歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

高千穂峰のレットさんと、ケイトウ・カマキリ・ゴミ・芋けんぴ・新米。

2021年10月19日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。

 06-01-08_高千穂峰のレットさん。




10/16カマキリ・稲穂・ケイトウ 10/19 違反ゴミ・ゴミ集積場・新米・こめ太郎

 カマキリさんが、我が家の藤棚にいました。青空に映え、可愛いでしょう。尻尾が写って無くて、残念です。



 稲穂が並べてありました。私の住んでいる、地域の稲刈りは、10月が多いです。それは、早期でなく、普通期の稲が多いからです。



 ケイトウの花が満開でした。キレイですね。



 寂しい風景です。ルールは守りましょうね。



 公民館の資源ゴミ集積場です。館員が、それぞれの入れ物に、分類して、入れます。ビニール袋類を入れる、ゴミ袋も設置してあります。

 いつでも、入れられます。助かります。管理される、公民館役員さんへ感謝です。



 新米を収穫したので、精米に「こめ太」行きました。30kg/300円でした。



 帰路、芋けんぴを買い、牛乳を飲みながら食べました。美味しかったです。



 夕飯に新米ご飯を食べました。ホクホクと美味しかったです。おかずが、無くても食べられる、お・い・し・さ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿