![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/548510b41d7d2a1695070af4203483b0.jpg)
恒例の?月に一回のお楽しみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
新聞屋さんのプレゼント応募![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今月は、「南部せんべい物語」が当たりましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先月は・・すご~く楽しめたロイズキッズアドベントカレンダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新聞屋さん、毎月ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
応募する人少ないのかも・・??
この箱すごく凝っていて、本みたいになってます。
開くとこんな風に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/5f96d8eda6d3bd9ddd7e96e9ef1f07b0.jpg)
8種類のおせんべいがそれぞれ3~4枚ずつ入ってます。
落花生とごまは・・知ってたけど、
林檎
・納豆・かぼちゃ・みそ・いか
は、初めての味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
新聞屋さんのプレゼント応募
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今月は、「南部せんべい物語」が当たりましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先月は・・すご~く楽しめたロイズキッズアドベントカレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新聞屋さん、毎月ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
応募する人少ないのかも・・??
この箱すごく凝っていて、本みたいになってます。
開くとこんな風に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/5f96d8eda6d3bd9ddd7e96e9ef1f07b0.jpg)
8種類のおせんべいがそれぞれ3~4枚ずつ入ってます。
落花生とごまは・・知ってたけど、
林檎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
は、初めての味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
すごいなぁ らぶぱんサンはクジ運いいんですねぇ
ナタにとってはとてもなじみのあるおせんべい!
祖母宅×2が盛岡なので子供の頃から今でも夏は毎年盛岡に行くんですよー
昔の南部煎餅と言えば胡麻かピーナツだったけど 行く度新しい味が出てるのでナタも愉しみに買ってきます♪
どれが一番好みでしたか?
ナタは胡桃がお勧めです!
うらやましいじゃないですか~~
やっぱ日ごろの行いですかね・・・
私も善行を積もう
とか、あてにするのはだめですよね~
おせんべ、おいしそうです
新聞店のサービスの一つみたいです~
だから、普通の懸賞よりも倍率低いんでしょうね
その代わり、新聞の更新とかによくもらえる?
洗剤とかビール券とか割引チケット・・そういうものは、うちの地域ではもらえないんです
前に住んでいた所では、読売新聞と朝日新聞の方がどちらもしょっちゅう来て~購読してくださいって・・玄関でねばられたり~
その代わり、購読すると何かもらえたりしてたんですけど・・
そういうやり取りが、あまり好きじゃないので~
今のこの地域のやり方、気に入ってます
抽選で当たる方が、気分いいしねっ
おやつに食べてみてから~なんて思って
南部せんべい久しぶりに?食べました。
普段は、クッキー生地みたいなピーナツが入っているのが好みなんですけど・・(ほんのり甘くて
あっさりパリパリの薄焼きのおせんべい・・美味しかったです
納豆は、そのままねばねばが残ってて~面白いし
みそがみそ も、ほんのり甘いみそで
美味しい。
今のところ、林檎が好き~
nataさんおすすめの胡桃は、残念ながらこのセットには、入ってなかったです。こんど機会があったら、ぜひ食べてみたいわぁ~