あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

ブラック・レイン/映画

2014-04-08 15:45:41 | 映画

ニューヨーク市警の刑事ニックとチャーリーはヤクザの佐藤を逮捕し、
日本に連行する。
しかし目的地の大阪に到着するなり、佐藤が仲間の手によって逃亡。
言葉も通じない国で困惑しながらも、ニックとチャーリーは佐藤の追跡に乗り出す。
そんなふたりを監視するベテランの松本警部補。
やがてチャーリーが佐藤に惨殺されるという事態に。
復讐に燃えるニックは松本とともに佐藤を追う。
日米の刑事の友情、そしてその激闘を描くサスペンスアクション。
これが遺作となった松田優作も強烈な印象を残す。

こぼれ話
本作は当初『ロボコップ』('87年)のポール・バーホーベンが監督を担当する
予定で署名までしていた。
また、佐藤役はまず『海と毒薬』('86年)主演で注目された奧田瑛二に
打診されたが、『千利休 本覺坊遺文』('89年)の撮影と重なったため
奧田は断った。
その結果オーディションが行われ、松田優作のほか、荻原健一、根津甚八、
萩原流行などが参加している。松田はそのオーディションで迫真の演技を見せ、
見事に役を射止める。そして松田の強烈な個性を反映してか、撮影中に幾度も
脚本が書き直されて佐藤の絶対悪度が増し、主役すら食いかねない
あのキャラクターが造形されていった。

出演:ニック・コンクリン(N.Y市警の刑事)***マイケル・ダグラス
松本正博警部補(大阪府警刑事部捜査共助課の刑事)***高倉健
佐藤浩史(菅井の子分)***松田優作
チャーリー・ビンセント(N.Y市警の刑事)***アンディ・ガルシア
片山(佐藤の子分)***ガッツ石松
梨田(佐藤の子分)***内田裕也
菅井の用心棒***安岡力也
大橋警視(松本刑事の上司・大阪府警刑事部長)***神山繁
吉本(佐藤の子分)***國村隼
菅井の子分***島木譲二
佐藤の情婦(クラブ・ミヤコのホステス)***小野みゆき
松本の息子***ケン・ケンセイ
Mediator***OBATA~TOSHIRO 小幡利城
ジョイス(クラブ・ミヤコのホステス)***ケイト・キャプショー
オリヴァー(ニックの上司)***ジョン・スペンサー
フランキー***ルイス・ガスマン
菅井国雄***若山富三郎


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2014 4/7 第二回 新・午前十時の映画祭 出雲Tジョイにて鑑賞
あまりにも有名な作品ではありますが。ヤクザ映画や洋画はあまり見ないので
今回初めて見ました。
松田優作さんの遺作と言う事はあまりにも有名ですが、その他、若山さんに神山さん
力也さんももうこの世にいない方々だと認識する事で、長い年月の流れを
感じたりして・・・
残酷なシーンも多々あったけど、日本とアメリカの捜査や考え方や風習の違い、
それを描きつつ最後にはニックと松本の間に芽生える友情や信頼に、
ちょっとグッとしたりして・・・
だけど、最後にあんなに死闘を繰り広げた佐藤とニックなのに、
佐藤が逮捕されるという形で二人揃って警察に現れたシーンには
少し違和感を感じたんですけど、優作さんのあまりの好演に続編が検討された為との
噂を知って納得・・・
で、ニックはいつの間に原版を手に入れた?の疑問もあるけど、まぁいっか♪
若い國村隼さんや、短髪のシェケナベイベーが見れただけでも貴重かも~!

人気ブログランキングバナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(月)のつぶやき

2014-04-08 01:38:43 | diaryみたいな?

おはよーごいす♪( ´ ▽ ` )ノ

今日は 新・午前十時の映画祭 にて
ブラックレインを見る為に、
早起きして島根県に遠征? pic.twitter.com/wXuVGbSvLw


@nonbiri_yo おはよー♪( ´ ▽ ` )ノ
快晴の空に、お城と桜がいい感じ!

ひこにゃんは?(=^ェ^=)


阿部ちゃん・・・ pic.twitter.com/xWEcFKj2jO

1 件 リツイートされました

出雲のブックオフなう。
本日の戦利品。
結婚できない男ノベライズと
朝ドラ わかばノベライズ下巻? pic.twitter.com/zLl4OhYQaW


@miru05 @nonbiri_yo ぐっどあふたぬ~ん♪( ´ ▽ ` )ノ

昨日と違って今日はほんといい天気!


出雲のブックオフハシゴ中なう。
二軒目でわかば上巻GET!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ pic.twitter.com/PoVeY9iKE2


けんかすな!

串刺しの焼き鯖を見ると、ちりとてちんを思い出す・・・

広島では滅多にお目にかかれないから、島根県に行った際には必ず買って帰りたいとぞ思う一品。? pic.twitter.com/vBVao3DFPR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする