天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

桜満開です!

2011-04-09 12:15:04 | 日記
東京・日の出町は朝から曇り空です。雨が落ちてくる前にコロンを連れて桜の花を見に行きました。徒歩ではなく車にコロンを乗せ川沿いの小道へ。



千石橋から川沿いに小道が続き桜並木があります。ここはあまり知られていませんが桜のスポットとしてお勧めです。



清流に桜の花とても良い景色です。



先日見つけた、太い幹から直に花を咲かせていた「ど根性桜」は緑の葉が増え少し衰えていましたが健在です。



車を停めコロンと桜を見ながら歩きました。天気が良くないのは残念ですが桜は今日明日が見ごろです。



綺麗な桜を背景にコロンの写真を撮りました。







雨が降ってきたので急いで車に戻り、行きつけのパン屋さん「ラ・フ-ガス」へ。



英国調ハ-フティンバ-の外観がひときわ目に付く建物です。オ-ナはスロ-ライフを送るため世田谷梅が丘にあったお店を閉め、あきる野市の平井側沿いに新たにお店をオ-プンさせたそうです。お店の中は美味しそうなパンやお菓子で一杯です。







お店の中には喫茶コ-ナがあり焼きたてのパンを食べることも出来ます。また外のテラス席は愛犬同伴で利用することもできます。
今日は土曜日なので朝市の日です。午前10時半まで全品20%オフとなります。
優しいオ-ナと感じのよいオ-ナの奥様が笑顔で迎えてくれました。
今日はランチ用に、イチゴのタルトパイと気まぐれサンドを購入しました。



車に戻るとコロンが座って待っていました。この顔で見つめられたらついつい甘やかしてしまいます。



家に帰るとコロン宛の贈り物が。先日応募した写真コンテストで入賞しプレゼントが贈られて来ました。ちなみに景品はシャンプ-コンディショナ-でした。
最近色々とコロンはプレゼントをいただき幸せそうです。



☆☆「ラ・フ-ガス」☆☆

所在地:東京都あきる野市草花3492-183

TEL:042-569-6369

営業時間:8:30~18:00

定休日:火曜



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ


娘の入学式に行って来ました。

2011-04-07 20:41:53 | 日記
早いもので娘も気が付けば高校生。「パパダッコ」と甘えていた子がもう高校生なんて・・・子どもの成長するのは早いものですね。家内は体調不良で入学式に行けなくなり二人で出かけました。



開校して5年目との事で、校舎は明るく広々としています。娘はこの高校で3年間デザインを学びます。夢を実現させるためには専門的な知識技術を習得し積み上げていかなければなりません。6月にはレタリング検定があるそうです。とにかく年間を通して資格試験が多いようです。



入学式の後りPTAの説明や担任の先生のお話があり終了したのが午後の1時でした。ランチは予約しお気に入りの「カフェ ダ-チャ」へ。



ここは前回娘と見つけた学校近くのロシア料理店です。ビ-フストロガノフとウズベキスタン風ピラフをメインにセットで注文しました。セットには必ず付いてくるボルシチは絶品でやみつきになります。





今回いただいたメインもとても美味しくどれを頼んでもはずれはないと思いますので全部制覇したいと思います。

サ-ビスでハ-ブティ-をいただきました。ハ-ブティ-は薄いブル-の色をしていますがレモンを入れると薄いピンク色に変わり感動しました。





いつ行っても感じの良い寛げるお店です。

家に帰るとコロンが嬉しそうに鳴いて近づいて来ました。散歩に行きたそうなので家の周りを歩きました。色々な花が咲き始めよい季節となりました。









もう直ぐ竹の子も出てきます。



☆カフェ・ダ-チャ(ロシア家庭料理&ハ-ブティ-)
 八王子市散田町3-8-12クリ-ンハイム103
 042-673-5415
 営業時間 11:30~18:00
 定休日 火曜日



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

/font>

満開の桜までは、あと一週間かな?

2011-04-03 18:37:35 | 日記
肌寒い日曜日でした。窓の外を眺めると梅の木の周りに水仙が咲いていました。



寒いとはいえ春は確実に近づいています。コロンを連れて桜の花の様子を見に行きました。日一日と咲いている花の種類が増えていることに気が付きました。
道端には色鮮やかな「ヤブツバキ」が咲いていました。



「水仙」もあちらこちらで咲いているのを見かけました。



「ユキヤナギ」「菜の花」も咲いていました。





コロンは「菜の花」をバックに記念写真を撮りました。

珍しい花を見つけました。山の土手に可憐に咲く「カタクリ」です。群生していて見事でした。



コロンお気に入りのお山のうえのドッグランが見えてきました。まだそこの桜も咲いていないようです。




以前紹介した「二宮金次郎」の石像へ立ち寄りました。コロンが生き物と間違え怖がって威嚇した石像。今日も怖がるのかなと思いましたが、全然気に留める様子も無く直ぐ隣で「お座り」のポ-ズをとりました。どうやら苦手を克服したようです。



桜の花を探しに川べりの小道を歩きました。蕾が色づき始めているもののまだ咲いていませんでした。



平井川沿いの遊歩道は桜並木が広がり、隠れた桜の名所です。所々にベンチが設置されていて川の流れや桜をめでることが出来ます。





ベンチに座り川に目を向けると鴨が魚を捕まえている姿を見ることが出来ました。



しばらく川や周りの景色を眺め、コロンと休みました。何も考えずコロンと過ごす時間が私のストレス解消法です。



小道の桜並木を注意深く見てみると太い幹から直接花を咲かせている桜を見つけました。桜の生命力に感動を覚えました。





嬉しくてコロンを抱きかかえ一緒に匂いをかぎました。紛れも無い春の香りがしました。あと一週間もすればこの景色が桜の花で一杯になります。その時またコロンと花見に来たいと思います。

ランキング参加中!下をクリックしていただけたら幸いです!



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ


コロンと息子と3日目の夕食。

2011-04-01 19:44:00 | 日記




家内と娘が実家へ泊まりに行き3回目の夕食。ついつい怠慢になってお店で購入したり出前を取ってしまいがちです。本日の夕飯も買出しとなりました。

以前から気になっていたドライブスル-のつけ麺屋さんへ行きました。車で30分ぐらいかけ武蔵村山市に昨年オ-プンした「しゃりん」へ。このお店はつけ麵で大変有名な六厘舎が手がけたそうです。

つけ麵大盛りと辛つけ麵大盛りをマイクで注文し、車を移動して受け取り口へ。待つこと3分で出来上がり代金を支払い帰路へ。マックのドライブスル-と何ら変わらず。違うのはハンバ-ガ-では無くつけ麵ということぐらい。



家に帰るとコロンが嬉しそうにジャレツイテ来ました。日中は一人でお留守番なので寂しかったのでしょう。コロンにおやつをあげました。コロンは狭いところに入るのが得意です。「ハウス」と指示を出すとキッチンの隅にある可動式のキャビネットのスペ-スに入りお座りしました。とても可愛い仕草なのでビデオに収めました。この様子はユ-チュ-ブに掲載しましたので良かったら見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=0-jOeWFGtsg



話を元に戻すとつけ麺はこんな感じで、だしを暖めて食べました。



息子は辛つけ麵を自分はつけ麵をチョイス。食べてみての感想は、それなりに美味しい万人受けするつけ麵だと感じました。ただ、麵が固まってしまい上手くほぐれない事は改善の余地が有ります。辛つけ麺は非常に辛く辛いのが好きな息子も最後はあまりの辛さにチ-スをとかして味を調整する始末です。ラーメン好きにとってはわざわざドライブスル-で購入し食べる代物では有りません。話のタネにと言う方にお勧めします。


もう直ぐ家内と娘が帰ってきます。コロンの非日常がようやく日常に戻ります。




☆もっちりつけめん しゃりん 武蔵村山店☆

住所 東京都武蔵村山市榎3-54-4
電話番号 042-516-8008
営業時間 11:00-22:00
定休日 無し
座席数 40席位(テーブル席のみ)
喫煙 不可
最寄り駅 西武拝島線「武蔵砂川駅」
駐車場 あり(22台)


ランキング参加中!下をクリックしていただけたら幸いです!



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ