★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

ズームレンズ購入。。。

2014-04-30 00:19:11 | ガジェット
ヒロです。

とうとう?レンズに手を出してしまった(笑)
と言ってもズームレンズを一本なんですが…

まず何の知識もないので調べるところから。
(調べてもよくわからなかったのだが…)

私のカメラはソニーのミラーレス一眼α5000(Eマウント)
とりあえず標準より望遠の効くモノが欲しかった。

当初ダブルズームセットで売られているモノを買おうと思ったのだが、
あとから買うと結構高い。

いろいろ調べてみると一本でこの二本分の働きをしてくれるレンズがあるとか。
ソニーの純正もあるが、やっぱりお高い。

タムロンなるところからも同じようなレンズが出ていることを知り、
ソニーの商品より若干安い、が、まだ高い。

なので久しぶりにオークションに挑戦!
中古でも状態の良い商品を探し、入札…バトルの上落札(笑)

もともとの価格の半額以下でゲットォー!
商品もキレイだったし付属品もすべてそろっていました。

◆TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011) ブラック [ソニー用]
・ミラーレス一眼カメラ/ソニーNEXシリーズ「Eマウント」用のコンパクトサイズを実現した18-200mm高倍率ズーム
・定評あるタムロンの手ブレ補正機構「VC」を搭載、最大でシャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮
・AF駆動に「ステッピングモーター」を採用し、「コントラスト検出AF」と動画撮影に配慮した設計
・焦点距離18-200mmは、35mm判換算で広角27mmから本格望遠300mm相当までをカバーします
・広大な風景を捉える広角写真から、遠くの被写体をグッと拡大する迫力の望遠写真までを、このレンズ一本でOK
・望遠端(200mm)にセットして最短撮影距離0.5mまで接近すると、花びらなどの小さな被写体を大きく拡大して撮影することができます

よくわからないけど、遠くも近くも(ある程度)OKってことだよね。
写真ライフがはかどるかな(笑)

でも…単焦点とかマクロとかパンケーキとか???
なんでこんなにいっぱいあるの?(用途に合わせてってことなんだろうけどさ)

わかったことが一つある!
レンズは高い!!!

使用レポートはまた今度ねー。。。


↑クリックしてくれると「ラヴィーとチャビー」がよろこぶかも?