山の案内 歩き日記
昨日、からいも好きの私が、新聞を読んでいると、からいもめしの記事が掲載されていました。食べたくなり、早速、今朝、作りました。 からいもは、皮付き中一本、米2合、塩小さじ1で炊きます。 炊きあがり、からいもの香りがするからいもめしを食べました。何故か、ふる里を思い出す味で美味しかったです。 当然、弁当もからいもめしです。(^_ . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
今日、所用車の距離計を見ると、なんと、”9”の4揃い、何故か嬉しい。 そこで、40000キロになるのをまち、”0”の4揃いを撮影しました。
一日2回の4揃い、39999だっからの幸運です。(^_^)v 数字が揃うと、何故か、良いことがありそうな、予感がします。
. . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
今日は、冬支度で忙しい日でした。早朝7時から活動開始。まずレットさんの冬の家の新築工事、スパーでもらった段ボールと粘着テープ、カッターで工事、工事費10円で完成しました。
レットさん、喜んで家に入り、気に入ったようで、全然、出てきません。
新築工事が終わり、扇風機の夏の汚れを落とし、片付け、ストーブを取り出 . . . 本文を読む
山の案内 トロピカルロード・青島の案内 アクセスマップ
早朝6時頃、レットさんと散歩、空はどんより曇り、秋晴なら、トロピカルロードを歩く予定だったのですが、明日に延期するかと、仮眠、8時30分頃目覚めて窓を開けると、秋晴れ、バタバタと、おにぎりをつくり、10時出発、途中、コンビニに立ち寄り、11時10分駐車場着、準備をして11時30分歩行開始。 宮崎総合運動公園では、宮崎 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
今朝は、前回登山で留守番のルーさんのサービスウォークで7時自宅発。 いつもの沖水堤防でなく、ルーさんサービスで町歩きとなりました。まず訪ねたのは、三股駅です。ここで記念撮影、ルーさん、相変わらず、カメラ無視の態度です。
三股駅ホームで列車を見送るルーさんです。
ラッキーなことに、キハ系気動 . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
ラジオで餃子のタレは、酢だけを聞いて、早速、試しました。餃子は、面倒なので、いや、作れないので、「博多発・ラーメン屋さんの餃子」を買い、フライパンで蒸しただけ。 さて、ここからが、本番、タレは、酢、一味、ラー油、一口食べ、「うん、結構いける」、皆さんもお試しあれ、ラーメン屋さんの餃子には、タレが付いていますが、使いませんでした。(^_^ . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
今日は、忙しい日でした。早朝7時から、鉢植え花木の霜対策で引っ越し、我家には、沢山の鉢植花木があり、大変な作業です。大きい鉢植えは、台車で運び、「どこらしょ」と移動場所に置きます。 「鉢植えを減らしたら」と提言するのですが、聞いてもらえません。3箇所に分散して置き、11時完了。
11時から地区の文化祭のスタッフで . . . 本文を読む
山の案内 歩き日記
所用が急遽、中止になり、紅葉の大浪池に登ることにしました。6時38分自宅発、気温11度。登山口7時30分着、気温9度。準備をして7時48分登山開始。駐車場には3台の車が駐車しています。
いつものごとく、レットさんを待っては、歩くのペースで登ります。
8時48分山頂着、気温12度。山頂で給水休憩 . . . 本文を読む