だんだん暑くなってくるこの季節に・・・
我が家では マットやら カーペットやらを増やしました
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
何故かというと・・・
ケージの上から跳びおりる時の 足音がどーも気になって
ジョイントマットだけでは maffの足に負担をかけてるよーな・・・
なので ケージの下に マットを敷き 更に ジョイントマットの上に
カーペットを敷きました(笑)
3重構造なら maffの足への負担も減少するでしょう♪♪♪

カーペットの上をなかなか歩こうとしないmaff・・・^^;
そして ケージの上に行ったので 撮っていたら・・・

カーペット関係なしで わるわるに・・・(;^_^A
いつもなら 落とした物を上から確認するくせに無視・・・

そして 跳びおりる瞬間を撮ったんですが
マットを避けて跳びおりようとするんです・・・^^;
以前にも 同じようなことがあって 下にマットを敷いた時
そのマットが オレンジ色で ウニみたいだったので
そこをよけて跳びおりようと すごく遠くに跳んだことがあり
返って危ないなぁ・・・と 今回は 目立たない色のマットに
したつもりだったんですが・・・

結局 前回と同様 真下には下りず 遠くへ跳ぶmaff・・・

2回撮りましたが 2回目なんか ジョイントマットの方に
向かって跳んでました・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ
なんでかなぁ・・・

maffには 下がどんな風に見えてるんだろう???
そのうち慣れてくれるんだろうか・・・
謎の多いmaffです・・・
続きましてぇ♪


精神統一して 顔を入れ替えてるmaffに
アメリカンチェリーを見せてみると・・・

一回見て・・・
伸びの途中だったことを思い出し・・・


結局 食べませんでした(笑)
我が家では マットやら カーペットやらを増やしました
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
何故かというと・・・
ケージの上から跳びおりる時の 足音がどーも気になって
ジョイントマットだけでは maffの足に負担をかけてるよーな・・・
なので ケージの下に マットを敷き 更に ジョイントマットの上に
カーペットを敷きました(笑)
3重構造なら maffの足への負担も減少するでしょう♪♪♪

カーペットの上をなかなか歩こうとしないmaff・・・^^;
そして ケージの上に行ったので 撮っていたら・・・

カーペット関係なしで わるわるに・・・(;^_^A
いつもなら 落とした物を上から確認するくせに無視・・・

そして 跳びおりる瞬間を撮ったんですが
マットを避けて跳びおりようとするんです・・・^^;
以前にも 同じようなことがあって 下にマットを敷いた時
そのマットが オレンジ色で ウニみたいだったので
そこをよけて跳びおりようと すごく遠くに跳んだことがあり
返って危ないなぁ・・・と 今回は 目立たない色のマットに
したつもりだったんですが・・・

結局 前回と同様 真下には下りず 遠くへ跳ぶmaff・・・

2回撮りましたが 2回目なんか ジョイントマットの方に
向かって跳んでました・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ
なんでかなぁ・・・

maffには 下がどんな風に見えてるんだろう???
そのうち慣れてくれるんだろうか・・・
謎の多いmaffです・・・
続きましてぇ♪


精神統一して 顔を入れ替えてるmaffに
アメリカンチェリーを見せてみると・・・

一回見て・・・
伸びの途中だったことを思い出し・・・


結局 食べませんでした(笑)