シャンソンズ最高~!(*^0゜)v ィエーイ☆彡
急な解体工事のごたごたを乗り越え、ゲリラライブを決行し大盛況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その結果、音楽堂の解体は中止、そして不利な条件だった合併話が対等なものになったりと
お約束の大団円の最終回ではあったけど、とにかくシャンソンズのステージシーンが
たくさん見れて満足、満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
特にシャンソンズのメンバーが澪にサプライズで披露した【Hello,my friend】の際には
思わず貰い泣きしちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とにかくアンコールの際のステージ上の皆がいい顔してた!
市長もすっかりいい人化だったし、市長に認めてもらえたせいか、哲郎も急に
しっかり者になってキリリとかっこ良かったぜぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もしかしたらお亡くなりになるんじゃ・・・と心配だった香奈絵さんも車椅子で
ステージを見に来れるまでに回復![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
唯一、腑に落ちないのがその香奈絵さんを客席に案内した際に、馬場さんが
ぎっくり腰にでもなったかのような描写があり、その後のステージに彼女の姿は無く・・・
と思いきや、アンコールの際には出てきて元気に歌い踊ってたのは何故?
何の説明も無かったけど、大島さんのスケジュールが忙しくて歌と踊りの練習が
出来なかったとか?
まぁ、このドラマに求めてたのはストーリー関係無しに、ショークワイヤとやらの
シーンを見るのがひたすら楽しかったので、そうゆう意味では満足のいく最終回でしたわー。
玉鉄もいずれ踊るのかっ!と最初の頃はどんな顔してその瞬間を迎えればと
ドギマギしたけど←大袈裟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
意外にすんなり受け入れられたわ~。まぁ、ギター持ってるシーンが多かったしね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アメトークの広島カープ芸人なう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
マニアック過ぎて司会者や会場と温度差あるのがおっかし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話 ×第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
***************************************************************************
出演:倉坂澪***天海祐希 井坂忠子***石田ゆり子
野々村まひる***大島優子(AKB48) 馬場みぞれ***大島蓉子
皆川玉子***菊地美香 羽田南***福原美穂 高垣忍***千葉雄大
乾一希***玉山鉄二 桜井玲奈***片瀬那奈 熊園桜***濱田マリ
井坂哲郎***小泉孝太郎 森香奈絵***久野綾希子 井坂清忠***岸部一徳
公式HPはこちら
急な解体工事のごたごたを乗り越え、ゲリラライブを決行し大盛況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その結果、音楽堂の解体は中止、そして不利な条件だった合併話が対等なものになったりと
お約束の大団円の最終回ではあったけど、とにかくシャンソンズのステージシーンが
たくさん見れて満足、満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
特にシャンソンズのメンバーが澪にサプライズで披露した【Hello,my friend】の際には
思わず貰い泣きしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とにかくアンコールの際のステージ上の皆がいい顔してた!
市長もすっかりいい人化だったし、市長に認めてもらえたせいか、哲郎も急に
しっかり者になってキリリとかっこ良かったぜぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もしかしたらお亡くなりになるんじゃ・・・と心配だった香奈絵さんも車椅子で
ステージを見に来れるまでに回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
唯一、腑に落ちないのがその香奈絵さんを客席に案内した際に、馬場さんが
ぎっくり腰にでもなったかのような描写があり、その後のステージに彼女の姿は無く・・・
と思いきや、アンコールの際には出てきて元気に歌い踊ってたのは何故?
何の説明も無かったけど、大島さんのスケジュールが忙しくて歌と踊りの練習が
出来なかったとか?
まぁ、このドラマに求めてたのはストーリー関係無しに、ショークワイヤとやらの
シーンを見るのがひたすら楽しかったので、そうゆう意味では満足のいく最終回でしたわー。
玉鉄もいずれ踊るのかっ!と最初の頃はどんな顔してその瞬間を迎えればと
ドギマギしたけど←大袈裟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
意外にすんなり受け入れられたわ~。まぁ、ギター持ってるシーンが多かったしね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アメトークの広島カープ芸人なう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
マニアック過ぎて司会者や会場と温度差あるのがおっかし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![人気ブログランキングバナー](http://art5.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![くつろぐバナー](http://art2.photozou.jp/pub/88/121088/photo/6467009.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
***************************************************************************
出演:倉坂澪***天海祐希 井坂忠子***石田ゆり子
野々村まひる***大島優子(AKB48) 馬場みぞれ***大島蓉子
皆川玉子***菊地美香 羽田南***福原美穂 高垣忍***千葉雄大
乾一希***玉山鉄二 桜井玲奈***片瀬那奈 熊園桜***濱田マリ
井坂哲郎***小泉孝太郎 森香奈絵***久野綾希子 井坂清忠***岸部一徳
公式HPはこちら
私も単純にシャンソンズのショークワイアを
楽しみました~。玉山&千葉コンビにも(笑)
天海さんはじめ皆さんの頑張りに拍手。
やっぱ歌は・・イイですね~
まぁ…たしかストレス性とか言う事だった気がするから
ストレスが消えて元気になったという事で良いのかしらん…。
ツイでは仮病疑惑も出てたよね( ̄∇ ̄;)
>まぁ、このドラマに求めてたのはストーリー関係無しに、ショークワイヤとやらの
シーンを見るのがひたすら楽しかったので、そうゆう意味では満足のいく最終回でしたわー。
私はもっともっと音楽が見たかったと思ってしまった。
贅沢なのかしらーー。どうも足らない感じがしたのでした。
でも、踊る玉鉄を同じく受け入れられたのと、忍ちゃんが可愛かったからまあぃいや^^;
あたしの場合、歌だけならスルーだったかも
しんないけど、そこに踊りが加わった事でめっちゃ
楽しめましたわー。
シュークワイヤって言葉も知らんかったけど、
こんな楽しい世界が・・・とは言え、毎回の
選曲が懐かしかったおかげもあるかも
玉鉄&千葉コンビも、忍ちゃんのアタックを
かわす一希のコンビ芸がお笑いみたいでおかしかった~
** くうしゃん **
先生・・・うん、まぁ、元々は彼女が澪を
呼び寄せた功労者だし、澪にとってはめっちゃ
恩師らしいしで、お元気になられて良かったなぁ~と・・・
>私はもっともっと音楽が見たかったと思ってしまった。
確かに、丸々ステージのシーンでも良かったんだけどね。
んがっ、ここ最近はめっきり音楽シーンが激減だったので
その飢餓感からすると、あの数曲でも満足出来て
しまったのでした
玉鉄もノリノリで歌い踊るのかと心配だったけど
彼らしい、クールな雰囲気のままだったので
受け入れられたわー!忍ちゃんは何をしててもかわいい