あら、意外と…ヾ(●゜∀゜●)ノアハハッ
良かったりなんかして・・・
わざとイケてない風なもこちゃんの風貌。ドラマを見るまでは「ざぁ~とらしい」と
思ってたんですけど、あの方言でしゃべってる姿は意外にマッチしてたぞー!
原作もSPドラマも見て無いのが幸いした?(笑)
原作者のリリーさんの顔を思い浮かべさえしなければ、ドラマのまーくんは「あり」です
月曜はドラマを見ない日に制定しようと思ってたのに困ったぞ~(*ノω<*) アチャ
しかし、まーくんてば美大に進学だなんてっ!
学科の勉強してたのにもびっくりだけどデッサンも独学で合格?
オトンの言うくじ運だけでは普通はなかなか合格できない学校じゃなかと?
しかも、美大って普通の大学以上にお金がかかりそうなイメージだし
東京で一人暮しだなんて・・・オカン仕送り大丈夫なん?
少年時代の甘えんぼのまーくん。子供時代を演じるのは広田亮平くん
先日あった【佐賀のガバイばあちゃん】にも出てましたよね~。
その他、朝ドラ【こころ】えぐっちゃんの【救命病棟24時】キムタクの【エンジン】で
お馴染みの子役ちゃん。あぁ、この子もいつかは成長し、声変わりとかしちゃうのね
母一人・子一人の生活。そりゃオカン大好きだろうさ。で、あんなに慕ってくれるとなると
オカンもますますまーくんが可愛くて心配になるってもんさ~。
高校生になってどんなに生意気な口を利こうが、息子はいくつになっても息子ですもんね~
少々甘やかせ過ぎな雰囲気もあるけど、そこはほれ。愛情がなせる技(笑)。
いやぁ~、実はこのドラマ見てちょっぴり反省。子供に対してはクールなつもりで
いたんですけど、息子に対してはあたし自身ちょっとオカンちっくな部分があるかな~と
息子の自立を願いつつも、つい世話を焼いてしまうんですよね~
で、この夫婦って別居してるだけ?それとも離婚してるの?
まぁ、どっちにせよ、息子であるまーくんは離れて暮らすオトンとも仲良くやってる
みたいだし、まーくんの事に関してはオカンもオトンに相談もしくは連絡を
とってるようですね~。
東京行きの電車のホーム。風呂敷包みの中身が泣けるぅ~
口にはしなかったけど、本当は心配でたまらなかったオカンの思いが詰まってました。
そして、最後まで涙を見せまいと頑張ったオカン。電車が小さく見える頃に
堰を切ったように涙が溢れ・・・そしてまーくんもオカンからの愛情たっぷりの
手紙を読み、ここでコブクロの歌声を重ねるたぁ反則やぁ~!
おまけにうるるな回想シーン キチャッタ━━━(;´Д`)━━…
更にはおにぎりを食べながら泣くもこちゃんのぶさ顔が泣かすぅ~
と、すっかりヤラれちゃいましたわぁ~( ̄ー ̄;∂ポリポリ
来週も見そうな予感
***************************************************************************
出演:中川雅也(ボク)***速水もこみち 佐々木まなみ(彼女)***香椎由宇
鳴沢一***平岡祐太 山田耕平(バカボン)***柄本佑
レオ・リー***チェン・ボーリン 徳本寛人***高岡蒼甫 手塚修一郎***石黒賢
藤本ハル(筑豊のばあちゃん)***赤木春恵
藤本香苗(ブーブおばちゃん)***浅田美代子 中川兆冶(オトン)***泉谷しげる
中川栄子(オカン)***倍賞美津子 公式HPはこちら
良かったりなんかして・・・
わざとイケてない風なもこちゃんの風貌。ドラマを見るまでは「ざぁ~とらしい」と
思ってたんですけど、あの方言でしゃべってる姿は意外にマッチしてたぞー!
原作もSPドラマも見て無いのが幸いした?(笑)
原作者のリリーさんの顔を思い浮かべさえしなければ、ドラマのまーくんは「あり」です
月曜はドラマを見ない日に制定しようと思ってたのに困ったぞ~(*ノω<*) アチャ
しかし、まーくんてば美大に進学だなんてっ!
学科の勉強してたのにもびっくりだけどデッサンも独学で合格?
オトンの言うくじ運だけでは普通はなかなか合格できない学校じゃなかと?
しかも、美大って普通の大学以上にお金がかかりそうなイメージだし
東京で一人暮しだなんて・・・オカン仕送り大丈夫なん?
少年時代の甘えんぼのまーくん。子供時代を演じるのは広田亮平くん
先日あった【佐賀のガバイばあちゃん】にも出てましたよね~。
その他、朝ドラ【こころ】えぐっちゃんの【救命病棟24時】キムタクの【エンジン】で
お馴染みの子役ちゃん。あぁ、この子もいつかは成長し、声変わりとかしちゃうのね
母一人・子一人の生活。そりゃオカン大好きだろうさ。で、あんなに慕ってくれるとなると
オカンもますますまーくんが可愛くて心配になるってもんさ~。
高校生になってどんなに生意気な口を利こうが、息子はいくつになっても息子ですもんね~
少々甘やかせ過ぎな雰囲気もあるけど、そこはほれ。愛情がなせる技(笑)。
いやぁ~、実はこのドラマ見てちょっぴり反省。子供に対してはクールなつもりで
いたんですけど、息子に対してはあたし自身ちょっとオカンちっくな部分があるかな~と
息子の自立を願いつつも、つい世話を焼いてしまうんですよね~
で、この夫婦って別居してるだけ?それとも離婚してるの?
まぁ、どっちにせよ、息子であるまーくんは離れて暮らすオトンとも仲良くやってる
みたいだし、まーくんの事に関してはオカンもオトンに相談もしくは連絡を
とってるようですね~。
東京行きの電車のホーム。風呂敷包みの中身が泣けるぅ~
口にはしなかったけど、本当は心配でたまらなかったオカンの思いが詰まってました。
そして、最後まで涙を見せまいと頑張ったオカン。電車が小さく見える頃に
堰を切ったように涙が溢れ・・・そしてまーくんもオカンからの愛情たっぷりの
手紙を読み、ここでコブクロの歌声を重ねるたぁ反則やぁ~!
おまけにうるるな回想シーン キチャッタ━━━(;´Д`)━━…
更にはおにぎりを食べながら泣くもこちゃんのぶさ顔が泣かすぅ~
と、すっかりヤラれちゃいましたわぁ~( ̄ー ̄;∂ポリポリ
来週も見そうな予感
***************************************************************************
出演:中川雅也(ボク)***速水もこみち 佐々木まなみ(彼女)***香椎由宇
鳴沢一***平岡祐太 山田耕平(バカボン)***柄本佑
レオ・リー***チェン・ボーリン 徳本寛人***高岡蒼甫 手塚修一郎***石黒賢
藤本ハル(筑豊のばあちゃん)***赤木春恵
藤本香苗(ブーブおばちゃん)***浅田美代子 中川兆冶(オトン)***泉谷しげる
中川栄子(オカン)***倍賞美津子 公式HPはこちら
今年も…そしてこのクールもよろしくお願い致します。
>原作もSPドラマも見て無いのが幸いした?(笑)
私もそうです!原作もスペシャルドラマも見てなくて、
もこみちにはまったく期待していなかったのが良かったかも。
大学編でどう転ぶかは脚本しだいかな~(<偉そう)
とりあえず次回も期待して見ることにします!
>息子に対してはあたし自身ちょっとオカンちっくな部分があるかな~
あぁ~、コレもまったく同じです~!
私も息子への自分のオカン行動を反省しましたとも!
いろんな意味でツボったドラマでした。
私もそう考えていたので、これはかなり予想外です。
自分も学生時代は親から逃げたクチなので
マー君の気持ちがよくわかります。
第1話で涙が止まらなくなるなんて初めてです(;∀;)
>手紙を読み、ここでコブクロの歌声を重ねるたぁ反則やぁ~!
テレ朝の時はそうでもなかったのですがね(苦笑)
これはもう完全にハマりましたね(;∇;)b
自分達くらいの母親のありがたさがわかる年代にとっては
かなりキますね。
こうしてマー君がオカンにあたる言葉のひとつひとつに
申し訳ない事をしたという後悔があったりして。
私も次回視聴決定です。
私はSP見てしまったのでどうしても、大泉洋ともこみちくんが、ダブります。
それでもナオ、次を見ようかな?と思えるのは、オカンとオトンのせいかもしれません。
期待してなかったのが幸いしたのか
良かったのよね~
えっと、お気楽社長はリタイアだけど(笑)
あの髪型はルパン三世みたいで、イケテない風貌も
あの方言で違和感なく(笑)
なんかSPドラマよりいいかもよ(ポリポリ)
やっぱドラマは見てみないとわからないね~
私はレビュー決まり!
見るつもりもなく、見ていたので、思ったよりも
ハマってしまった。。。
男の子の母には、結構ツンと来る所がありますよね。
来週以降グダグダにならない事を願いつつ、
1話目は感動でした♪
3ヶ月、もこみちを見る自信はないw
近くで2回撮影があったから、映り込む隙があったら狙うかぁ?
でもキャストに惹かれないw
こちらこそ、よろしくです
うんうん、何も予習してなかったのが
逆に良かったのかな~と思えるほど、
すんなりストーリーにも入れたし、キャストにも
馴染めちゃいました
でも話が進むにつれ、ちょっと内容は暗くなるのかなぁ。
オカンには到底叶わないけど、息子に対する母親の
思いってどこも同じなんですね~しみじみ
** ikasama4さん **
【レガッタ】の時も、主題歌はコブクロさんだったんですね~。あれは泣く間も無いまま、初回でリタイアしちゃいましたわ~
おぉ~、ikasama4さんは完全にまーくん化して
このドラマを視聴されたのですね、うんうん親ってありがたい・・・
あたしなんて、それプラス息子を思う母の気持ちにも
共感してうるうる
意外にいい感じで次週も視聴決定!複雑デス( ̄∇ ̄;)
** mariさん **
mariさんはSPもごらんになってるんですね~!
あたしも録画したままのSPをいつか見ればいいかと思って
連ドラはパスする気でいたのに・・・
ハマりそうです(笑)
うんうん、内容は知らんし、主役にもな~んも
期待しなかったのに、うれしい誤算(笑)。
あの髪型、ドラマで見るとイイ感じでびっくら!
お気楽社長は、ああ見えて(見えてないけど)
ドラマの好みがうるさいのデス(笑)。
そういえば、あたしはかつての名作モノの多くも
映画版やSP版よりも、長い期間かけてじっくり
描写してくれるドラマ版にハマる事が多いかも~
** くうさん **
SP見てた人は特に違和感感じるんじゃ・・・
と思ってたのに、そうなんだ
そっか、問題は今後ですよね~(笑)。
とりあえずは、初回は感動もこみちくんの
役者っぷりにもちょっと見直しちゃいました
** あんぱんちさん **
あちゃ~、早速リタイア決定っすか!
決断早っ!
わわわっ!またもやエキストラ参加
是非是非、参加して下さいまし~~~
あっ、でもお気楽さんもリタイアらしいから
キャプしてもらえないかも~
九州の方言もなかなかサマになってましたね。
あちらでは「~したと?」と言うんですね~。^^
きっと「とっとと取りなさい」って言うのを「とっとととっとと?」と言うのかも?(爆)
関西でチャウチャウ犬に向かって「あれ、チャウチャウちゃう?」と言うのと同じですね。
俺はいまのところは来週も見ようかな、と思ってます
ビデオに録ったなら絶対見て!!
でも今見たら、もこみち見れなくなるかも知れないから3ヵ月後がいいかなぁ?