macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

リメイク!と、イベントのおしらせ。

2008年05月12日 21時07分19秒 | 日々のこと、あれこれ。

コーヒー豆の麻袋と、皮のブルゾンを解体してバッグを作りました。
週末に参加するイベント用です。
18日(日)、代々木公園で行われるONE LOVE JAMAICAといイベントに
友人数人と出店する事になりました。
(ほぼ遊び、、、、、、。)
レゲエのイベントなので 普段と毛色は違いますが
バッグの他にちょっとだけ雑貨を、友人はファイヤーキングなどのマグや
ビーチグラス、流木なんかを出すそうです。
食べ物屋台を出店する知り合いもいるので 楽しみです~。
晴れますように、、、、。
コーヒー豆バッグは このためだけの限定なので 気になる方はイベントのほうに
是非、遊びにいらしてください。
(店はお休みですが、振りかえで14日の定休日を営業いたします。)

どうも、この日はイベント尽くしのようでROOM1022も朝からほんわかマーケットだし、
お客さまのCさんも 吉祥寺で1日cafe開催とか。(http://chiharuu.exblog.jp/7968140/)
行きたいのはやまやまですが 自分の方もあるから無理ね、、、、、。
いっぱいお客さんが来ますように~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日。

2008年05月11日 23時45分24秒 | 日々のこと、あれこれ。
頂きました。
アンリシャルパンティエのマカロン。
お友達と小遣い握り締めて 買いに行ったそうです。

カラフルインゲンは今日も元気です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷。

2008年05月09日 22時14分12秒 | 日々のこと、あれこれ。
梅雨も来ていないのに 暑い位の日があったりして 気分は夏!な感じです。
今日も 爽やかなガラスのシリーズが入荷しました。
画像はちょっと見にくいかも知れませんが、、、
鳥の付いているガラスのアクセサリーケースやベル(\840~)や 日本のガラスメーカーのかわいい水玉や渦巻き模様のビー玉セット(\683)など、、、。
ガラス物に非常に弱い私です、、、。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝杯。

2008年05月08日 22時44分43秒 | 日々のこと、あれこれ。
仕入れでお金を使いきり、800円しかないけど レッスンはチケットだし 交通費はSuicaがあるし、、、と銀行にも寄らず帰路についた所、ちょっと良いことのあったらしいTから呼び出しがあった。
お昼を食べ損なって お腹がすきすきだったのだけど 珍しくTが 「いせや」でも寄る?と言うので 「実は800円しかない。」と白状したところ 奢ってくれた。
いつもは「マズイから。」と行かない「いせや」に行って、しかも 奢ってくれるって事は 相当いい事があったからだろう、、、ラッキー。
相変わらず「いせや」は大して旨くもなかったが 工事中の本店はほぼ完成。
上はマンションなのに、下は「アノ」いせやの佇まいそのままに建築材料だけ近代化されてて ちょっと変。
でも もしあの昔あった 三角形に建て増しされたみたいな座敷が残っていたら かなり見直すけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中、、、。

2008年05月07日 18時41分17秒 | 日々のこと、あれこれ。
いい天気でしたねー。
こんな森もある 都会の田舎、三多摩地区ですが 川沿いの道を歩いて三者面談。(笑)
よい先生でした。
よかった、、、。ももかに多分すごく合うタイプな気がする、、、。

ベランダのグーズベリーに 小さな小さな花がついていて よーく見たら実になりかかっているのも発見。
小さな幸せ、、、。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする