うわぁ~っ、こんな時間だぁっ。もう夜が明けるっ!こんな時間なのに、気になることがっ!
俺はほんとにどうでも良いことで眠れなくなるっ!
あの~、公園とかにある・・・あのまたがって乗る、動物とか乗り物の形をしたもので下がバネになってて・・・いい歳してから乗るとびろ~んて下につきそうになっちゃうんだけど、あの遊具、なんて名前なんでしょ?車の中から見かけたんですが♪ぼよよんマシンとか?あぁぁ!気になるっ!
あと、MDの、データを守るためにスライドするちっさなポッチ・・・この間も、「あれをあれしとけば大丈夫だよ」と言ってしまったっ!あのポッチは何て名前だろ?
あと、ガムとか、飴とか、グミとか・・・は、「ガムちょうだい!」って言えるけど、ミンティアとか、フリスクとかは何?ラムネかな?やっぱり。たいてい商品名で呼ぶよね「フリスクいる?」とか・・・。この間誰かが「フリスク的なもの持ってる?」って言ってました(笑)。
最後に。洋服のボタンとホック。じゃあパチってはめるのは何て言うの?「パチって留めるボタン」じゃ長いし・・・。名前をだれか考えて~っ!もちろん正しい名称を知ってたら教えて~!眠れないから・・・。MASARU♪
俺はほんとにどうでも良いことで眠れなくなるっ!
あの~、公園とかにある・・・あのまたがって乗る、動物とか乗り物の形をしたもので下がバネになってて・・・いい歳してから乗るとびろ~んて下につきそうになっちゃうんだけど、あの遊具、なんて名前なんでしょ?車の中から見かけたんですが♪ぼよよんマシンとか?あぁぁ!気になるっ!
あと、MDの、データを守るためにスライドするちっさなポッチ・・・この間も、「あれをあれしとけば大丈夫だよ」と言ってしまったっ!あのポッチは何て名前だろ?
あと、ガムとか、飴とか、グミとか・・・は、「ガムちょうだい!」って言えるけど、ミンティアとか、フリスクとかは何?ラムネかな?やっぱり。たいてい商品名で呼ぶよね「フリスクいる?」とか・・・。この間誰かが「フリスク的なもの持ってる?」って言ってました(笑)。
最後に。洋服のボタンとホック。じゃあパチってはめるのは何て言うの?「パチって留めるボタン」じゃ長いし・・・。名前をだれか考えて~っ!もちろん正しい名称を知ってたら教えて~!眠れないから・・・。MASARU♪
特に寝なくちゃって時に限って気になる・・・
でもちゃんと睡眠とって下さいね~
坂口さんが気になる物、何て名前なんでしょう?
ぜんぜん分からないなぁ
基本的に擬音語擬態語&身振り手振りで生きている私は、物の名前はよく分かりません(笑)
ドワーとかウワーとかガーッ!とかよく使います・・・
「公園のビヨーンてやつ」
「MDカチッてするやつ」
「スーってするやつ」
「パッチンってやつ」・・・
うちの近くにもいます!
馬、うさぎ??で下にバネらしきものがついてます。
ちっちゃいころはみんな”おうまさん”で片付けてましたが、なんでしょうね(笑)
パチってはめるのは、家庭科の時に”スナップボタン”って言ってたと思います。
私も気になりますけど早寝してくださいね☆
ほかにも言い方があるみたいですが、バネ式遊具とか(ひねりなし)
MDのはタイトルシールの裏紙には「プロテクター」って書いてあったから、たぶんそうかなぁと。
パチっていうのは「スナップ」って簡略化しちゃってたような。もっと長い名前だったんですね。
しかし最近は、仕事中も叩くときでも「あれをああして・・・」だけで会話が通じることが多くなって、固有名詞をあんまり使わなくなってきたので、ゆうちさんのが一番わかりやすいです!
PS なかなかジャングルジムに出会えません・・・
そういえば言っていそうな・・・。
そして、カチッとするやつとか・・・びよ~んってやつとか・・・同じ血を感じます。
これがね、ネタになったり・・・ぜ~んぶ無駄な悩みだったりするわけですよっ!
ま、遊具は確実に「お馬さん」・・・じゃないでしょうね(笑)。
は~い、早寝します。
ま、通じるんだからいいかあ???
ジャングルジム・・・意地でも探してくださいっ!
なるほどね、プレイスプリング・・・スプリンギー・・・確かに合っていそう!!
値段がわかっても確かに買う気にはなれないっ!!ロデオボーイ感覚で使うのか?
実習お疲れ!!学校も頑張れ!!俺のブログ見てるとバカになるぞ~・・・・って誰か否定してくれるよね?