長崎では母が卓袱料理をまた食べたいというので付き合いました。
母が自分で調べて予約をしたのですが、
う~ん、母には悪いけど値段に対して味が……。
勿論言わなかったですけどね。
食後すぐに移動し母が行きたがっていた稲佐山へ。
ロープウェイに乗り展望台へ行きました。
う~ん、三大夜景との事でしたが私は函館山の方が良かったです。
勿論言わなかったですけどね。
翌日はグラバー園に行きました。
私は十数 . . . 本文を読む
羽田空港から朝の便に搭乗し大分空港着です。
大分県は空港バスで別府温泉に行きました。
温泉に入ったり、地獄を巡ったり、地獄蒸しをして母を喜ばせました。
↑全都道府県最後の訪問地にしては行動が非常にライトです↑
別府からは高速バスで一路長崎に向かいますが、
途中、高速甘木バス停で降りて、タクシーにて大刀洗平和記念館に寄りました。
母は「甘木」という地名が、『甘城ブリリアントパーク』みたいな地名だね . . . 本文を読む
全国旅行の最後の地、大分県に昨年行ってきました。
老母も一緒に温泉県に行きたいと言うのですが、
ついでに半世紀ぶりに長崎県に行きたいとも言いました。
日本地図を見た事がないのか!?
大分県は九州の東端で長崎県は九州の西端だぞ!!
と地図を見せて言ったのですが伝わらず、
老親なのでと諦めて大分空港着と長崎空港発のマイルの特典航空券を手配しました。
なお、母は旅行準備中に行程のスケールの大きさに気付 . . . 本文を読む
新型コロナウイルス感染症に罹患したのももう一昨年の事になりますね。
罹患時に一過性の嗅覚・味覚異常になりましたが、
その時は1ヶ月以内に自然に改善しました。
といってもその間は臭いが分からないのも社会生活を送る上で問題もありましたし、
味覚に対する反応が変わり特定の味付け(特に出汁)に対する過敏さが大変でした。
しかしながら、数ヶ月後に再び嗅覚・味覚異常になりました。
私の場合は突然なったと . . . 本文を読む