坂口勝 Stage Site~ECHOES~ 

シンガーソングライター・パーカッション坂口勝/TAP DO!/GADOGADO/FLYING RODステージ日記

なんか!わかるなあ!

2015-02-20 03:46:16 | Diary
こんばんは!

最近はいくつもの種類の違うステージの稽古をこなしていて頭が混乱っ 笑

ま、こんなことは芸能の世界ですから当たり前でしょうが。

今回はいつものパーカッショニストとフロントマンとしてのステージのほかに、小学校4年生の男の子を演じています・・・

メンバーにもたくさん相談しながら・・・

最近は子供って???と考えさせられる!

やんちゃ坊主で・・・落ち着きがなくて・・・好奇心旺盛で・・・
ま、この歳で4年生となるとやっぱり考えて作らなきゃいけないところが多々あるわけで。

メンバーには「いつも通りじゃん!」「ふざけてる時のさあ・・・」といわれる。

だから、車の中で自分の子供の頃を振り返ったり・・・

そして、いろいろ考えて・・・

自分の理想とする子供像に、芝居の中のおっちょこちょいで、注意散漫で・・・みたいなキャラクターをつけてみようと思ったんだあ。自分は子供らしい子供が好きで・・・その点、子供っぽい大人といわれる今とあんまり変わらない。けど・・・自分の過去を振り返ると信じてもらえないけど意外と優等生!

あれ?っておもったんだよね。

俺・・・子供の頃の方が落ち着いてたなあ。と

俺が子供っぽくなったのは大人になってからかあ!!!!!がーーーーーん!!!!

とまあ、この話はこの辺で。

そんな稽古の合間をぬって、この間は「日光江戸村~EDO WONDER LAND」の方とミーティング!
江戸村の火の見櫓でのショーの楽曲提供と演出をさせていただいているのですが、昨年のステージの評価をいただき2015年のショーも作らせていただきます!

写真の向かって右は江戸村の工藤さん!江戸村での活躍はもちろんのこと!舞台などでも大忙しの演じて良し!アクション良し!のナイスガイ!(年下の俺がナイスガイというのも失礼ですが・・・)一昨年、初めて江戸村へ足を運んだ時にお会いして依頼、何度も江戸村や都内で打ち合わせの為にお会いしていますが、本当に話していると楽しくて、夢があって、遊び心があると感じます。

今日は、この工藤さんの話がツボだったのでご紹介。

まず、この日は下北沢で打ち合わせ。今まで渋谷でも打ち合わせましたが・・・工藤さんも俺もコーヒーが好きなんで、喫茶店に入るんですが・・・甘いものを頼むことが多い!

この日も・・・ちょっと席を外そうとした工藤さんが「俺、ショートケーキ・・・」と。(笑)
「ぷぷぷ・・・」と思いながら、俺が頼んだのは「レアチーズケーキ・・・」一緒やんけ。

ま、そんなわけで「侍」と「音楽家」の前に、それはそれ~は可愛らしいケーキがでてきまして。

そうそう!今回、忍者をイメージした曲と祭りをイメージした2曲を作りまして。その曲でどうやって観て良し・参加して良しのショーを作るかを俺が語り・・・
その後、工藤さんが台本とアクションとのカラミを語り・・・
だんだんショーのイメージが構築されていきました。

さ、そのあとですよ!
ま、最近のお互いの話なんかをして・・・

すると工藤さんが「俺、刀を買ったんですよ!」と。

もうそれはそれは刀の話を始めた工藤さんの目がキラキラしてることこの上なし!

刀ってね、最近作ったものを買うのかと思ったら!本当に歴史的なもの買う人が多いみたい!それもいろいろなんだとうけど・・・

「え!!刀!すげえ!どんなのですか!??」

「○○○年代くらいのやつ!!!」

「すげえ~!」

ここからもう俺の好奇心に火が着いちゃって!!!!(笑)

「い・い・いくらくらいするんですかあっ!!!?」

「俺のは○十万円!」

「おお!!!す!すげえ!!!」

「ももも・・・持ってていんですかー!!??」

「証明書があるんだよーーー!!!」

「ええー!侍だ!侍だ!」

「え!え!じゃあ!じゃあ!あのふわふわした奴で ポムポム・・・とかしてるんですかあっ!?」

「してますよ!もう!帰って手入れするのが楽しみ!!」

「え!え?じゃあ、正座とかして、うむ・・・的な顔つきで????」

「最初はしてましたね 笑」

「ははは!!!しますよねー!しちゃいますよねー!やっぱ!目とか細くしちゃいます?あっはははーーーっ!」

「ほんとは○十万円のにしようと思ったんだけど・・・比べたら・・・やっぱりね・・・」

「あははっ!高いのにしちゃったんだ!!わかるー!それすげーわかるー!太鼓もそうです!!」

とまあ、刀の話で大盛り上がり!とてもさっきまでイチゴショートを食べていたとは思えない!

愛しい打楽器をいつまでも触ってる俺と、刀を磨きながらにんまりしているであろう工藤さんの子供のような共通点。

男ってね・・・いつまで~も・・・こうなのよ・・・

来週は江戸村へ行って、打楽器指導!楽しみだ。


MASARU♪


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (あゆみ)
2015-02-20 08:06:04
長い間blog放置と思っていたら、連日のblogアップ。
勝さんらしい(笑)
返信する
あゆみさん! (MASARU)
2015-02-20 13:00:22
ほほほ…
ほんとに久しぶりの更新でした。
らしい??はははっ!
返信する
WowU+203C (HIROMI)
2015-02-21 02:26:08
イケメンツーショット~
熱く語り合う現場、目撃したかったです(笑)
返信する
HIROMIさん! (MASARU)
2015-02-21 02:52:22
男らしく熱く語り合いましたが、テーブルにはスイーツでした (笑)
返信する
もしかして (sumiyo)
2015-02-21 19:19:58
初めてコメントします!
間違いならすいません。今年にはいり坂口さんのことを知りました。
小学校の同級生かもしれません。
私の知ってる勝くんはadidasのキャップに野球少年で優等生!さらにクラスのみんなを笑わせてくれました。
小学校の勝くんは今でもよく覚えてます。
返信する
sumiyoさん! (MASARU)
2015-02-22 00:56:36
えっ?!えっ?!すみよちゃん!!!?
ほ、ほんとに!?
中学一年の終わりに引っ越しちゃった?
だとしたら!こんなに嬉しいことがあるなんて!!
なんか、キーワード探しみたいになっちゃってるけど (笑)
野球!ドッジボール!飼育委員!日記!
嘘みたい!すみよちゃん?
わー!昨日のことみたいだ!(笑)
どうしてるだろうかとずっと気になっていて、高校でバレー部のマネージャーになった噂を聞いて…
うわ!話したいことが山積みだ!
なんとか連絡とれないものかなぁー。Facebook?あ!チケット申し込み用のアドレス?
ホントに嬉しい!!!!!
返信する
わぁ、やっぱり本物だったんだぁ! (sumiyo)
2015-02-22 15:04:26
勝くんかも!?と思ってから今更だしでもずっと気になっちゃって勇気をだしてコメントしてスッキリしたよ。
私もタイムスリップして、色々思い出したりね(笑)
吉田先生や日記や飼育小屋とか‥
また会えたら嬉しいです。
私はアナログなんでお手紙が書けたら書いて送りたいです!
返信する
では! (MASARU)
2015-02-22 17:52:29
じゃ、sumiyoちゃん、良かったら、
adl84750@syd.odn.ne.jp
にメールしてー!住所とか返信するよ!
住所も小学校の時とかわっちゃってるからっ(笑)
返信する

コメントを投稿