山の案内 歩き日記 | ||||
|
||||
![]() |
![]() |
|||
橋の欄干にハシボソカラスが、何、思うか、遠くを見つめていました。 | ||||
![]() |
||||
ぎゃ~~、何だ、女の首が、稲田の中に、何だ、何だ、と、吃驚しました。 | 「すずめ脅し」の「マネキン」だったのです。それも、何個も置いてあります。さすがの雀も、恐くて近づかないでしょうね。 何故、マネキンの首を、何個も、どこから、持って来たのか??? マネキン屋さんが、米を作ってるとか、洋服屋さんが、米を作っているとか、いや、はや、なんとも、不思議(不気味)な風景です。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
ルー、舌を出し、暑そうです。喉が渇いたかな、私は、途中、自動販売機で、アルプスの水を買い、飲みました。 | 途中で、湧水小川「ホタルの里」で、給水、美味しそうに、水音をたて、飲んでいます。楽歩時間2時間、楽しいウォーキングでした。 | |||
![]() |
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
第55回全国中学校剣道プレ大会。 17時間前
-
第55回全国中学校剣道プレ大会。 17時間前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
全国卓球大会とハボタン。 6日前
-
全国卓球大会とハボタン。 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます