皆様、明けましておめでとう御座います!本年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦の日は少し遅く起きてコロンと初詣をしました。初詣といっても有名な神社仏閣ではなく自宅の氏神様「おしゃもじ様」にお参りしました。
竹林の中にある小さな祠に沢山のしゃもじが安置されています。「おしゃもじ様」は風邪をひいたとき祠のしゃもじを持ち帰りそれを使ってご飯を炊くと不思議なことに風邪が治ると評判になり昔は沢山の人が訪れ縁日のような賑わいだったと祖母から聞きました。そして風邪がよくなると借りたしゃもじの他にしゃもじを奉納してお礼したのでしゃもじが沢山あるそうです。
コロンと家内安全と世界平和を祈りました。
その後、少しだけお散歩しました。梅の蕾も膨らみ始めました。
十二単の宿根草も春の準備を始めているようです。
冬枯れの里山はとても静かでした。
熊野神社は人影もなくひっそりとしていました。
お正月は本殿の扉が開放されています。
中には和太鼓がありました。誰でも叩くことが出来るのでコロンと一緒に叩いてみました。大きな音にヒビッテしまったコロンです。
家の玄関先まで戻ると先日作った寄せ植えにコロンが興味を示しました。
春の優しい香りを嗅いでいるようです。
寄せ植えは日ごとに花数も増えて、いい感じです。
春は少しずつ近づいていると実感しました。
家に帰ると娘が高尾山に初詣に行き帰りに八王子の銘菓「都まんじゅう」を買ってきてくれたので美味しくいただきました。
☆コロン・ワン友交流会のメンバーを募集します☆
ブログとtwitter繋がりの全犬種対象のワンコオフ会=第7回コロン・ワン友交流会の参加メンバーを募集します!会場は東京都日の出町の里山です。開催日は暖かくなる3月もしくは4月の土曜日。申し込みされた方と日程調整を行い参加してくださる方が最も多い日に設定します。お申し込みはコロンパパ宛メールで申し込みください。詳細は下記に記します。
1.コロンパパアドレス ma1960mmm@yahoo.co.jp
2.メールのタイトル 交流会申し込み
3.記載事項
①ハンドルネーム・参加人数②参加頭数・犬種・ワンコの名前③住所地④連絡先メールアドレス⑤ランチ会の出欠席⑥当日の交通手段(自家用車か電車かを明記)⑦3月4月の土曜日で参加可能な日を明記の上(だいぶ先の事なので未記入でも構いません)お申し込みください。
4.申し込み締め切り
平成26年3月1日
詳細は折り返しメールでご連絡いたします。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村
こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ
今年もよろしくお願い申し上げます!!
コロンちゃん、コロンパパさんご一家にとって
素敵な一年になりますように!
またお目にかかれる日を楽しみにしています♪
花梨ちゃん・いろはちゃんはお元気ですか?
昨年は交流会に何度も参加していただきとても嬉しかったです。
いろはちゃんはコロンの妹なので特に親しみがわきます。
今年も交流会に参加くださいね。
楽しいワンコライフを満喫しましょう。