日々是老・病

84歳の後半に入り、身体にいろいろと加齢に基づく不都合が生じています。日誌代わりに備忘録として経過記録します。

徴税費の節減を考えてみる

2018-07-18 16:30:25 | 町の行財政

徴税費は地方税(町税)の徴収に必要な手数料と考えて良い。この費用を節約するほど、町税の実入りが増えるので、努力のし甲斐がある。どの自治体にも共通する歳出項目となっているので、他の町との詳細対比することによって、わが振りをただすことが出来る。徴収規模を無視すると、偏差値が28.0 の芝山町の徴税費は睦沢町よりも百万円少ないけれど、町税は3倍超の2,401百万円集めている。徴収手間の少ない法人税が多いとのメリットが大きいのだろう。睦沢町は11.0%の徴税費用比率が、芝山町は3.3%で済むのだから、この差異は大きいや !!! 睦沢町の当該偏差値は81.3です。

以前に示した類似4町、睦沢町、神崎町、豊郷町、大町町の徴税費の内訳詳細を表にまとめた。後の3町の数字は、歳出決算書の該当文書を、有料で郵送で取り寄せた。後から気づいたが、神崎町はHPに180頁余の歳入歳出決算書をH24年以降、財務四表もH24年度以降、決算カードはH12年度以降すべて公開しており、その情報公開度には感服するのみ、睦沢町も見習ってほしい。

徴税費 4町対比1    対比2      対比3     対比4      対比5

               

表の中に対策としてメモを記したが、もちろん憶測部分が多い。数字の意味することを把握するために「公文書開示請求書」を提出している。町窓口で閲覧・コピーした徴税費は 92,694千円、町議員所持決算書の徴税費は 80,316千円、総務省公開の決算状況調/市町村別 目的別歳出内訳のEXCEL表には 80,514千円 と、3つの数字があるので、注意深く調べたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町長の地区懇談会を前に

2018-07-17 10:57:41 | 町の行財政

今年も町内16地区巡回の町長懇談会があり、7/29日に川島地区で行われる。『今年も、直接町民の皆さんとの対話を通じ、町政への理解を深めていただくとともに、町民の皆さんから頂戴する貴重なご意見を今後の町政に反映させていくため、***』の言葉を信頼して、意見具申を予定している。

町長就任直ぐに面談を申し込み、面談の機会を得た。その時に人件費が町税の107.8%にもなり、千葉県17町村では唯一の町税では人件費を賄えていないと説明した。町長はその指摘については「目からウロコ」とヨイショ!!して頂いたが、私は「目からナミダ」の気分でした。総務課長を退任して町長になられた、生粋の職員OBにしては、町財政の弱みにやっと気付いてくれましたか、という1町民の憂いがナミダに化したまでです。

5年前に「目からウロコ」の方が、退職者より採用者を少なくするとの言葉に反して、H23-92名の職員数はH29-98名と増えているではないか !!  下線部分はもう一度、意見させて頂きましょう。更に具体的に、今年は徴税費の節減を、神崎町など3町と睦沢町と款項目、節区分の備考欄の細目41項目を比較対照させてあぶり出したが、明日以降の紹介にします。

H28分析-1,-2 では、偏差値の大きい3つの経費、議会費91.8特別職報酬等84.6徴税費81.3の順に検討するべきだが、100%町税に依存する『徴税費』節減を今回の機会に、町長へ対策の提案を含む意見を述べることにしている。添付リンクした表を見て、“出た杭を打て”と云う言葉がぴったりだと思います。

H28分析-1    H28分析-2

     

 

偏差値と云えば、進学指導の指針として半世紀来の道標になっている。正規分布している母集団の数値群では、100に1つの偏差値73.2、1000に1つの偏差値80.8を超える、めったにない起こらない前述の3つの経費を、叩いて叩いて減少させることが、今の睦沢町には喫緊の課題なのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算カードの比較

2018-07-15 21:53:02 | 町の行財政

7/29日の町長地区懇談会を前にして、今年も総務省公表の地方自治体の決算カードから、千葉県17町村の比較分析を行った。

17町村の財務データの内、地方税に特に関係深い項目は、人件費、議会費、特別職給与ほか徴税費が挙げられます。徴税費は、地方財政状況調査関係資料の、各地方公共団体の財政状況について「決算状況調 市町村別)」の膨大な資料から抽出する。その分析表は近く掲載します。懇談会では特に「徴税費」の節減を統計的、現実的課題を押えて、職員と住民・ボランティアの複合グループをメーリングリストで討議し、解決したいと、具体的に提案します。

何せ町は町制発足以来最大の箱ものつくりに熱中しています。重点道の駅35件に選定されて、24年間に19億円余の一般会計からの歳出が予定されている。町役場庁舎建設15億余の歳出に備えて積み立てをしていたことが記録にあるが、重点道の駅は80百万円/年度の財務負担がこれまでの住民へのサービスが圧迫され、減少することがが約束されていて、本当に困った話です。

経費節減の職員提案が5年間公表無く、たぶんゼロなのでしょう。住民提案制度化を提案しても、町長は 「制度にのせて提案するのではなく、自分の仕事の中で どんどん提案していく形が主流になっている。その制度 に則っていくことも職員に話していくが、仕事がスムーズ に進み、住民に喜んでもらえれば良いのではないかと感 じる。 」というなまくらな回答です。提案制度の起爆剤はリーダーの力量にかかっています。町長が先頭に立って、「この項目あたりの経費節減案を出してくれ」「この辺りから何とか財源をひねり出してくれ」と課長会で発破をかけ、職員へのインセンティブを示して、出てくる提案をほめて育てる、これが出来ていないのに、『**職員に話していく**』などと、適当な回答をしてはいけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問い合わせに、なんと素早い回答 神崎町 好き !!!

2018-07-14 15:10:38 | 町の行財政

睦沢町の徴税費の多さが気に掛かり、同県神崎町に決算資料の提供を依頼しました。翌日には、資料が郵送されてきました。家に居ても手に入る資料には大助かりです。

                          平成30年7月10日

神崎町

総務課長 殿

平成28年度決算書の閲覧・コピー取り寄せ申請の件

 

私は睦沢町に在住の一住民でございます。

西部邁氏の「公共に関心を持たない個は国民ではない」の言葉に触発されて、町行財政について学習しています。

同封の「***決算カードの分析」では、睦沢町の徴税費が神崎町よりも20百万円以上の経費を掛けていることが判明しました。睦沢町のH28年度歳出決算書から52~56頁を同封しました。

睦沢町では歳出決算書は閲覧の対象文書ですので、窓口では10YEN/Pageでコピーが可能ですが、取り寄せは20YEN/Pageですので、貴町も同様と拝察いたします。

款項目 徴税費のうち、税務総務費と賦課徴収費の備考に示される細目を比較すれば、睦沢町の経費節減の目標にもなろうかと思っています。

つきましては、コピーの取り寄せ申請を行います、なるべく早めのご対応で、該当部位のコピーをご提供ください。

費用の精算ですが、同封の92円切手をコピー代に充当、残額はご自由に扱いください。 

                                                     草々

との内容の申請に対して、翌11日には資料が手元に届きました、丁重な事務連絡でした。感謝の気持ちで大きく貼り付けます

 

添付された徴税費 節 詳細40項目を、当町の項目ごとに金額比較して、経費の節減を図ろうと学習をします。

「***決算カードの分析」の表は明日にでもご紹介するつもりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の稲作を垣間見る

2018-07-13 06:56:05 | 町の行財政

 

 

今朝の散歩で、ヘリコプターでの稲害虫駆除散布に遭遇した。散布済み箇所を地図上に消込している人と立ち話。散布予定は320町歩、うち川島地区は20町歩、川瀬橋の西側が15町歩、私の散歩エリアだ。

睦沢町集落営農モデルケースのA地区収支計画から抜粋すると、10アール当たり8俵×11,000円/俵、つまり100アール=1町歩当たり80俵の収穫が見込まれる。320×80×11千円=345,600千円が農薬散布対象田の睦沢町稲作産出高となる。堆肥散布田は、有機センター稼働当初は300Haだったが、今は80Ha程に減少して衰退傾向に見える。

農水省公表の「農業産出額の指数と偏差値」の千葉県54市町村を見ると、2006年において津田沼市の偏差値32.1に次ぐ睦沢町は37.1の堂々とブービーに輝く都市化が進んだ様子です。17町村では一番農業離れをしている。一宮町は偏差値56.2、白子町60.2とあるのは、稲作以外のハウス栽培農作物などへの農業多角化が順調に進んでいる様に見えます。

  農業産出額の指数 偏差値
  1970年 1980年 1990年 2000年 2006年 1970年 1980年 1990年 2000年 2006年
一宮町 100.0 127.8 131.0 141.1 126.6 50.0 56.5 57.5 60.7 56.2
睦沢町 100.0 99.3 83.8 73.7 66.4 50.0 47.8 43.0 39.9 37.7
白子町 100.0 146.8 154.9 143.8 139.7 50.0 62.4 64.9 61.5 60.2

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする