坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

BE YOUR HERO LIVE

直前ですが・・・。

2012-01-24 00:50:39 | Diary
今日は明後日25日のライブのリハーサル。

もう、明後日なんて・・・告知にならずにすみません・・・

1月25日(水)。
以前ご一緒した、岡村麻未ちゃん、そして浜田えり子ちゃんの2人のライブにドラム・シンガーとして出演しますっ。ゲストにSINGOということで、これまた久し振りなのか、久し振りの気もしないが・・・。

 ★WE musical live 2012
 
 Vocal/浜田えり子・岡村麻未
 Guset/SINGO
 Drums/坂口勝
 Piano/小島亜紀子

 2012.1.25(水)・・・っつうか、明後日・・・
    18:00 Open/19:30 Start

 Art Cafe Friends(JR恵比寿駅西口より徒歩2分)

 Charge 3000円(ワンドリンク500円)

 ご予約・問い合わせ:Art Cafe Friends(03-6382-9050)

 *今回、ドラマーとシンガー、両方ご堪能いただけますっ。


そして、もうすぐ、シカゴでのコンサートです。
2月6日に渡米し、7日にコンサート!8日にシカゴを出て、9日に帰国というハードスケジュールで行ってきます!!今回はさすがにブルースを堪能している時間はないかな???

ソロライブの時にMCで話した、ブルーシカゴの巨漢のおっちゃんに会えないのはさみしいですが・・・


明日は、シカゴのリハーサルっ。雪・・・溶けてくれるといいなあ♪

MASARU♪

お正月。

2012-01-04 01:55:24 | Diary
新年も3日になり、わずかながらの休息を・・・と思い寝坊をしてみましたが・・・

「はっ!!」っとなって、箱根駅伝の復路の中継を慌てて見てみたところ・・・が~ん・・・

日体大が最下位になっている・・・

スタートをいつも上々なのに、終わってみれば毎年シード権争いギリギリ!!それでも何とか応援していましたが、今年は「うが~っっ!!」っとなって、9区で消してしまいました(涙)。

そして、また「はっ!!」っとなって、手帳を確認・・・

今年は我がサンバ講座では、生徒達と歌って叩くサンバの演奏をやりたくて、3月の発表会用に曲を作って練習しようと。

前回は子供達が歌えるところだけ歌って、歌えないところ(演奏リズムとメロディーのリズムが複雑になってしまう部分)は俺がリードボーカルを取っていたんですが・・・やっぱり、全体を通して歌ってほしいなあ・・・と思っていたので、今回「既存の曲だと演奏しながら叩くようには出来ていないので、太鼓のアンサンブルにあったメロディーラインで曲を作ればいけるんじゃないかなあ・・・」と打ち合わせで言ってみたのが運のつき(笑)。「ぜひそれで!」ということになり、オリジナルを作曲することになりまして。

今月14日に初回のサンバ講座があるので、それまでに、1曲つくらなきゃ!!とは思っていたのですが、手帳とにらめっこしたら、いやいや!!やばい!!生徒に音源を聴かせるために一人で曲を演奏して歌ってというのをスタジオを借りてやるとなると・・・もう2~3日しか候補日がないっ!!ということは、カラオケだけでも今日作ってしまいたい!

といつもの事ながら追い込まれないとペースが上がらない俺は、見事に追い込まれ・・・

今日、一日使って、曲を作り、メロディーを作り、サンバアンサンブルを作り、ベースを打ち込み、ギターをかき鳴らし!!夕方前に、カラオケを作り終えました(汗)ふう~~~~~っ!

実は年末から、ず~っと、頭痛というか・・・目の奥・・・というか、急に痛みが出て、夜痛くて起きるという日がかれこれ10日ほど続いていまして・・・今日も、カラオケを作った後で痛みに悩まされたので、地元の眼科へ!

知る人ぞ知る「超病院嫌い」の俺は大抵ガマンしているうちに治っちゃうんですが、TAP DO!のメンバーにも、友人にも「安心料だから!行きなさい!!」と言われ続け・・・ついに病院へ!

先生に症状を話し・・・視力検査では「あ、また気球の絵だあ」と思い、眼圧検査では「空気がでます。」と言われているにもかかわらず「プシュっ」となると「はっ!」っと驚き。

しかも先生と対峙すると緊張してしまい、受け答えが面接のようにハキハキしてしまうので、

「どうしました~」
「はい!!右目が年末から痛いんですっ!!」
「パソコンとか・・・目を酷使してます~?」
「はい!!年末は確かに酷使していましたが!痛みが出てからは!極力!休ませるようにしていました!!!」

まるで、軍隊の上官とでも話しているような口調になってしまい(笑)あやうく自分のことを「自分は!」と言ってしまいそうでした。「じゃあ、そとの椅子で待っていてください・・・」と言われた時に「はい!!!」と敬礼しそうな腕をガマンしました(笑)

左目の乱視がきついということでしたが、先生いわく・・・「これなら、普通痛くなるのは左目だよね・・・」と言われ・・・。

「はい!そうですか!」と(笑)。

処方箋を出してくれた看護婦さんも「くすりと笑い」・・・処方箋だけに・・・

頭痛なので、次は頭のお医者さんに挑戦だ!さて、普通に話せるかな(笑)

さ!お正月気分をもうちょっとだけ楽しみたいですが!明日からリハーサル続き!

頑張っていきまっしょい!!

MASARU♪

2012年スタートです!!!

2012-01-01 23:50:54 | Diary
こんばんは!

2012年になりました!!

昨年も、いろいろな場所でステージを行うことができて嬉しかったです!

ステージ・ホールでのコンサートや、ライブハウス。高校・中学校・小学校・児童館・病院。TAP DO!やGADOGADO、ソロ活動、新ユニット。

いろんな事がチャレンジだった一年でした!

自分の周りの人達にとっても、色々なことがあった一年だったように感じます。

もちろん、東北の震災でたくさんの方が悲しく辛い思いをしました。かけがえの無い方をなくした友人もいます。そして、新しい命を授かった友人が3人。

2011年は激動でした。

2012年は皆様にとって素敵な一年となりますように、心から願っております!


個人的には、2010年に始めたPIECE OF TREASUREも2011年にセカンドライブができました。本来自分が求めていた音楽に近づいてきました。オリジナル曲もぐっと増えて、これから、また第三弾に向けてたくさんの作品を創って行きたいです!

今年もたくさんの目標があります!!

バンドでのソロライブをPIECE OF TRESUREと名を打たずとも、たくさんやっていきたいですね!曲も知ってもらいたいし、何より、あの空間が1年に一回のお祭りライブのみじゃ、ちょっとさみしいかな!?

それから、色んな場所にいって、元気を与えたいし、色んな人に恩返しもしたい!!

そんな気持ちでこれからも音楽にパフォーマンスに頑張って行きます!!

自分の音楽や演奏を愛してくれている方、支えてくれているスタッフの皆様、そして、足を運んでくださった皆様、心より感謝しております!本当にありがとうございました!

そして、2012年の坂口勝をどうぞ宜しくお願い致します。


元旦の今日は、早朝6:30現場入りで、パフォーマンスをしてまいりました!年を越して間もなくのお仕事でしたので・・・2時間睡眠でしたが(笑)

1本目の8時台の演奏から、2本目の12時台の演奏まで時間があったので、メンバーと東京タワーに上りました!

展望台から見た空は本当に広く・・・大きな目標を立てなきゃ!と思いましたね!

そういえば、GADOGADOで2月にシカゴでコンサートです!以前、シカゴのタワーから見た空も大地もミシガン湖も壮大で、新たな決意が生まれました。今年も幸先よく広い気持ちになれました!!

更なるレベルアップのため、毎日を過ごしていきます!!!

2012年!共に歩みましょう。


MASARU♪