今回から5年目に突入!
やんちゃ小学生が立派な高校生になったり、
お腹の中にいたのが、言葉を話すようになっていたり、
みなさんすくすく育っていく姿をみれておばちゃん感激です
さて、今日の献立は
みんな大好きポテサラ!
いただいた沢山の無農薬じゃがいもを蒸し蒸ししました。このままでも美味しそうです!
↑こちら夏野菜がふんだんに入ったラタトゥイユ
じゃん
↑これは去年子供たちと仕込んだお味噌。とても良い香りです。こちらはお味噌汁として
完成~
おにぎりは参加者さん自身でにぎります。これはまあるい食卓結成当初から変わっていません。
いっただきま~す
ごはんのあとはお待ちかねのデザート。チョコチップケーキです。みんなで好きな型を抜いて作ろう!
・・・だったのですが・・・
イメージではこんなんだったのですが、生地はゆるいわ、ふくらむわ(笑)
まあ、いいか(笑)子供達も美味しいって喜んでたし
たくさんの方々が遊びに来てくれて、子供たちのすさまじいエネルギーに圧倒されました。
いつも悪戦苦闘しているスタッフ集めも今回は体制整いました!
スタッフの数が多ければ多いほど嬉しいです!多かったお陰で、スタッフバッチを作る時間がもてました
ジャジャジャジャーン!Jちゃん作。来月からスタッフはこのバッチをつけます!
バッチつけたい人は7月21日集合だ!
来月は楽しいイベントを考えているので、一緒に食べて遊びましょう!お待ちしております!
(文責:今別府香織)
****************************************
『お腹もハートも温まろう~♪』 「みんなでごはんプロジェクト ~まあるい食卓~」は、誰もが気軽に、ご飯たべたり、おしゃべりしたり、遊んだりして過ごせる場をめざしています。 大人も子どもも、おじいちゃん、おばあちゃんも。 昔から地域に住んでる人も、新しく入ってきた人も。 そしてなにより温かい食卓につけない子供達に届けたいと思います。
当日は、開催時間内の、好きな時間に来て、手を洗っておにぎりを作ります。 具沢山のお味噌汁は、こちらで用意してます。 ご飯のあとは、テーブルでおしゃべりしたり、ゲームしたり、外の公園で遊んだり。 ★ボランティアでのご参加希望くださる方へ。
ガイドラインを作成していますので、ぜひ一度ご覧ください。
**************************************** 次回の、まあるい食卓のご案内です。 【日時】7月21日(日) 11:00~14:00
【参加費】 ※参加費は、会の運営に充てさせて頂きます。 ・大人・・・300円 ・中学生以下・・・無料 ※おにぎりと具沢山の味噌汁と、季節野菜を使ったおかず。 60食程度ご用意してますが、なくなり次第終了です。
【持ち物】 なるべく、ご持参お願いします_(._.)_ *マイ箸 *マイお皿 *マイカップ(お茶用) *マイスリッパ
【場所】 喜楽苑地域ケアセンターあんしん24(詳細地図・アクセスはリンク先をご覧ください) 尼崎市金楽寺町2丁目7-7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます