長年使っていたSONYのラジオが壊れたので、今回、TOSIBA TY-SPR-1(価格送料込み2,870円)を購入しました。使い勝手を報告します。
写真左:sony 右:今回購入TOSIBA
sonyのラジオを購入直後に誤って洗濯、使えなくなったと諦めていたのですが、乾燥させたところ、使えたので吃驚した思い出があります。長年一緒に山に登ったラジオ、捨てるのは忍びないと悩んでいます。
ポケットラジオは、次の点を条件に購入しました。
(オススメ:値段以上に素晴らしいラジオで、簡単操作で、お年寄りなどデジタル操作が苦手な人に最適です。)
1)多機能でないこと
必要最低限度の機能なので満足しています。時計は不要と思ったが、ないよりあったほうが良いか。
2)操作が簡単なこと
音量・選局・プリセット選局・イヤホンスピーカー切り替え・ホールドが、ぞれぞれ個別のボタンスイッチなので、間違えず簡単操作できる。
3)電池が長持ちすること
購入後、1週間、往復通勤40分・散歩60分使っているが、電池残量不足表示がないので問題なし。
4)スピーカが付いていること
ほどほどに聞こえるので良し。
5)ステレオ放送が受信できること。
音質についてうるさくないので、難しいことは解らないが、良い音と思う。
6)その他
夜間は液晶画面が見えない。
ビルの3階で仕事をしているが、窓際から離れた場所での受信能力は落ちる。室外、自宅・窓際での受信は問題なし。
大きさも手頃で満足している。
Amazon購入の問題点
最初、全然受信できないラジオで、2回目はステレオ放送が受信できないラジオで、3回目で完動品が届きました。
対応は早く素晴らしいと思いましたが、交換引き取り手続きが面倒、商品証明書を印刷したり、荷造りしたり、郵便局に電話したり、大変です。
交換品と引き替えに返品できたら良いと思いました。
1時間で電源が切れるので、夜眠る前に聞くときは便利です。
相撲フアンの私は、通勤時にポケットにいれ、いつも聞いています。
目覚めに布団の中で聞く、いいですね。電源1時間は早すぎると思いましたけど。