我が家の庭に来る野良猫について数年ぶりに記録します。
現在来るのは三毛猫のミーちゃんと茶トラのチャー(元チャトラン)です。
2019年頃から記録に登場しています。
ただミーちゃんは近所の家で庭猫をしているようで、
日中ずっとそこにいるようです。
よい居場所が出来てよかったと思いますが、
私も彼女(雌だよね?)のようにニートをしていたいと思います。
時々思い出したかのように我が家の窓を叩きに来ますが、
日参というほどではないようです。
チャーは本当に不定期に来るようです。
来る時はよく来るし、
来ないときはぱったりだそうです。
でも来ても周囲にビクビクしている雰囲気らしいので、
私達の知らないボス猫がどこかにいるのかもしれません。
不思議なもので、
近所に野良猫があふれている時期もあれば、
野良猫をほとんど見かけない時期もあります。
いまは見かけない時期のようで、
この2匹以外の野良猫はほぼ庭を通過しないらしです。
さて次回記録時はどうなっているでしょうか。
現在来るのは三毛猫のミーちゃんと茶トラのチャー(元チャトラン)です。
2019年頃から記録に登場しています。
ただミーちゃんは近所の家で庭猫をしているようで、
日中ずっとそこにいるようです。
よい居場所が出来てよかったと思いますが、
私も彼女(雌だよね?)のようにニートをしていたいと思います。
時々思い出したかのように我が家の窓を叩きに来ますが、
日参というほどではないようです。
チャーは本当に不定期に来るようです。
来る時はよく来るし、
来ないときはぱったりだそうです。
でも来ても周囲にビクビクしている雰囲気らしいので、
私達の知らないボス猫がどこかにいるのかもしれません。
不思議なもので、
近所に野良猫があふれている時期もあれば、
野良猫をほとんど見かけない時期もあります。
いまは見かけない時期のようで、
この2匹以外の野良猫はほぼ庭を通過しないらしです。
さて次回記録時はどうなっているでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます