9月24日午後に、
立川にあるアレアレア3階にて酒井ミキオさんのフリーライブに参加してきました。
今夏にフリーライブ開催を知ってから、
是非参加してみたいと思い予定を空けてました。
さて、今回も会場に行ってやはりビックリ。
更に男性客が増えている事に。
私が最初に参加した前々回は女性客とカップル客の多さに驚きましたが、
今回は圧倒的な男性陣でした。
しかしなぜ増える?
というかひょっとして女性フ . . . 本文を読む
私には珍しい事ですが、
映画『君の名は。』の内容についてを観賞後も色々と考えてしまいました。
それが高じて小説版を手にするまでに至りました。
以下、小説版に関しての逐次感想です。
なお、小説版は小説版として独立しているので、
映画版を観賞していないとした読み方をしました:
第一章 夢;
一読した後に読み返すと、
7頁の“この水のぬるさと味にかつて驚いたことがあったような気がして”という一文から . . . 本文を読む
表題映画を観賞したので感想:
ネット上には東京オリンピックを数年後に控え、
『ゴジラ』と『君の名は』が流行る昨今は1950年代かという書き込みがあるようですね。
先日、その『シン・ゴジラ』を見てきたので、今度は『君の名は。』を見てきました。
新海誠作品はTVCM類を除けば『ほしのこえ』と『雲のむこう、約束の場所』しか通しで見た事が無く、
あとは『星を追う子ども』を数分間見た程度です。
なお『星 . . . 本文を読む