ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

10月14日 天気は良いけれど。

2021-10-14 23:52:00 | 家庭菜園
10月14日 根岸台

今日は良い天気でした。秋は空が高いね。なんて言うセリフが合いそうな。でも、体調は絶不調。お腹が痛くてしょうがありません。季節の変わり目はとても弱いからしょうがない。いつもは用事が無い時は歩きに行くのですが、今日はおやすみ。
10月14日 無限ピーマン
10月14日 無限ピーマン
みんなが帰ってくるのでご飯の準備。ピーマンが3つほど転がっているので無限ピーマン。電子レンジ調理でお鍋も汚さないのでとてもお手軽。ごま油と黒胡椒がポイントになります。今日は家人2が食べるかもしれないのでツナ缶は無し。
10月14日 サニーレタス(水耕栽培)
10月14日 サニーレタス(水耕栽培)
水耕栽培のサニーレタスは日の当たるところに出してお水も交換。根も呼吸をしているので水が古いと傷むようです。その根もしっかりしてきたかな。本葉が2枚ほど出たら別容器に植え替え予定。ちゃんと日に当てないとひょろひょろになりそう。無事育ちますように。

今日の和光市の最高気温は23.8℃ぐらい。
しっかり日差しがあるので数字より温かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする