macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

初収穫。

2025年02月01日 19時37分00秒 | ガーデニングあれこれ。
パプリカ、初収穫。
アサリと菜の花のパエリアにしようと思っていたけど、菜の花にそっくりな「アスパラ菜」というのが売っていて、試しに入れてみた。
苦味もなく、アスパラ感もなく、、、彩り?  
チキンとホタテとタラのパエリア。
パプリカは小さいながら、普通に美味しかった。まだまだたくさん結実しているのでたのしみ。終わりそうになったら、種取って、また蒔こう。
今年の夏はベビーコーンを栽培予定!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動。

2025年01月30日 17時26分00秒 | ガーデニングあれこれ。
デンドロキラム、開き始めた!
蝋細工みたいでかわいい。すごーく良い香り。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事。

2025年01月29日 17時14分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
「宮脇綾子の芸術」、よかった。
自分でもやってみてわかるけど、アップリケって、細かなところまで作り込めないからこそ、デザインの正確さが顕著に出るから難しい。
上から刺繍したり、パーツ付けたりすればまた違うけど、、
時代的なものもあるので、手に入るものですごく素敵に作り込んであって感心しきり。
個人的には日野菜とパイナップルと蟹(夫婦ガニ)が好きです。
素材の質感のチョイスや、「あ、この生地見た時、絶対『これだー!』と歓喜したんだろうな。」みたいな感情まで伝わってくるのが素晴らしかったです。
ただ単純に楽しかった!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り。

2025年01月26日 20時03分00秒 | ホームメイド・ハンドメイド、ラブ。
片方だけ落としてしまったので、アンティークビーズで再度作製。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念。

2025年01月24日 22時03分00秒 | ホームメイド・ハンドメイド、ラブ。
この前作ったブラウニーが美味しかったから、また食べたくなって作ったけど、どうも別のレシピで作っていたようで、甘くてなんかイマイチだった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする