早いもので娘も気が付けば高校生。「パパダッコ」と甘えていた子がもう高校生なんて・・・子どもの成長するのは早いものですね。家内は体調不良で入学式に行けなくなり二人で出かけました。
開校して5年目との事で、校舎は明るく広々としています。娘はこの高校で3年間デザインを学びます。夢を実現させるためには専門的な知識技術を習得し積み上げていかなければなりません。6月にはレタリング検定があるそうです。とにかく年間を通して資格試験が多いようです。
入学式の後りPTAの説明や担任の先生のお話があり終了したのが午後の1時でした。ランチは予約しお気に入りの「カフェ ダ-チャ」へ。
ここは前回娘と見つけた学校近くのロシア料理店です。ビ-フストロガノフとウズベキスタン風ピラフをメインにセットで注文しました。セットには必ず付いてくるボルシチは絶品でやみつきになります。
今回いただいたメインもとても美味しくどれを頼んでもはずれはないと思いますので全部制覇したいと思います。
サ-ビスでハ-ブティ-をいただきました。ハ-ブティ-は薄いブル-の色をしていますがレモンを入れると薄いピンク色に変わり感動しました。
いつ行っても感じの良い寛げるお店です。
家に帰るとコロンが嬉しそうに鳴いて近づいて来ました。散歩に行きたそうなので家の周りを歩きました。色々な花が咲き始めよい季節となりました。
もう直ぐ竹の子も出てきます。
☆カフェ・ダ-チャ(ロシア家庭料理&ハ-ブティ-)
八王子市散田町3-8-12クリ-ンハイム103
042-673-5415
営業時間 11:30~18:00
定休日 火曜日
/font>
開校して5年目との事で、校舎は明るく広々としています。娘はこの高校で3年間デザインを学びます。夢を実現させるためには専門的な知識技術を習得し積み上げていかなければなりません。6月にはレタリング検定があるそうです。とにかく年間を通して資格試験が多いようです。
入学式の後りPTAの説明や担任の先生のお話があり終了したのが午後の1時でした。ランチは予約しお気に入りの「カフェ ダ-チャ」へ。
ここは前回娘と見つけた学校近くのロシア料理店です。ビ-フストロガノフとウズベキスタン風ピラフをメインにセットで注文しました。セットには必ず付いてくるボルシチは絶品でやみつきになります。
今回いただいたメインもとても美味しくどれを頼んでもはずれはないと思いますので全部制覇したいと思います。
サ-ビスでハ-ブティ-をいただきました。ハ-ブティ-は薄いブル-の色をしていますがレモンを入れると薄いピンク色に変わり感動しました。
いつ行っても感じの良い寛げるお店です。
家に帰るとコロンが嬉しそうに鳴いて近づいて来ました。散歩に行きたそうなので家の周りを歩きました。色々な花が咲き始めよい季節となりました。
もう直ぐ竹の子も出てきます。
☆カフェ・ダ-チャ(ロシア家庭料理&ハ-ブティ-)
八王子市散田町3-8-12クリ-ンハイム103
042-673-5415
営業時間 11:30~18:00
定休日 火曜日
/font>