![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/3c4bfcea233aae175a445b9eadc8c8fc.jpg)
麦子さんと公式HP
「純喫茶磯辺」「さんかく」「ばしゃ馬さんとビッグマウス」など
独特のユーモアセンスにあふれた作品を手がける気鋭・吉田恵輔監督が、
堀北真希を主演に迎え、実体験もまじえながら
母子の愛情を描いたオリジナル作品。
声優になることが夢のアニメオタク女子・麦子は、無責任な兄の憲男と2人暮らし。
そんなある日、麦子たちが幼い頃に家を出たまま音信不通だった
母親の彩子が突然現れ、同居することに。自分勝手な母が許せず
戸惑う麦子だったが、実は病魔に冒されていた彩子は、
ほどなくして他界してしまう。
麦子は納骨のため母の田舎を訪れるが、若かい頃の彩子とそっくりな麦子は
町の人々に歓迎され、それまで知らなかった母の一面を知る。
兄の憲男を松田龍平、母の彩子を余貴美子が演じる。
挿入歌として松田聖子の代表曲「赤いスイートピー」が初めて映画で使用されている。
出演:小岩麦子***堀北真希 小岩憲男***松田龍平 赤池彩子***余貴美子
井本まなぶ***温水洋一 ミチル***麻生祐未 麻生春男***ガダルカナル・タカ
麻生夏枝***ふせえり 麻生千蔵***岡山天音 田代さやか
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2014 1/5 東宝シネマにて鑑賞
観客数はわずか8人だったけど、時間が経ってジワジワくるいい作品だった。
出てくる登場人物達も全て特別な人は誰一人いないし、
むしろダメな部分が目立ってしまうような人達ばかりだけど、
それゆえに親近感を抱き、自分も含めその辺にありそうなお話に感じましたわー。
母の死という壮絶な出来事も、その後に起こる色々も、本当は大変な事なのに
何となく淡々と描かれてて、見てるこっちも風に流されてるかのように
自然に画面に乗っていけた・・・
母に対して素直になれなかった麦子。最期にひどい言葉を投げつけてしまった事を
悔やんでたけど、親の立場で言えば子供にどんなに傷付けられようが
全然苦にはならないと思う。むしろ娘にそんな言葉を言わせてしまった自分を
反省するし、その事で娘が後悔して生きる方がよっぽど無念。
そうゆう意味ではラストがいい感じに着地しててホッ♪
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)