11月09日 外環側道
今日のお天気はほぼ晴れ。風も穏やかな感じ。気温はやや低め。家人といなげやにお買い物に出かけました。いまこのあたりの外環側道では自動運転に備えての工事を行っています。元々はかなり歩道の巾が広いところなのですが、工事中で狭くなっています。ここを自動運転の車両が通るなんて感慨深いものがあります。バスが通るとしたら運賃いくらぐらいになるんだろう?
![11月09日 パセリ収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/a66ebf25682af117f1f074696f3ddfbd.jpg)
11月09日 パセリ収穫 |
水耕栽培のパセリがだいぶん伸びてきたので収穫をします。今、植物栽培用のLEDライトを当てて栽培しているのですが、茎が少し太くなり緑も濃くなったような気がします。茎の根元をよく見て外側からカットしていきます。バットに水をためてよく洗いましょう。ペーパータオルで水気を切って電子レンジで乾燥させます。家のレンジだと2分30秒ぐらいでしょうか。加熱が終わったらペーパータオルを丸めて外から指で潰して粉状にします。パセリの良い香り。自分で育てたパセリはおいしくて香りが良いような気がします。
![11月09日 豚汁](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/1aa596ed1d08c23c71026d3c2424ac26.jpg)
11月09日 豚汁 |
昨日仕込んだのですが豚汁を作ります。圧力鍋で材料を炒めて水を加えます。沸騰させアクを取ったら蓋をしてさらに加熱&加圧。10分ぐらいで良いかな。普通鍋に移して豆腐・こんにゃくなどを加え煮込みます。煮込んだら味噌で調味したら完成。しっかり味が染みていてうま~~っ!!量を作ったので明日も楽しめます。
カレンダーをじっと見ていたら今日の数字の並びは
119。今日は119番の日。
今日の和光市の最高気温は18.4℃ぐらい。
一日の気温の差が大きい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます