天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

ペット写真コンテストでコロンがグランプリ受賞!

2014-05-14 20:25:03 | 日記

本日ペット写真コンテストの結果発表が行なわれ、何とコロンがグランプリを受賞しました♪皆様に沢山撫でていただいたお陰です。有り難う御座いました。

こちらがグランプリ受賞写真です。春の妖精のような写真です。


またまたペット写真コンテストに引き続き応募しました。今回はこちらの写真。童顔パピヨンNO1。もう直ぐ9歳になるコロンですが時々幼犬に間違われます。


今回も前回同様、コロンをなでて投票してくださいね。こちらからコロンをなでて投票くださいね!!


☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

バンダナが似合います♪

2014-05-12 20:05:40 | 日記

帰宅すると綺麗にトリミングされたコロンが出迎えてくれました。


コロンお気に入りのサロン「ニコ ドッグス」へ家内が連れて行ってくれました。


可愛いウサギのイラストが描かれたバンダナを付けていただきコロンはとても嬉しそうです。


親ばかですがコロンはとっても美人?です!!






NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ
/font>

息子と娘とコロンのお散歩をしました♪

2014-05-11 21:09:52 | 日記

以前から庭の片隅にあり景観を損ねていたコンクリートの土管。直径が1mを超えとても重く何度か一人で持ち上げようとしましたがビクともせずに諦めていました。


本日、良い考えが閃いて一人で移動にトライしました。テコの原理を利用して土管を持ち上げ横にして大玉ころがしのように押して運ぶ方法です。山芋を掘る道具の棒を土管の下に入れてテコで持ち上げると何と重い土管が持ち上がり横になりました。そして注意深く押してみると面白いように転がります。畑の隅まで転がし移動完了。庭がスッキリしました。


スッキリしたところに先日購入したモザイクガーデンテーブルと椅子を置いて見ました。


梅の古木の下なのでこれからの季節は木陰が涼しく気持よさそうです。


ここからの眺めは最高でミニハーブガーデンや


瀟洒な北米輸入住宅


そしてコロンの笑顔を見ることも出来ます。


二階へ行くと私が外仕事ばかりしているので少し怒った表情でした。


息子と娘が本日珍しく家に居たので皆でお散歩にいきました。息子とは久々の散歩だったのでコロンは大喜びでした。


子ども達の指示だしにもすばやく反応します。


最近免許を取得した息子は私の車に初めて乗り敷地内で練習をしました。


心配そうにコロンも見ていました。


少し危なっかしい運転でしたが無事車庫入れも出来ました。息子の運転で家族で出かける日もそう遠くはなさそうです。


庭にはアヤメやジャーマンアイリスが咲き始めました。




☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

久々にイチローさんのキマグレカフェに行ってきました♪

2014-05-10 19:57:46 | 日記

今日も朝から筍掘り。さすがに飽きて疲れもピークに達したので午後は昼寝し日差しが弱くなってからコロンと車で出かけました。


向かった先は羽村市の多摩川べりにあるコロンパパお気に入りのカフェ「イチローさんのキマグレカフェ」。何とイチローさんがエントランスのところで出迎えてくださいました。いつもの優しい笑顔に癒されます。




イチローさんに掘りたての筍のお土産を届けると、「大好物なので嬉しいです。」と笑顔で受け取ってくださいました。店内でコロンと寛ぎました。


久々にワイルドストロベリーという紅茶をいただきました。優しいイチゴの香りがする紅茶です。


風が強く屋根のテントが揺れていました。




コロンはテントが揺れるたびに心配そうに見上げていくした。


他のお客様から「可愛い!」と言われ、コロンは愛嬌を振りまいていました。中々の世渡り上手です。


雑貨も店内で取り扱っているので楽しめます。こちらはアルパカのゆいぐるみ。


あまりの大きさにビビルコロン。ビビリながらも挨拶が出来ました。


ゆっくりお茶を楽しみ景色に癒されました。イチローさんお世話になりました。




 その後、福生市まで車を走らせ美味しいイチゴのモンブランを購入。お店の名前は「カフェ ドゥ ジャルダン1・2・3」です。


午後の4時近くの訪問なので人気スイーツは売り切れ続出。


電話予約していったので良かったです。家に帰り開けてみるとびっくり!


早速、バーボンのおつまみとして食べてみました。


有機イチゴと体に優しい材料で作った生クリームがとても美味しく底にあるサクサクのメレンゲの食感が最高でした。これは一押しです。


☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

コロンが玄関アプローチのオブジェに!?

2014-05-06 17:08:11 | 日記

連休最終日、皆様はいかがお過ごしですか?

少し朝寝坊して家内が作ってくれた筍ご飯と味噌汁等でエネルギーを補給し外仕事をしました。
竹山の裾野が雑草で酷い状態です。


これは「あかん」と思い草刈機で刈ることにしました。


約一時間半で終了。綺麗になり満足満足です。


その後、コロンとお散歩しました。


近くの小道に今年も九厘草が咲きました。


毎年、コロンの写真を撮っているのでコロンは慣れた様子でポーズを決めてくれました。




十二単もまだ綺麗に咲いています。


コロンを玄関アプローチにステイさせて如雨露で花に水やりしました。


コロンは如雨露から絹糸のようにあふれ出す水を眺め興味津々です。




如雨露の中を覗き込み自分の姿を見ていました。




我が家のフロントガーデンにはウサギとリスのオブジェがいます。


玄関アプローチに新たな可愛い天使のオブジェが出現しました。






☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留大台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

FARM CORON OPEN!?

2014-05-04 19:09:56 | 日記

GWは遠出せずにFARM CORON の造成を行ないました。FARM CORON は富良野の超有名な観光農園に憧れてワンコと楽しめる観光農園をと思い一人で造成しました。なんて・・・リタイアしたらこれも有りかななんて考えています。(笑い)


先日耕運機で造成した畑。


大きな石を取り除きました。直系30センチほどの石もありました。


そして畝を作り苗を植えました。


カラフルなピーマンと枝豆。


男爵や北あかりなどのジャガイモや




紅はやとなどのサツマイモ。


こちらは、ひまわりとグラジョラスのお花畑です。ひまわりの種50粒とグラジョラスの球根60個を植えました。綺麗に咲いてくれると良いのですが。今から夏が楽しみです。


唐辛子に、トウモロコシ、トマト、ナス、ネギも有ります。


ペルー原産のトロピカルフルーツ、ペピーノも植えてみました。メロン+洋ナシのような味がするようなので収穫が楽しみです。


コロンの庭のつつじが綺麗に咲きました。




ジャーマンアイリスもまもなく開花します。


FARM CORON の看板犬は勿論、我が家の天使「コロン」にお願いしようと思います。


コロンは笑顔で快諾です。(笑い)


☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留大台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

2014年4月コロン・ベストショット♪

2014-05-03 07:51:50 | 日記

桜の花も終わりコロンの住む里山も若葉に変わりました。2014年4月のコロン・ベストショットを掲載します。最後までご覧くださいね。

パンジーが咲いたよ。


カタクリに包まれて・・・


桜満開です。


ミッキーマウスみたい!


うたた寝。


交流会嬉しいな!


目力攻撃。


イングリッシュガーデンにて。


愉快な仲間たち。


しょんぼりコロン。


チューリップに癒されます。




芝生の広場を独り占め。


菜の花、いいね!


どっちが主役?


筍見つけたよ、お父さん!


柴桜、鮮やかです!


この草、まずすぎです。


里山のつつじが素敵です!




十二単が咲きました。


優しいまなざし。


以上となります。最後までご覧くださり感謝です。コメントをいただけたら幸いです。


☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留大台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

綺麗な空でした♪

2014-05-02 07:11:24 | 日記

帰宅して庭の花の水やりが日課となりました。


毎日、色々な花が咲きます。本日は可愛い赤い花と


可憐な白い花が咲きました。


クローバーにタンポポの綿毛なんとなく癒されます。


久々に空を見上げると、とても綺麗。


まもなく夕暮れ時になります。


少しずつ暗くなりガーデンライトに照らされたガーデンにも癒されました。




部屋に入るとコロンがお出迎え。


コロンの顔を見ると心が優しくなります。


☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留大台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ

第8回コロン・ワン友交流会を開催します!皆さん参加してくださいね♪

2014-05-01 20:19:31 | コロン・ワン友交流会

皆様、GWをいかがお過ごしですか?コロンパパはカレンダーどおりのお休みで特別な予定はありません。おそらく筍掘りとガーデニング畑仕事、草刈そしてコロンのお散歩で終わってしまうと思います。


入梅前に第8回コロン・ワン友交流会を開催します。日にちは5月31日(土)です。場所はおなじみの東京都・あきる野市の都立秋留台公園です。春のバラが咲くころではないかと思います。


芝生の広場で交流します。




おもいっきりコロンと一緒に走ろうね。


園内には木製のワンコも居ますよ。皆で和気藹々と交流しようね。


お散歩の後は、美味しいベーカリーカフェでランチ会をします。市内の人気店「ラ・フーガス」を予定しています。ラ・フーガスはあきる野市にあるコロンパパ一押しのベーカリーです。ヨーロッパの片田舎にあるような瀟洒な建物が印象的です。


このお店は以前、世田谷区の梅が丘にありましたがオーナーご夫妻がスローライフを望みあきる野市の平井川沿いにお店を構えたそうです。お店の南側はテラス席になっていて愛犬も同伴できるので、ここでランチ会の予定です。


コロン・ワン友交流会の最大の「うり」は犬種を問わないことです。パピヨンだけのオフ会はよく聞きますが、大型犬から小型犬まで集まるので色々なワンコと触れ合うことができ交流の輪がどんどん広がります。




愛犬家の皆様、交流会に参加しワン友の輪を広げてみませんか?皆様のお申し込みをお待ちしております♪

☆☆第8回コロン・ワン友交流会申し込み方法☆☆

開 催 日 5月31日(土)午前10時半から

場   所 東京都あきる野市・都立秋留大台公園

ランチ会場 ラフーガス(ベーカリーカフェ)予定 

申し込み方法 コロンパパ宛メールma1960mmm@yahoo.co.jpへ
①ハンドルネーム②所在地③参加人数④参加頭数⑤参加犬種⑥交通手段(マイカーか電車か)⑦ランチ会への参加・不参加⑧雨天時の参加・不参加を明記して送付ください。

お申し込みのメールをいただきましたら当方より資料をメール添付で送ります。

皆様のお申し込みをお待ちしています♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキングへ