あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

大奥~誕生[有功・家光篇]第7話:私の分身私の献身

2012-11-23 23:47:29 | 2012秋ドラマ
あっちもこっちも赤面・・・Σ(・O・*)/ギクッ

半身不随で寝たきりのお楽さま。それだけでもお気の毒だったのに赤面発症て・・・
あとは死を待つのみの生活?そげなぁ~~~!
まぁ、生きながらにして死んだような何の楽しみもないお楽さまなので、
むしろ死が早まったのは幸いかもしんないかも・・・

だけど稲葉さまのご子息の場合は、気の毒過ぎる・・・
跡取りとして張り切ってたというのに・・・稲葉家には、娘がいたっけ?
やはり世の流れとして、女性が跡取りになるのが普通になりそうですなぁ。

あくまでも世継ぎは男性でないと・・・と昔ながらの考えを持つ春日も生い先わずかとなり
世の中には新たな考え方が蔓延していきそうですぞ。

家光さま曰く、憎いと思った事もある春日ではあるけど、母のように慕う気持ちも
持ち合わせているようですねー。
春日も表向きはあくまでも徳川の為と言いながらも、いつしか家光さま個人に対しても
愛情を感じてた様子。

あくまでも家光ラブな有功さまにも、その想いが通じたのか、例え家光さまと会う時間が
削られようと、お楽さま以下、赤面患者の看病を買って出ちゃったヨ
春日もあの様子では、再び元気になるかどうかも危ういし、
自分の考えが通じなくなってきてる事にも気付いている様子。
今後は有功さま版の男・春日誕生か?

さてさて、今回有功さまの身代わりとして、側室に上がる事になったお玉
共に有功さまを慕う同志である家光さまとお玉の会話が楽しかった~
てか、お玉が幼少時に「将軍の父になる」とのお告げを受けてたとは知らなんだ!
その事があったゆえ、有功さまもわずかな可能性にかけて、自分の代わりに
お玉に託したのかな。
しかし、何故そんな大事なお告げをした坊さん役が又吉だったんだろ?

そのお玉!お夏さまにライバル心剥き出し~~~!!!
それもこれも、有功さまラブゆえ。
有功さまの期待に沿うには、お夏よりは家光さまに気に入られなくてはね

お夏さま、ちょっとスカしてて嫌な感じの人じゃった・・・
負けるな、お玉!!!フレーフレー

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近、めちゃくちゃ眠い・・・まずは仕事帰りの車内で眠気に襲われ、お次は入浴時に
追い炊きボタン押してじんわり身体が温まるにつれ、意識が遠のき・・・
なので、テレビ見ててもたまに首ががくんとなって引っ繰り返りそうに・・・
疲れが取れにくくなってきてる今日この頃・・・トホホ

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:万里小路有功***堺雅人 徳川家光***多部未華子
玉栄***田中聖(KAT-TUN) 稲葉正勝***平山浩行 雪***南沢奈央
村瀬正資***尾美としのり 松平信綱***段田安則
澤村伝右衛門***内藤剛志 春日局***麻生祐未
公式HPはこちら

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月21日(水)のつぶやき | トップ | 11月23日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
捨ちゃん… (くう)
2012-11-24 02:33:46
>半身不随で寝たきりのお楽さま。それだけでもお気の毒だったのに赤面発症て・・・
あとは死を待つのみの生活?そげなぁ~~~!

お楽さま、お気の毒すぎだよね。
いやーーどうせ本当に死んでしまうなら赤面疱瘡でお化けのような顔になって
苦しんで死んでいくよりも、頭打ってそのままポックリの方がきっと幸せだった(;_:)

>今後は有功さま版の男・春日誕生か?

そうだね~きっとそうなるんだね…。
有功さまが春日のようになるのはイヤだなぁ。
でも、きっとそれなりに厳しくしなきゃならなくなるよね。

>しかし、何故そんな大事なお告げをした坊さん役が又吉だったんだろ?

それは、やっぱあれでしょ。
ピカルの占い師だからww
返信する
Unknown (きこり)
2012-11-24 16:10:37
ホントにねぇ・・お楽様どこでうつされちゃったんだか・・
不運なお方ですわ・・・(TmT)ウゥゥ・・・
って、あのお夏って御中臈、めっちゃヤナ奴じゃないですかー
そら、お玉も対抗意識もやすワ・・・
>しかし、何故そんな大事なお告げをした坊さん役が又吉だったんだろ?
私も、ホント不思議だったわ~(笑
なんでわざわざ又吉をキャスティング?
このせいで集中力が途切れちゃったわ~_( ̄▼ ̄;)
返信する
まこお嬢様、お疲れ様です。 (キッド)
2012-11-24 22:16:13
ただ今、マッサージロイドをお呼びいたします~。

期末テストにそなえてのお勉強御苦労さまでございまする。

お夜食は甘さひかえめきび団子にしましたぞ~。

徳川家康は薬マニアで自分の薬は自分で
調合していたそうですから・・・
その流れで医学もそこそこ発達・・・
そこへこの悪疫発生・・・。
もしかしたら日本の医学は飛躍的に発達したかも
しれませんな~。
医学立国も夢ではなかったかも・・・と。

これは・・・お勉強しているフリのまこ様ロイド。

ものども~。スクランブル~。

まこ様が今年百度目の脱走を為されましたぞ~。

お百度参りかっ。

ただちに・・・緊急捕獲せよ~。
返信する
Unknown (みのむし)
2012-11-26 19:18:37
お楽様がこんな風にいなくなってしまうなんて
本当に納得できないよ。。かわいそうすぎる・・。
それに稲葉様の長男くんも・・・。
稲葉様の嘆きが・・・聞こえてきそうだよ。
大奥を見るといつもこんな気分になるんだよね。
誰も救われないのに、徳川家徳川家ってさ。。
徳川が何さ。って思ってしまう。。
なんとか上様には男の子を・・・と思うのだけど・・・
映画を見るとやっぱり女のこしかうまないって
ことなのかねぇ・・・。(ノ_・。)
返信する
レス遅くてごめんなさいですm(_ _)m (まこ)
2012-11-30 14:11:45
** くうしゃん **
窪田くん登場に浮かれた日々がウソのように、
次々とお楽さまに襲い掛かる不幸・・・なしてこげな目に
今日でお楽さまと共に春日も退場なのかなぁ。
有功さまが男・春日に変身した日にゃ、大忙しで
家光さまとの逢瀬の時間も減っちゃうのかな~。
それとも、今まで以上におそばにいられる時間が増えるのかな?
謎の占い師・ムーンプリンス又吉にお二人の将来を
占ってもらわねばっ!

** きこりしゃん **
部屋子が発症し、それでうつされたような事言ってたような
気がするけど、いずれにせよ隔離された環境で
なんであげな病気に???
となると誰しもかかる可能性は大なわけで、
大奥内の若い男子はビクビクもんよねぇ。
お夏はどうもツンツンしてていけすかない
又吉自身は好きなんだけど、何となくこのドラマの
雰囲気にがあわんかったような・・・

** キッドじいやさま **
きび団子・・・といえば鬼退治じゃ!!!
時は師走にさしかかり、町には悪い事をする
やからも増えるこの時期。
まこ☆ミキは皆の為に、夜を徹してボランティアで
パトロールに行くぞよ!さぁ、お供を従え出動じゃ!
と、じいやをだまくらかして、夜遊び夜遊び
ぐふふ・・・真相を知らないじいやがまた「お嬢様は
ええ子や」って泣いてるヨ

** みのむししゃん **
お楽ばっかし、何でこげな不幸な出来事にばかり
襲われるのやら・・・
そして、まさかの稲葉家跡継ぎまでもがっ!!!
>誰も救われないのに、徳川家徳川家ってさ。。
>徳川が何さ。って思ってしまう。。
おぉぉぉぉ~~~!そういえば大奥って全て徳川家のお話だ!
と、今更ながら気付いた
今度始まる映画が、ドラマ版のその後なんよね?
菅野ちゃんは、お玉との間の子だっけか
返信する

コメントを投稿

2012秋ドラマ」カテゴリの最新記事