歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

挿絵画家 西のぼるさんの話し。(手のひらに描いて覚える。)

2014年05月08日 | Weblog

山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeで見る山の案内

NHKラジオ深夜便、挿絵画家 西のぼるさんの話しを聴いて

西さんは、小説を速読するため、目だけでは、限界があるので、
指と、目で、小説を読まれるそうです。

西さんは、スケッチブックを使わず、手のひらにスケッチをされます。
手のひらに何回も繰り返し、描き、記憶されるとのこと。

鉛筆描きと違い、手のひら描きだと、あいまいになりますが
大事なところだけが、映像として残るそうです。

難しい文字も手のひらに書くと、覚えられるそうです。

この話しを出版社で話したら、
これは、昔からあったことで
太ももを使って描いていたと、言われたそうです。

手のひらに、漢字を書いて、風景や花を描いて、覚える・・・お試しあれ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿