![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/ef55320c2dc8155841a6246643268fff.jpg)
今日は、仕事が16時半からだったので、16時に、家を出ました。
昨日からの低温の仙台地方、日中でも氷点下の温度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
家は仙台でも西部に近いので、こんなもんかという雪なので、何となく走ってたら、
大橋の上あたりを通過してたら、信号待ちの車が発進した途端、車体のお尻を振り始め、
アラララ・・・・怖いと思い、ゆっくり走りました。
いつの間にか後ろにパトカーが走っていて、緊張しまくり。
別に悪い事してる訳じゃないけど、なぜか、気になる・・・・
そうこうしてると、坂道の陸橋がある。やばい、坂道で止まったら進めなくなる。
私の頭はその心配で、いっぱいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
その予感が当たり、前の車が、発進できなくなり、止まってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
タイヤの音がキーキーして、おしりをふってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
助手席から、若いピンヒールのブーツを履いた奥さんが降りてきて車を押し始めた。
どうしようと思って見てたら、今度は、ご主人が奥さんと交代して降りてきて、
車を押し始めた。まさか、見てる場合じゃないので、降りて行き、「押しますね」
と行って、一緒に車を押しました。押してても滑るんです。
いつの間にか、後ろのパトカーはいなくなり、遠回りして反対車線の下の方にいた。
私はご主人に「私の車も動かなかったら押してくださいね」と言っていた。
そして、反対車線を走って来る車の人たちが運転してる奥さんに「ゆっくり、ゆっくり」と
声をかけてくれてるんです。その後自分の車を運転したら動いたので安心しました。
動くまで、外でそのご主人は待っててくれたんですね。あ~、怖かった。・・・
後ろを見たら、私の後につずいてた車が、全然来ないんです。
きっと、登れなかったんだと思います。どうしたんでしょうね。
パトカーのおまわりさんたちは、段ボールの様なものを持って、滑る車のタイヤの下に
敷いてあげてたようです。
仕事は、夜の11時までだったので、帰る時の様子です。写真は撮ったのがこれ1枚
でした。アイスバーン、とても怖かったです、やっと帰って来ました。
でもさすがに雪国。衝突事故などは、なかったようです。
皆さん、慎重に運転してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/7e842066d7f005e2c27a9f9e34d846d0.jpg)
昨日、今日と夜11時まで働いたので明日は休み。明日は楽しみがあります。
明日、またお知らせしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)