犯人はやっぱ友和?(;¬_¬)アヤシイ・・・
その他の出演者は、次々と容疑者となって、そして疑いが晴れていくって展開なのかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
てか、東野圭吾作品って事で、最初にキャストが発表された段階で、
【流星の絆】で犯人だった友和さんが怪しいと思ったんだけど、どうなのかな~。
だけど、犯人が人形町の人間に限定されるのならシロ?
峯子が死の直前、走馬灯のように思い浮かべた人物の中に犯人がいるのかな~。
今回疑われた人物は保険の営業マンの田倉慎一@香川照之。
冒頭にあった内海桂子師匠が殺されそうになった事件も、誰かをかばおうとして
ついたウソから、真実を暴いた恭一郎が凄いわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
だけど、名刺といい、ボタンといい、アリバイといい、田倉が怪しい要素が
てんこ盛り
疑われてる事を知りながらも、菜穂@杏が旅立つまでは
煎餅屋の聡子@市原悦子の本当の病状を隠しとおそうとしただなんて…
途中、煎餅屋の主人・文孝@小林隆の様子が変だったんで、こいつが犯人
とも
チラっと思ったけど、聡子の事があったからなんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても杏ちゃん
つい最近まで【泣かない】で意地の悪い嫌な女だったのに
今回はチャキチャキの江戸っ娘を好演
イメージが全然違うわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
メイサちゃんは妙にミステリアスな役ですなー。恭一郎の大学の後輩らしいけど
実年齢で言えば、まだ在学中(笑)。それがしっかり編集者に見えるもんな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
殺人事件を追いつつも、トイレの紙とか、鯛焼きを買えない様子とか、小銭の為にトイレの
床に這いつくばったりと、クスッと笑える場面もあるのがいいぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
番宣であちこちの番組に出没した阿部ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メンノン時代のボーイフレンド賞の蝶ネクタイ姿を何度見た事か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あの派手な上着と蝶ネクタイ見ると、つい謎かけ名人ねづっちが頭に浮かんでくるわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
***************************************************************************
出演:加賀恭一郎***阿部寛 青山亜美***黒木メイサ
清瀬弘毅***向井理 松宮脩平***溝端淳平 小嶋一道***木村祐一
上杉博史***泉谷しげる 岸田要作***笹野高史 三井峯子***原田美枝子
清瀬直弘***三浦友和 公式HPはこちら
その他の出演者は、次々と容疑者となって、そして疑いが晴れていくって展開なのかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
てか、東野圭吾作品って事で、最初にキャストが発表された段階で、
【流星の絆】で犯人だった友和さんが怪しいと思ったんだけど、どうなのかな~。
だけど、犯人が人形町の人間に限定されるのならシロ?
峯子が死の直前、走馬灯のように思い浮かべた人物の中に犯人がいるのかな~。
今回疑われた人物は保険の営業マンの田倉慎一@香川照之。
冒頭にあった内海桂子師匠が殺されそうになった事件も、誰かをかばおうとして
ついたウソから、真実を暴いた恭一郎が凄いわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
だけど、名刺といい、ボタンといい、アリバイといい、田倉が怪しい要素が
てんこ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
煎餅屋の聡子@市原悦子の本当の病状を隠しとおそうとしただなんて…
途中、煎餅屋の主人・文孝@小林隆の様子が変だったんで、こいつが犯人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
チラっと思ったけど、聡子の事があったからなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても杏ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回はチャキチャキの江戸っ娘を好演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
メイサちゃんは妙にミステリアスな役ですなー。恭一郎の大学の後輩らしいけど
実年齢で言えば、まだ在学中(笑)。それがしっかり編集者に見えるもんな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
殺人事件を追いつつも、トイレの紙とか、鯛焼きを買えない様子とか、小銭の為にトイレの
床に這いつくばったりと、クスッと笑える場面もあるのがいいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
番宣であちこちの番組に出没した阿部ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メンノン時代のボーイフレンド賞の蝶ネクタイ姿を何度見た事か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あの派手な上着と蝶ネクタイ見ると、つい謎かけ名人ねづっちが頭に浮かんでくるわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
***************************************************************************
出演:加賀恭一郎***阿部寛 青山亜美***黒木メイサ
清瀬弘毅***向井理 松宮脩平***溝端淳平 小嶋一道***木村祐一
上杉博史***泉谷しげる 岸田要作***笹野高史 三井峯子***原田美枝子
清瀬直弘***三浦友和 公式HPはこちら
そう思っちゃうよね~^^;
もう私の中では「犯人」の代名詞ですわ。
>峯子が死の直前、走馬灯のように思い浮かべた人物の中に犯人がいるのかな~。
そうかも知れないね。
もっと注意深く見てれば良かったな。
確かに、笑える部分もあって、キャストもハマってました。
ストーリー面では様子見^^;
次回以降に期待します~。
もうこの人はハッキリ言ってトラウマです!(笑)
東野圭吾作品で、またまた犯人はカンベンしてくれ。
阿部ちゃんと香川さんの絡みはさすがに
見ごたえがあったけど、ストーリー面に
不安が残りますね。
なってるんですねぇ ̄▽ ̄
まぁ今回はあからさまに怪しいから
違うような気がするんですけどね。
前回と同じ流れならば
溝端さんか、木村さんか、泉谷さんの
どちらかが怪しいって事で ̄▽ ̄ゞ
それにつても、我が道を行く
キャラが阿部ちゃんは激ハマリです≧∇≦b
今回の香川さんが怪しすぎたから、容疑者のままずっと話が進むのかと思いましたわ。
しかし、市原さんが話し始めると、いつのまにか『日本昔ばなし』みたいな雰囲気になって、聞き入ってしまいましたわ。
やっぱり阿部ちゃんには変人の役が合いますね。
あの他人への独特のアプローチ見てると楽しくてたまらん・・(笑
黒木さんとは、単なる先輩と後輩だったのかな?お互いに相手の秘密を握ってんのかしら?
来週も楽しみです。
やっぱり~~~。
そう思いますよねぇぇ。
でも流星で散々怪しかったから
今回は違うと思いたいですわ。
にしてもあの女の人が殺されたなぞは
残されたまま・・・
ちょっとずつちょっとずつ
解決の方向に結びついていくんでしょうね。
楽しみ♪
「ブラマン」方式だと、怪しくない人が犯人なので、
向井くんだったらどうしよう?!
ミステリアスなのかと思えば完全にそうでもなく、
くすり笑いと人情が混じった作品って、私は好きなので、
これは先が楽しみですわ~。
「ジェネラル」は木下にハラハラするけど、
「新参者」はキム兄がなんか変なこと言い出しそうで
ドキドキしちゃうし…。
メイサちゃんの秘密も知りた~い!
>ボーイフレンド賞の蝶ネクタイ姿
アレってホントあの時代を象徴してるよねっ!
今ではお笑い芸人さんの衣裳みたいなのに…。
ねづっち…確かに(笑
でも「はいからさん」の頃のアベちゃんも懐かしいぞ!
そうなんですよねぇ(笑
おもっきし、影背負った感じで画面にインしてくるからてっきり…
田倉も怪しすぎるから犯人じゃないとは思いつつも
上手いこと引っ張られちゃいました!
阿部さんは地味に変人(爆)っぽいのがツボでしたわ~
あのペースに巻き込まれるのも悪くない、
不思議なテンポというか…
次回はどんな観察眼を披露してくれるのか楽しみです~
どうも友和さんの顔を見るとキターーーッな
気分に(笑)。
彼が犯人とはあまりにベタとは思いつつ、
目が離せないっ!
だけど走馬灯な犯人候補の方々も、
今後どんなエピで登場してくれるのか楽しみですわー
毎回、本筋の事件を追いつつ、容疑者となった
人物を掘り下げていくというパターンなのかな?
** せるふぉんさん **
>東野圭吾作品で、またまた犯人はカンベンしてくれ。
そそ!視聴者のそんな思いを裏切ると見せかけて・・・
と、裏の裏を深読みして頭がごっちゃになりそうですわー(笑)。
ストーリーは原作未読なので、新鮮な気分で
ほぉ~てな感じデス
毎回のゲストも芸達者揃いのようで、安心して
見れそうですわー
** ikasama4さん **
流星でのインパクトがあまりに大き過ぎて・・・
東野作品て、おっ
あからさまに怪しいのが、また怪しいと
疑いだしたらキリが無い
>溝端さんか、木村さんか、泉谷さんの
ひゃぁ~溝端くんだとちとショックなので
泉谷さん辺りでお願いしたいです(笑)。
最初は阿部ちゃんは加賀のイメージではないなと
思ってたのに、初回にしてすっかり加賀@阿部ちゃんの
キャラに馴染んでしまいましたわー
** きこりさん **
本筋の事件そっちのけで、毎回の豪華なゲストと
阿部ちゃんのやり取りを楽しめそうですねー
今回の香川さんと市原さんにしても、初回のせいか
二人いっぺんに登場とは何と豪華な・・・
あたしゃ市原さんを見るとどうも火サスの
イメージが・・・
そして加賀と青山との関係も何かありそうですねー。
てか、あまりにメイサちゃんがミステリアスな
雰囲気なので、そう見えるだけなのか?
流星では怪しくないと見せかけて、実は
犯人だったので、今度は違うのかな~と
思いつつ、容疑者候補の筆頭ですわー
本筋の事件は最終回まで引っ張るのかも
しんないけど、毎回こんな雰囲気だとしたら
イラっとせずに充分満喫出来そう
** 夕来さん **
友和も流星では怪しくなかったからこそ
驚かされたんで、向井くんの線ありかも~
ゲゲゲがあるというのに、こっちに登場してるので
毎回の出番は抑え目で、最終回で驚かされる
存在になるかもですねー。あぁ、だけど
レギュラー陣の中では友和がやっぱ怪しいんよねぇ
>ミステリアスなのかと思えば完全にそうでもなく、
>くすり笑いと人情が混じった作品
こうゆう作品はあまり見た事がなかったので
新鮮デス
木下はあまり医者には見えないんだけど
キム兄の刑事役は何か似あってるぞ
ボーイフレンド賞の阿部ちゃん、あのジャケットは
自前なんだろうか
はいからさんでの阿部ちゃんは、驚くほど
大根だったんですねー。いい役者さんになったなぁ・・・
↑偉そう
** ちーさん **
>おもっきし、影背負った感じで画面にインしてくるからてっきり…
そそ!メインじゃない場面でも、後ろでこっそり
表情作っていい演技をされてましたわー
>あのペースに巻き込まれるのも悪くない、
>不思議なテンポというか…
うんうん、絶妙な空気感
加賀って、けして好感の持てる人物では
無かったけど、観察力や推測の鋭さといい
感心してしまいましたわー