あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2006夏クール 初回チェック予定ドラマ 其の壱

2006-07-01 00:10:05 | 2006ドラマ
放送開始順に表記してみました~ 

誰よりもママを愛す
7/2(日)21:00スタート※初回のみ15分拡大 TBS系
出演:パパ(嘉門一豊)***田村正和 おねえちゃん(嘉門雪)***内田有紀
おにいちゃん(嘉門明)***玉山鉄二 ボク(嘉門薫)***長島弘宜
佐藤先生***桜田聖子 真田知***川島海荷 香奈***藤井玲奈
ママ(嘉門千代)伊藤蘭 津波こずえ***小林聡美

「お前の家族は変だ!」11歳で小学5年生の、ボクはクラスの仲間たちからいつもそう言われている。
それもそのはず、嘉門家は、世間一般の人たちが、「常識」と呼ぶものからは、少し外れた、いわゆる、「変な」家族なのだ。
学校の先生・ニュースキャスター・頑固オヤジの医者・そば屋の主人・通販会社の社長・・・、と数々の職業を演じてきた田村正和が、今回演じるのは、「専業主夫」。その主夫ぶり、妻への思いは、世の主婦の皆さんに、こんな夫が欲しいなぁ、と思わせることでしょう。
そして、このドラマはそんな日本一の“愛妻家”・嘉門一豊を中心に、コミカルだが、ラストは思わずほろりと涙が流れるような温かいストーリーです。
 公式HPはこちら
***************************************************************************
日曜のこの時間はまったるゆったり。余程の事が無い限りは見ます!(笑)
代わり映えがしないであろうマサカズさまですが、おひさの内田有紀ちゃんとか
小林聡美さんなど、興味がそそられるキャスティング!
もちろんキャンディーズでは蘭ちゃん派でした!

結婚できない男
7/4(火)22:00スタート※初回のみ15分拡大 フジTV系
出演:桑野信介***阿部寛 早坂夏美***夏川結衣
田村みちる***国仲涼子 村上英治***塚本高史 中川良雄***尾美としのり
中川圭子***三浦理恵子 吉川沙織***さくら 金田裕之***高知東生
西村千鶴***SHEILA 桑野育代***草笛光子(特別出演) 沢崎摩耶***高島礼子

…神様はこの世に男と女をお創りになった。悪魔がそれを夫婦にする。
社会の成熟に伴い晩婚化が進み、独身者が多くなっています。
昔なら40歳を過ぎて独身だと変な目で見られましたが、今ではごく普通のこと。
これは単に結婚だけの問題にとどまらず、少子化や、女性の進出による職場の変化などとも大きく関わっており、全ての日本人の関心事といっても過言ではありません。
このドラマは、独身だった主人公が結婚するまでを描く物語。
ただし、結婚したい男が結婚というゴールにたどり着くという平凡な話ではありません。
むしろ主人公は結婚なんかしたくないと思っているのです。
主人公・桑野信介は腕のいい建築家。その能力は評価され、仕事も多く人並み以上の収入を稼いでいます。
しかし性格的には偏屈で独善的、そして皮肉屋。
パッと見、女性を引きつけるものを持っているのですが、実際に付き合ってみると、女性は彼のキャラに辟易し、すぐに彼の元を去ってしまいます。
そんなことが何度も続くうちに信介は自分には恋愛も結婚も必要ないと思うようになり、持ち前の論理性で、恋愛や結婚の無意味さについて理論武装し、ことあるごとにその主張を繰り返します。
ますます彼に寄りつく女性は少なくなり、彼は心の底で寂しさを感じつつ、表面はこれでいいんだという態度を貫き、どんどん彼の偏屈なキャラに磨きがかかっていきます。
ところが、そんな彼が一人の女性と出会います。この女性・早坂夏美は、それまで信介が会ったことのない、ある種の強さを持った女性です。
信介のキャラと向き合っても、夏美は彼をすぐに否定はせず、かといって肯定もせず淡々と向き合う。信介は女性とのそんな関わり方は初めてで、戸惑います。そしてそれほど時間を経ずして彼女のことが気になって仕方がなくなります。
しかし彼は素直にその気持ちを表現は出来ません。
それがきっかけとなって、膠着(こうちゃく)していた信介の人間関係がにぎやかに。
さらに数人の男女が関わり、恋愛模様が展開されます。
信介の前にも、他の女性たちが現れます。そんな中で、信介と周囲の男女は、結婚とは何か、自分にとってどんな結婚が幸せなのかを模索していくことになります。そして信介を中心とした恋愛模様が展開していくというだけでなく、最終回に信介は結婚をします。
しかしその相手が夏美なのか、それとも他の女性なのかは、視聴者にとって予想がつかない。
登場人物のどの女性も、信介と結婚するかもしれないように見えてきます。
視聴者は、「きっと、あの人と結婚するんだ」「いや、あの人かも」と思いながら、このドラマを楽しんでいくことになるのです。
 番組紹介ページより 公式HPはこちら
***************************************************************************
これは大人のドラマなのかな?春クールはおこちゃま系ドラマが多かったので
わくわく今、変わり者を演じさせたら右に出るものはいないであろう
阿部ちゃんの怪演に期待!(笑)

PS羅生門
7/5(水)21:00スタート テレ朝系
出演:紅谷留美(28)***木村佳乃 安全豊(32)***遠藤章造 土橋順一郎(48)***佐野史郎
江守サチ(22)***松本莉緒 野原常久(29)***池田努 紅谷悟(27)***斉藤祥太 
田所雅明(38)***飯田基祐 紅谷陽平(5)***小林翼 弓坂文雄(55)***森本レオ
吉見武士(58)***伊東四朗 黒田勘太(50)***舘ひろし

この「PS羅生門」は、“羅生門”という物々しい異名を持つ東都警察署(Police Station=PS)に
赴任してきた生真面目シングルマザー刑事・紅谷留美と、
愛を持って加害者の側に立つという独特の捜査哲学を持つ中年不良刑事・黒田勘太と
いう迷(?)コンビを中心に、羅生門に集うクセモノぞろいの超個性派刑事たちの
活躍を描く物語です。
“羅生門”の刑事たちが扱う事件は、殺人、自殺、レイプ、ストーカー、いじめ、
金庫破り…さらには警察内部の調査まで多岐にわたっています。
それらの事件は、見ている私たち自身が巻き込まれる可能性がある身近なもの。
それだけに、時にはキレイ事では済まされない“痛み”や、犯罪に関わる人たちへの
“優しさ”がよりリアルに読者に伝わり、共感を呼びます。
原作・矢島正雄、作画・中山昌亮で青年向けコミック誌「小学館ビッグコミックオリジナル」に
2002年から2005年にかけて連載。単行本は全9巻。約80編からなるエピソードは、
一話読みきりのスタイルで、しっかりとしたテーマと豊かなストーリー性で読ませる、
どれも粒ぞろいの物語ばかり。単なる刑事ものとしてではなく、
味わい深いヒューマンドラマとして、今も多くの読者の支持を受けています。
 
公式HPはこちら
***************************************************************************
キャストからしてこれも大人のドラマなのかな?
原作があるからストーリー展開は安心して見れそうですね~
【功名が辻】での好演で、舘ひろしさんが気になる役者さんとなりました!

CAとお呼びっ!
7/5(水)22:00スタート 日テレ系
出演:山田紗依(28)ANL・キャビンアテンダント***観月ありさ 
谷岡真(34)ANL・パイロット***谷原章介 
菊地優花(23)ANL・キャビンアテンダント***香里奈
藤沢りさ子(24)ANL・国際線キャビンアテンダント***佐藤江梨子 
小椋リョウ(23)居酒屋「渡り鳥」店員***忍成修吾 
ANL・キャビンアテンダント 星菜々美(23)***安田美沙子 雪野香織(23)***東原亜希
橋本彩(23)***中山恵 工藤まりな(22)***鎌田亜未 今井樹里(22)***矢吹春奈 
田中恵(30)ANL・キャビンアテンダント***西田尚美 
市原美里(36)ANL・チーフパーサー***川原亜矢子 
南田俊彦(38)ANL・客室部課長***沢村一樹

「ナースのお仕事」シリーズ(フジテレビ系)でのドジな看護師役が当たり役となった観月ありさが、今作でキャビンアテンダント(CA)役に初挑戦する。
原作は「ビッグコミック・スピリッツ」で連載されている花津ハナヨさんの同名コミック。
脚本は「あした天気になあれ」(2003年、日本テレビ系)で観月とコンビを組んだ梅田みかさんが担当する。
激務、安月給、男性運の悪さにあえぐ契約社員CAの奮闘を通し、仕事も恋もがけっぷちに立った女性が成長していく姿をコミカルに描く。
観月が演じる紗依は、恋人をCAに奪われたことで一念発起。
猛勉強の末、自身もCAになった。高給で男性にも人気のCAになれば、お金も恋人も全部手に入ると思い込んでいたが、現実は忙しい肉体労働の日々で、自分の時間さえ満足に取ることができない。
そんな日常を通じながら、これまでは誰かに幸せにしてもらおうと思っていた紗依が、自分の力で幸せを手にするべく奮闘する。
観月は「この役は同じ20代後半の女性として共感できる部分が多いので、皆さんも自分と重ねて見てもらえたら、きっと楽しめると思います」と見どころをアピールする。
モデル級の容姿と、感情移入しやすい親しみやすさを兼ね備えた観月が、等身大かつコミカルに演じて見せる。
 livedoor番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
見る前から予想がつく楽しそうなドラマではありますが、一日2本はキツいので
【PS羅生門】と見比べてどちらかに絞ろうと思ってます。
んがっ【アテプリ】にはまった身としては引き続き同じ匂いを感じるドラマだし
谷章さんにもめっちゃ惹かれる・・・やっぱこっちを取りそう(笑)

花嫁は厄年ッ!
7/6(木)22:00スタート※初回のみ10分拡大 TBS系
出演:竹富明子***(32)篠原涼子 安土一郎(32)***矢部浩之
本村希美(32)***松嶋尚美 安土香里(32)***小沢真珠 安土次郎(22)***小山慶一郎
片桐桃子(28)***佐藤仁美 東海林潤(27)***平山広行 安土文代(57)***銀粉蝶
安土孝二(62)***笹野高史 高橋浩(46)***宇梶剛士 安土幸恵(59)岩下志麻

 同性から多くの支持を受けている篠原涼子が、TBS連続ドラマに初主演します。
6年ぶりの連続ドラマ出演となる99(ナインティナイン)矢部浩之との、ドラマ初共演も話題となるところ。
また、岩下志麻や松嶋尚美など、個性的なキャストの活躍も楽しみ。
7月期の木曜夜10時は、ユーモアたっぷりのホームドラマをお送りします!
首都テレビの人気キャスター・竹富明子は、ある日、レギュラー番組を降ろされ、バラエティ番組の担当を命じられる。
その内容は、3ヶ月間、農家の嫁として体験取材するというものだった。
番組が成功すればゴールデンに戻れると上司から約束された明子は、偶然、数年ぶりに出会った元恋人の安土一郎を頼り、一郎の実家の農園へ“一郎と結婚するための花嫁修行”という名目で潜入取材することとなった。
もちろん、一郎の母親・幸恵と親族は、明子の本当の目的は知らない…。
明子は幸恵たちにウソをつき通して、潜入取材に成功させることができるのか!?
 
公式HPはこちら
***************************************************************************
いやぁ~!何がうれしいって以前フジであった【マザー&ラヴァー】というドラマで
岩下さんがキャスティングされてたのにも関わらず、体調不良で降板。
姑役が松坂慶子さんに変更されてがっかりした記憶があるんですわ~。
松坂さんの姑役はこれはこれで良かったんですけどね!
なので今回、やっと涼子嬢と志摩姐さんの嫁姑が見れるんでウキウキ
裏が米倉涼子さん主演で奇しくも同じ名前の「涼子」対決らしいのですが
あたしは迷わずこっち!!!

マイ★ボス マイ★ヒーロー
7/8(土)21:00スタート※初回20分拡大 日テレ系
出演:長瀬智也(TOKIO) 手越祐也(NEWS) 田中聖(KAT-TUN) 新垣結衣 村川絵梨 
香椎由宇 岩城滉一 黄川田将也 峯村リエ 中村靖日 田中要次 もたいまさこ 
大杉漣 市村正規

主人公は、将来を約束されたヤクザの若親分。しかし、一つだけ問題があった。
それは、・・・アタマが悪すぎること。
学校へ真面目に通ったことがない若親分は知らないことだらけだったのだ。
漢字は読めない、計算できない、並んで物を買うことができない、
電車に乗ったこともない、ワカンネー、シラネー、ミタコトネー!!
このままじゃ一人前のヤクザになれない!焦った若親分は高校生をやり直そうと大決心。
ちょっと悪い手を使って、高校へと入学する。
本当は28歳なのに、18歳と嘘をつき・・・本当はヤクザなのに、帰国子女と嘘をつき・・・
だがしかし!若親分が初めてマトモに体験した学校生活はなんだかとっても面白かった。
恋に友情、そして勉強。めくるめる高校ライフが楽しくてたまらない!
果たして若親分、無事に卒業できるのか―― !?
 公式HPはこちら
***************************************************************************
残念ながらこの中には心踊るジャニタレさんはいないんですわ~
唯一、興味惹かれるのは黄川田将也くんかな?
でも、設定は面白そうですよね~

【2006夏クール 初回チェック予定ドラマ 其の弐】へ続く 

エンタメ テレビ部門

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006夏クール 初回チェック... | トップ | ユーミンコンサートツアー2006 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏ドラ! (ミマム)
2006-07-01 14:08:34
まこさん、こんにちは~。

今日、テレビで「花嫁は厄年ッ!」の映像をチラッと見て、岩下さんのお姑さんが怖くて面白そうでした。

裏の「不信のとき」のほうが期待大な私だけど、これはどうなるかわかりませんね~



次クールもどうぞよろしくお願いします!
返信する
夏ドラマよろしくね♪ (アンナ)
2006-07-01 21:34:50
まこさん こんばんは!



春ドラマ、お疲れさまでした!

そして夏ドラマも変わらず宜しくお願いします。

夏はどれがいいんだろう。。。

見てみないことにはわかりませぬ。

見てから数本に絞ると思います。

夏は無理せず最後までちゃんとレビューするのが

目標です(笑)
返信する
ふむふむ。。。 (くう)
2006-07-01 22:06:20
この6本がチェックですか~(^.^)

私も「花嫁」と「結婚できない」「マイ★ボス」は

チェックです♪

あと「ダンドリ」「下北」は?ダメ?

来期は面白いドラマが多いといいなぁ。

レヴューは少しセーブしたいです。

来期もよろしくね♪
返信する
おはようございます。 (ikasama4)
2006-07-02 10:07:12
私も「マザー&ラヴァー」の一件は知っていたので、ちょっと期待しています。



今回ヤラれたと思ったのが今日放送の

「誰よりもママを愛す」



だって、主人公が「一豊」でその妻が「千代」。

そして専業主夫。



見ない訳にはいきません。

ああ、TBSの戦略にハマってる私です。(;´Д`)
返信する
Unknown (ちーず)
2006-07-02 15:50:48
まこさん、こんにちは。

ふむふむ。木10、参考になります。

これは私も考え直すかなー。

返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-07-03 00:13:55
** ミマムさん **

主役の米倉嬢で無く(おいっ!)松下さんが好きなので、同時刻でなければ「不信のとき」もチェック入れたいとこなんですけどねぇ・・・

「花嫁は厄年ッ!」に心踊る今日この頃

こちらこそ、夏クールもよろしくです



** アンナさん **

お疲れさまです!

春は息切れしそうだったので、夏こそ厳選して皆様と密に語る時間を確保出来れば・・・と今は思ってるんですが(笑)。

あたしも取り合えず初回を見ない事には何とも・・・

共にはまれるドラマがあればいいんだけど



** くうさん **

数えてみたら全部で11本・・・アホ(笑) 

「下北」は脇役がまるで宝石箱やぁ~」状態なので確定!!!

「ダンドリ」めちゃ気になってるんですが、1日1本に絞りたいから阿部ちゃんかなぁ・・・でも初回は見たい!

11本をどれだけ減らす事が出来るかが課題ですわぁ

こちらこそ今後もよろしくです



** ikasama4さん **

志摩さんの姑役、楽しみですよね~

>「誰よりもママを愛す」

>主人公「一豊」でその妻が「千代」そして専業主夫。

下の名前まではノーチェック!!!

これって狙い?で、まんまと・・・(笑)

マサカズさまの良夫賢父ぶり、なかなかでした



** ちーずさん **

ここ最近話題になってた米倉さん主演作の悪女ものは全然見てないんですよー。

逆にここ最近の篠原さん主演のものは全部チェックいれてるような・・・あたしってば篠原涼子嬢が相当お気に入りみたいです
返信する
Unknown (まりこ(^▽^))
2006-07-05 11:56:53
まこさんこんにちは

木曜は、決めたんですね。

ほんとにどっちにしよう・・(悩)



春は、なかなか遊びにこれなくてごめんなさいm(__)m

夏もなんとか頑張れたらいいなと思ってます。

またよろしくお願いします!

返信する
** まりこさん ** (まこ)
2006-07-05 20:45:58
まだお悩み中?(笑)

あたしの場合、ドロドロ系が苦手なのと、篠原&岩下というキャスティングに惹かれ即決でした!



いえいえ、あたしも春はかなりジタバタしてましたから

普通に考えても、記事のアップだけで大変だろうな~と思ってたら、あ~んな事やこ~んな事まで!

さぞやお忙しかった事でしょう

忙しさが現在進行形のようですが、お身体に気をつけて

夏クールもよろしくです~
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事