歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

狛犬さんとダンボールの象さん。

2023年10月25日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
狛犬さんとダンボールの象さん。

 撮影カメラ →Sony RX100m3 
 今日は、サイクリングで三股町を訪ねました。途中、早水神社を訪ねたところ狛犬の設置工事をされていたので、許可をもらい撮影しました。口を開けている、阿形の狛犬さんが、クレーンでつり上げられるの待っていました。



 吽形の狛犬さんは、設置すみでした。



 三股町からの帰路、立ち寄ると、狛犬さんが設置され、作業員さんが最後の仕上げ作業をされていました。拝殿に向かって右側に「阿(あ)形」、左側に吽(うん)形」が設置されていました。両方設置され、「阿吽(あうん)」の形となりました。



 三股町を、あちこち、サイクリングで、三股町立文化会館を訪ねました。手前の建物が文化会館で、奥の建物が、町立図書館です。今日も青空が美しい。



 文化会館の内部を見学し、職員さんの許可をもらい、施設内部を撮影しました。ホールは施錠してあり、撮影できませんでした。クリック→ホール



 五本松ダンボール団地で作られた、ダンボール像です。五本松ダンボール団地は、イベントの名称だそうです。過去にあった、町営五本松団地は、現在はなく、五本松団地が撤去された、跡地活用について、三股町交流拠点施設整備事業が創設されました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿