今日は、私のお勉強の日。
講師研究科のレッスンに行ってきました
ハンバーグやウィンナー、ポテトサラダ、ハム、チーズなどなど・・
いろいろなフィリングの10種類のパンです
フィリングの組み合わせ&トッピングの組み合わせで
頭の中はチンプンカンプン
先生のお手製のハンバーグがとってもやわらかくって美味しかったな~
作り方ざざっと聞いたけど~作れるかなぁ??
切干大根のサラダも美味しかったし、お料理上手の先生がうらやましいです
そして、お菓子は大島しぐれ
黒糖をくず粉と寒天で固めてあります。
うぐいすかの子がちょこんと入ってる姿がいいですね
講師研究科のレッスンに行ってきました
ハンバーグやウィンナー、ポテトサラダ、ハム、チーズなどなど・・
いろいろなフィリングの10種類のパンです
フィリングの組み合わせ&トッピングの組み合わせで
頭の中はチンプンカンプン
先生のお手製のハンバーグがとってもやわらかくって美味しかったな~
作り方ざざっと聞いたけど~作れるかなぁ??
切干大根のサラダも美味しかったし、お料理上手の先生がうらやましいです
そして、お菓子は大島しぐれ
黒糖をくず粉と寒天で固めてあります。
うぐいすかの子がちょこんと入ってる姿がいいですね
すごぉ~い
切干大根のサラダも大島しぐれも美味しかったね
キャンプにサラダ持っていったよ~
やっぱり全部は無理でしたっ
持ち帰りのパンで、全部制覇できるかな~
言われるままに手を動かしているだけだった~
明日の朝食が楽しみ
お隣のをチラッと見ながら・・
テキストがあっても、解読できない私って。。
成型何種類あるんだろう?
楽しみだな!
自分の行くパン教室が
とても待ち遠しい。
それぞれは、簡単なんだけど~
組み合わせがね。。
頭使うの苦手だからさぁ~
美味しかったよ