大草原の小さな家のローラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/f4b4f43f1b8b47305d48804fb726e5e0.jpg)
彼女には好きな香りがあります。
レモンバーベナの香りです。
それにはわけがありました。
彼女が通う小学校の先生、
ビードル先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/aa07df52f8707c27bec41a4aa0b6bf08.png)
ローラはこの女性、ビードル先生が大好きです♥️
ローラが家族にビードル先生の話をします。
その内容の1つに、
ビードル先生は、とてもいい香りがするんだそうです。
そのいい香りが何なのか、ビードル先生に聞くと、
その答えは、
【レモンバーベナ】という植物を使った香水をつけているって教えてあげます。
それから、ずっとローラは、
大好きな先生と同じ【レモンバーベナの香水】を使い続けます。
そして、お父さん、エドワードさん、アルマンゾ(夫)からもプレゼントされるのが
この植物を使った香水です。
レモンバーベナは、精油でも存在しています。
でも採れる精油の量がごくわずかなので価格が高い精油です。
1mlで、2000円くらいはします。高いですよね。
ちょっと躊躇する値段。
また私は、そんな高価な精油を香る機会もなく、
存在だけを知っているという認知度です。
大草原の小さな家を見ていくうちに、
ローラが大好きなレモンバーベナの香りがヤッパリ知りたくなりました。
精油がだめなら植物でもいいかも、枯らせてしまわないように頑張るわ❗❗と思い、
レモンバーベナの苗を買ってしまいました。(私には冒険です😛)
ありがたいことに、とっても安かったんです。500円しませんでした。ホームセンターにありました。
レモンバームは、よく置いてあるのですが、
レモンバーベナは、あまり見たことない。
でも、あったことが
これは、ヤッパリ縁がある、買えっていうことだ❗と勝手に決めつけて買いました。
ホームセンターの方に聞くと
レモンバーベナを置いたのはたまたま。もう春までバーベナは、入らないから買っておくといいかもねって言われました。
そうかー。春まで待てない🥴
と言う事で買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/5e3b2b7b54747c3b7dbf2a670fdebbb0.jpg)
寒さに弱いので
根の部分にビニールを巻いてくれましたが、買ったときは暑いくらいだったのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/bd080c4570b7b604df435b9bdb0721a9.jpg)
こんなふうに巻きなさいって教えてくれたのかな☺️👌✨
藁を巻いてもイイそうです。根っこを寒さから守ってくれるそうですね。
とてもいい緑色で元気そうですが、
問題の香りは、このままだと
ふわ~ーーーと、うすーーくレモンの香りする?か。。
そんな感じでした。
これだとローラの好きな香りがわかりません。
でもねお店の人が
こんなふうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/89663c6757002db46790922535a5cd44.jpg)
少しザラついてる葉をこすり合わせてみて、と教えられやってみると。。
するとね。
すごーーーーーーいレモンと同じ香りがします🤭
すごい強く香ります。
こすり合わせた指にまで香りがつくんです。
この香りが好きなんだね、ローラ♥️
時間を一緒に共有した感じが、すごくうれしかったんです。
香りはそう、レモンと同じ、レモンの香りと思うといいですね。
強く香るんだけど持続はしませんでした。
さーーと消えてしまいます。
入ってる成分は違うのでレモンと同じじゃないんですが、
同じ成分はヤッパリ入っています。
レモンのような香りが一杯に広がるレモンバーベナ🌿🌿🌿🍋🍋🍋🍋
そんなローラが好きな香りの植物を置くことができることが嬉しいです。
精油じゃなくても充分に満足できるレモンバーベナの香りです。
しっかりと育ててあげたいなって、
自分に言い聞かせています。
お店の人が、くれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/d1730075b5f44b4f99e194fee00d87a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/01305e42ac2bcede50b6ef2053f47989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/f51dcad58de3d0b1347b7dbb38962d8f.jpg)
宣伝カタログだけど、ためになるから読みなさいって🤭
初心者の私には、ホントに良い内容のカタログです。
ありがとうおねえさん😁♥️🌿
この女性に出会えたことも嬉しいです。たくさんの質問攻めにも嫌がらず、
笑顔でずっと教えてくれました😊
ローラの好きな香り、レモンバーベナが大好きになりました🌿🌿🌿🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/f4b4f43f1b8b47305d48804fb726e5e0.jpg)
今日のコキアです。
だんだんと色がとれてきて、種になろうとし始めてます😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/cd22cec7de73faf6b0e1216bf02d3b10.jpg)
いつも読んでくれてありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/f4b4f43f1b8b47305d48804fb726e5e0.jpg)
彼女には好きな香りがあります。
レモンバーベナの香りです。
それにはわけがありました。
彼女が通う小学校の先生、
ビードル先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/aa07df52f8707c27bec41a4aa0b6bf08.png)
ローラはこの女性、ビードル先生が大好きです♥️
ローラが家族にビードル先生の話をします。
その内容の1つに、
ビードル先生は、とてもいい香りがするんだそうです。
そのいい香りが何なのか、ビードル先生に聞くと、
その答えは、
【レモンバーベナ】という植物を使った香水をつけているって教えてあげます。
それから、ずっとローラは、
大好きな先生と同じ【レモンバーベナの香水】を使い続けます。
そして、お父さん、エドワードさん、アルマンゾ(夫)からもプレゼントされるのが
この植物を使った香水です。
レモンバーベナは、精油でも存在しています。
でも採れる精油の量がごくわずかなので価格が高い精油です。
1mlで、2000円くらいはします。高いですよね。
ちょっと躊躇する値段。
また私は、そんな高価な精油を香る機会もなく、
存在だけを知っているという認知度です。
大草原の小さな家を見ていくうちに、
ローラが大好きなレモンバーベナの香りがヤッパリ知りたくなりました。
精油がだめなら植物でもいいかも、枯らせてしまわないように頑張るわ❗❗と思い、
レモンバーベナの苗を買ってしまいました。(私には冒険です😛)
ありがたいことに、とっても安かったんです。500円しませんでした。ホームセンターにありました。
レモンバームは、よく置いてあるのですが、
レモンバーベナは、あまり見たことない。
でも、あったことが
これは、ヤッパリ縁がある、買えっていうことだ❗と勝手に決めつけて買いました。
ホームセンターの方に聞くと
レモンバーベナを置いたのはたまたま。もう春までバーベナは、入らないから買っておくといいかもねって言われました。
そうかー。春まで待てない🥴
と言う事で買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/5e3b2b7b54747c3b7dbf2a670fdebbb0.jpg)
寒さに弱いので
根の部分にビニールを巻いてくれましたが、買ったときは暑いくらいだったのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/bd080c4570b7b604df435b9bdb0721a9.jpg)
こんなふうに巻きなさいって教えてくれたのかな☺️👌✨
藁を巻いてもイイそうです。根っこを寒さから守ってくれるそうですね。
とてもいい緑色で元気そうですが、
問題の香りは、このままだと
ふわ~ーーーと、うすーーくレモンの香りする?か。。
そんな感じでした。
これだとローラの好きな香りがわかりません。
でもねお店の人が
こんなふうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/89663c6757002db46790922535a5cd44.jpg)
少しザラついてる葉をこすり合わせてみて、と教えられやってみると。。
するとね。
すごーーーーーーいレモンと同じ香りがします🤭
すごい強く香ります。
こすり合わせた指にまで香りがつくんです。
この香りが好きなんだね、ローラ♥️
時間を一緒に共有した感じが、すごくうれしかったんです。
香りはそう、レモンと同じ、レモンの香りと思うといいですね。
強く香るんだけど持続はしませんでした。
さーーと消えてしまいます。
入ってる成分は違うのでレモンと同じじゃないんですが、
同じ成分はヤッパリ入っています。
レモンのような香りが一杯に広がるレモンバーベナ🌿🌿🌿🍋🍋🍋🍋
そんなローラが好きな香りの植物を置くことができることが嬉しいです。
精油じゃなくても充分に満足できるレモンバーベナの香りです。
しっかりと育ててあげたいなって、
自分に言い聞かせています。
お店の人が、くれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/d1730075b5f44b4f99e194fee00d87a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/01305e42ac2bcede50b6ef2053f47989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/f51dcad58de3d0b1347b7dbb38962d8f.jpg)
宣伝カタログだけど、ためになるから読みなさいって🤭
初心者の私には、ホントに良い内容のカタログです。
ありがとうおねえさん😁♥️🌿
この女性に出会えたことも嬉しいです。たくさんの質問攻めにも嫌がらず、
笑顔でずっと教えてくれました😊
ローラの好きな香り、レモンバーベナが大好きになりました🌿🌿🌿🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/f4b4f43f1b8b47305d48804fb726e5e0.jpg)
今日のコキアです。
だんだんと色がとれてきて、種になろうとし始めてます😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/cd22cec7de73faf6b0e1216bf02d3b10.jpg)
いつも読んでくれてありがとうございます。