山の案内 歩き日記 | ||
今日は、楽輪号で、50kmを走行する予定で、少し冷える中、自宅を出発。青空がキレイですね。 | ||
![]() |
||
快適に走り、大淀川堤防に、風が強く、自転車が飛ばされそうです。それに冷える。これ以上の走行は無理と判断し、引き返し町中を走りました。 | ||
![]() |
||
引き返し、田園地帯を道なりに走っていると、「大島畠田遺跡」の石柱が立っている。遺跡は、平成14年国指定史跡に指定されています | ||
![]() |
||
遺跡に立ち寄り、しばし、散策しました。広い、広い遺跡に偶然、出会えたことに感謝です。 | ||
![]() |
||
大木が気になり、立ち寄ると、林田神社の大木でした。お賽銭を10円あげ、無意識の境地で、手を合わせました。 | ||
![]() |
||
郷愁を感じるお店です。営業してるのかな | ||
![]() |
||
沖水川公園駐車場に沢山の車、イベントがあるのかと、車から降りて来られた、男性に「何か、あるのですか」と聞いたところ「ユニクロの大売り出しです」とのこと、納得。(^_^) 今日の走行距離15km/走行時間1時間43分でした。 |
||
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます