にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨が降る降る雨が降る。

2022-09-08 17:48:42 | 日記
5時半に起きましたが,またふわふわ寝てしまいました。
ちゅんちゅん,ピッピピッピ声がするので起きたら次は7時前でした。

呼んでるのはハラペコりんのキミドリさんだな...



と思ったら,おおお。

ワタシ大お気に入りパタリロもいるじゃない!!!



嬉しいです( ´ ▽ ` )。

このつぶらな黒目が可愛いのだな。



お,続いては「ちょいワル子」ちゃんです。

今にも降り出すぞ〜,というおも〜い曇り空です。
悪天候なのに来てくれてありがとう。



なんだか暑さがマシになって,というか寒くなってからみなさん随分活動的になられたような?

冬はどうなるんだろう?



雨が降り出しましたが予約を入れていたのでピラティスに行き,その後スマデリまで歩いて行きました。

雨にもマケズ,スマデリも賑わってましたよ〜。


ごま油と抹茶を買いました。

( ・∇・)。



雨で足元がうっとおしいので帰りはバスで帰ろうと思いましたが,バスが待てど暮らせどやって来ません。

交通が混乱してるのかな?


仕方ないので遠回りにはなりますが地下鉄を2本乗り継いで帰ることにしました。

この乗り継ぎの通路,とても長いのですが飾り気なく,いたってシンプルで嫌いじゃない。


夏はむっとする暑さなので,できるだけ避けていた地下鉄ですが,もはや快適。
何より速いし,特にこういう雨のときは助かる!

ベルリンは,街自体がホント巨大すごろくみたいでおもしろいと思っているワタシ。
いろいろな公共交通機関があり,さまざまな帰り方ができるからいいわあ。


夕方からは本当に心地よいくらいの土砂降りになりまして,

木曜マルクトのみなさんは残念ですね。
盛り上がらずです。・゜・(ノД`)・゜・。


しかし雨でも元気なキミドリさん。

夕方も「ごはん,ごはん,ごはんちょ〜だい!」って言ってきます。


さらにまたまたパタリロも来店してくれました( ^∀^)。

雨宿りしてるのかいな( ・∇・)。



キムチが冷蔵庫に残ってましたので,それでチヂミを作りました。
あとは,蒸しナスの中華風とひじきで〜す。

先ほど,イギリスのエリザベス女王崩御の悲しいニュースがありました...。
96歳。在位期間70年.....。

心よりご冥福をお祈りいたします。











イワシパワーとサバ.....も?

2022-09-08 00:17:31 | 日記
今日はオットくん在宅ワークなんで,お弁当いらにゃい٩( ᐛ )و。
いぇい٩( ᐛ )و!

ちょっと朝のバタバタ度がマシでございます。




最近キミドリさんが,「もしかしてワタシの言ってることばわかってるんちゃう?」というくらい意思疎通ができてですね。

(...と勝手に思い込んでるだけ?)



「お〜い!キミドリさん,ちょっと食べすぎちゃう〜? ホイ。ごはん置いとくで〜,どーぞ」

この前,こうやって空気に向かって話しているところを中庭にいる住民さんに見られていました( ´∀`)アハ。



「やッば,このアジア人ちょっと大丈夫か〜?」

とか思われてるかもしれん。。。



おうち作業の合間に, またまたランニングに行ったのですが,「あ,いちご屋台!営業してる!」と

嬉しくなって走っていきましたら


なんだー?
やっぱり店じまいじゃないかヨォ( T_T)\(^-^ )。

でもこの人形は???
落書きもモリモリされてるしぃ。
謎がいっぱい「いちご屋台」です。



どうあがいても秋だ。
周りの木々が最近茶色や黄色になってきているのがわかります。

赤色にはならないのかな?



中でも枯れ始めてるんじゃない?という感じのこの木。

そこいらじゅうにあるんですが。



これにはこんなイガイガの実がなっていました。

なんの木だろう???



本日も家のまわりしかお買い物に行けませんでした。

いつも量り売りバターを買うお店。


とても可愛いパグちゃんが,大人しく店の前で待ってます。

ちょっと物憂げなパグちゃん。
秋だからかーahahaha( ^∀^)?



それから写真を撮るのを忘れたのですが,めーっちゃ久しぶりに「這ってでもいける魚屋」にいきましたら, とても良いイワシがありまして。

おじさんに「目 きれい イワシ ください」みたいな, つたないドイツ語で言いました。



おじさんはとても親切で「どれも新鮮やで。いいねえ,イワシは魚の中でも栄養あるんや。オメガ3の量でいくと,1位がサーモンやろ?ほんで2位はサバ,その次にイワシや。じゃ,今日はおまけにサバをつけとくわ〜!」

と言ってサバをくれたのですが,な,なんとイワシサイズのサバ!!!!!
(下の段,一番右端がサバです。)



サバくんは,高温で焼いても身が破裂することなく

終始冷静を保っておりまして。


食べた感じ,身もこちっとしまっており,お味もとてもサバで美味しゅうございました。

イワシくんは,もちろん脂ガンガンで美味しかったのですが,身が砕けちゃった。
高温で焼きすぎた?



それにしても大根おろし,欲しかったな。

これ朝の「ちょいワル子」ちゃん。
こんな可愛いポーズとかしてくれるもんだから朝から笑わせてもらってたんですけど....。


18時ごろの晩ごはん時には,また大急ぎでやってきて一瞬で帰ってしまう,この方がいらっしゃいまして。

写真は撮れたんですけど,コレっておジョー?
「ちょいワル子」ちゃん?


またまた見分けがつかなくなってしまったワタシです( ´∀`)。
今日も平和に1日終わりました。

明日も良い1日になりますように。