天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

東京・日の出町の紅葉をお楽しみください♪

2014-11-07 19:40:11 | 日記

高校生レストランのロケ地で一躍有名になった東京・日の出町。紅葉が綺麗ですよ。


京都や鎌倉の紅葉も良いですが東京・日の出町の紅葉もなかなかです。




お馬さんも穏やかな秋日を楽しんでいるかのようです。


東京とは思えない長閑な景色が広がる日の出町は都心からも車で一時間。今週末に紅葉狩りなど如何でしょうか?日帰り温泉施設「つるつる温泉」や大久保利通・東郷平八郎・渋沢栄一・後藤象二郎・三条実美・近衛文麿などの書が展示された「小さな蔵の資料館」へも是非お出かけください。




コロンは、寒くなってきたのでお寝坊さん。無理やり起こすと不機嫌な表情です。




そんなコロンの住む日の出町は隠れた紅葉スポットです。




NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

/font>

久々の出張・コロンパパ都会へ♪

2014-11-05 20:26:29 | 日記

いつもコロンをなでてから出勤します。コロンに久々の出張で都会へ行くことを告げると心配そうな顔で送ってくれました。


出張先は浅草。和楽器の受け取りに行きました。店内はお祭り関係のアイテムが沢山。




和楽器を車に詰め込みランチタイムとなりました。折角なので江戸前を食べようとお店の方に天麩羅のお店を紹介していただきました。紹介していただいた「葵丸進」へ。


奮発して特上天丼を食べました。こだわりは「とことん吟味し納得した最良の魚の仕入れ」と「良質な胡麻を焙煎し独自のバランスでブレンドした胡麻油」そして「秘伝の天つゆ」とのこと。特上天丼のネタは、才巻海老(九州)、鱚(愛知)、穴子(対馬)だそうです。さくさくした衣と素材の甘みを感じる逸品でした。


ランチの後、浅草寺にお参りしました平日なのに人でいっぱいです。


スカイツリーも見えました。


お気に入りの舟和で芋羊羹とあんこ玉をお土産に。


午後は足立区と新宿区の資料館めぐりをし展示のノウハウや仕事に役立つ情報を収集して回りました。足立区では昭和の懐かしい展示品が沢山。




併設された東淵江庭園も見学しました。ここはまさに都会のオアシスでゆつたりと時間が流れていました。


津和ブキが綺麗でした。


新宿区では都電や店倉の展示に圧倒されました。


色々な展示物を見てとても勉強になり仕事に役立てたいと思います。


帰りに神楽坂のル・コワンヴェール で休憩しました。


宝石のようなケーキが沢山。一番人気のケーキとコーヒをテラス席でいただきました。神楽坂で人気のスイーツ店とのことで中々のお味でした。


四角いマシュマロのお菓子キモーブをお土産に購入しました。


家に帰るとコロンがお出迎え。


優しいまなざしで見つめられると疲れが癒されました。


お土産の芋羊羹・あんこ玉そしてギモキューブは家族にとても喜ばれました。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング


久しぶりのイチローさんのキマグレカフェ♪

2014-11-03 21:33:57 | グルメ

フィオちゃん一家と分かれた後、久しぶりに羽村市にあるイチローさんのキマグレカフェへランチに出かけました。お店の外にはお花のプランターを乗せた観覧車が回っていました。


大工のイチローさんが趣味で始めたカフェはイチローさんの人柄の良さとロケーションの素晴らしさで人気があります。


店内はイチローさんの設計事務所や雑貨屋さんを併設していてセンスの良い小物であふれていました。






ランチはナスとトマトのペンネとコーヒーを頼みました。量は男性には少し物足りないかも知れませんが味は間違いありません。




居心地が良いのでついつい長居してしまいます。


コロンもまったりです。


食事の後は多摩川を望むデッキに出てみました。


紅葉が始まりカヌーで紅葉狩りを楽しむ方も。


店内には赤ちゃんウサギが。


なんとお持ち帰りできるそうです。


とても寛ぐことが出来るカフェなので皆様もお出かけになられたは如何ですか。


三連休最終日はコロンにとっても楽しい一日になったようです。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング


フィオちゃんと一緒にお散歩したよ♪

2014-11-03 17:04:42 | 日記
連休最後の日は絶好の行楽日和となりました。コロンを連れて先日お友達になったフィオちゃんと都立秋留台公園でお散歩しました。

こちらがフィオちゃん。茶白の美パピちゃんです。


芝生の広場でお散歩したり


おやつを食べたり


整列したり?


コロントしました。


フィオちゃん家族の娘さんにべったりなコロンです。外面が良いので誰からも可愛がられます。


微妙な距離感がカメラマン泣かせです。




その後、ケヤキ並木のもとで写真撮影をしました。




少し距離が縮まりました。


唯一距離が近かったのはカマキリを見つけてじゃれ合ったときです。


二人ともシャイなのか最後まで微妙な距離感でした。




秋留台公園の紅葉も大分進みました。


バラ園の薔薇もまたきれいに咲いていました。


フィオパパさん、ママさん、お嬢さん、フィオちゃん、コロンと仲良くしていただき有り難う御座いました。また一緒にお散歩しましょうね。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング


ブログ閲覧総数が100万件を突破しました!

2014-11-02 15:41:30 | 日記

ブログを始めて早や4年が経過しお蔭様で総閲覧数が100万件を超えました。いつも見てくださる常連さんはじめ多くの方に支えられ継続させていただいています。本当に有り難う御座います。


ここのところ寒くなってきたのでコロンは布団の中まで入ってくるようになりました。


そんなコロンと久々に町内散歩へ出かけました。窓から見える大ケヤキの紅葉も始まりました。


あんなに沢山の花で溢れていたガーデンも花を探すのが大変なくらい花数が少なくなりました。そんな中、菊の花や


クロッカスが咲いていました。






ハロウインの南瓜の飾りか?いいえカラスウリの実です。


平井橋からの景色も秋めいてきました。






宝光寺近くの鹿の広場へ。


雑木林の葉が大分落ちてきました。


コロンと同じくらいの大きさの落ち葉を見つけました。


朴葉です。


さらに奥まで行くと大きな岩がありました。岩の上にコロンを乗せて写真を撮りました。


ちょっと怖そうなコロンです。


下は澤が流れていて大きな樫の木の近くに井戸があります。


町指定史跡「鹿の湯跡」です。かつて鉱泉宿がありにぎわっていたそうです。


その後、日の出町の産業祭を少しだけ見に行きました。沢山の人で賑やかです。


大根が1本100円。そのうちに2本で100円となりましたがコロンを連れていたので購入は控えました。


近くにあるヒマラヤ原産のポリゴナムの群生地を見て帰路につきました。


今年も可愛いピンクの花が沢山咲いていてコロンと思わずツーショットを撮りました。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング