MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

菅沼孝三ことコゾヤン&デッドチャップリン

2008年03月21日 14時33分54秒 | GREETING
R&R Gypsy Blog菅沼孝三氏の話題が出た。
ブログに書いたとおり16歳の頃から知っているのでもうかれこれ32年。
長いねぇ~。
僕はコゾヤン(デッドチャップリンでのあだ名)のことが大好きなんだんぁ。
コゾヤンとても博学で読書家で努力家で苦労人なんだなぁ。
話題の懐が深いから話をしていても飽きないのよ。
そしてなんと言っても霊能力が凄いし、除霊してくれるしパワーもくれる。
ちなみに、彼の幽霊話は最強ですよ。(笑)

それにしても、コゾヤンって天才だからあんなに凄いドラム叩けるのだろうけれど、天才の上に練習熱心だった半端じゃなかった。
練習の虫、鬼だったなぁ。
ドラムが好きで好きで、だから練習も苦行ではなくて楽しいのだろうね。
好きこそ物上手なれの典型ですな。

どこかで読んだのだけれど、才能って続けられることってあった。
コゾヤンも僕もこの仕事長く続けているけれど、そう意味では僕もコゾヤンも才能の塊。(笑

デッドチャップリン、一晩だけでも良いからやりたいなぁ。。
僕のソロライブでデッドチャップリンの曲をやりたいのだけれど、残念ながらあのバンドの曲ってコゾヤンと永井君がいないと再現できんのよ。

それにしてもみんな元気かなぁ。。
茶々丸とは正月に話をして以来やし。
永井君とは年賀状のやり取りぐらい。
コゾヤンにいたってはX.Y.Z.-Aの100本ライブツアー中に金沢で偶然ばったり会って以来だなぁ。
連絡取ってみようかなぁ。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする