2月11日、朝6時8分の新幹線で東京に行きました。
ユー君が東京音楽祭に出場するからです。これから出発です。
おとなしく順番を待ってる所です。
さあ、出発です。
ユー君は緊張のあまり、お腹が痛いと言って、朝家を出ましたが、
タクシーの中で吐いてしまい、顔面蒼白、新幹線の中でも吐き、
とんでもない事になってしまいました。会場に着いたら親から離され、
先生とクラスのお友達と一緒です。心配しても始まらないので、客席から
見守るしかありません。5歳の子供にしてみれば大変な緊張だったんですね。
東京に着いたら、雨が降ってました。会場の新宿文化センターまでは、
歩けば20分くらいの所です。ママは松葉杖なので、タクシーで行きました。
出場する子供たちは300人くらいで、北が仙台、南は沖縄までで大人数でした。
ユー君は、一番前の左端です。具合悪かったわりには、一生懸命歌ってたようです。
みんな上手で、幼稚園児なのに、晴れ舞台で、物おじせず歌ってる姿は、わざわざ
見に行った甲斐がありました。オーケストラの伴奏で、歌うんですから、なんと
幸せな子供たちなんでしょうね。
家の2わんこ達は、ペットホテルにお泊まりでした。こちらも心配なんですが、
わんこ達も試練です。でも人間の都合で、預けられたりで、迷惑かも知れませんね。
ごめんね、マーブル君とラムちゃん。
ユー君が東京音楽祭に出場するからです。これから出発です。
おとなしく順番を待ってる所です。
さあ、出発です。
ユー君は緊張のあまり、お腹が痛いと言って、朝家を出ましたが、
タクシーの中で吐いてしまい、顔面蒼白、新幹線の中でも吐き、
とんでもない事になってしまいました。会場に着いたら親から離され、
先生とクラスのお友達と一緒です。心配しても始まらないので、客席から
見守るしかありません。5歳の子供にしてみれば大変な緊張だったんですね。
東京に着いたら、雨が降ってました。会場の新宿文化センターまでは、
歩けば20分くらいの所です。ママは松葉杖なので、タクシーで行きました。
出場する子供たちは300人くらいで、北が仙台、南は沖縄までで大人数でした。
ユー君は、一番前の左端です。具合悪かったわりには、一生懸命歌ってたようです。
みんな上手で、幼稚園児なのに、晴れ舞台で、物おじせず歌ってる姿は、わざわざ
見に行った甲斐がありました。オーケストラの伴奏で、歌うんですから、なんと
幸せな子供たちなんでしょうね。
家の2わんこ達は、ペットホテルにお泊まりでした。こちらも心配なんですが、
わんこ達も試練です。でも人間の都合で、預けられたりで、迷惑かも知れませんね。
ごめんね、マーブル君とラムちゃん。