旅行に行っている間の企画♪
「留守中もmaffを忘れないでね企画 第4弾」
♪\( ̄□ ̄)/あくびmaff♪
沢山のご参加♪v(^_^v)♪ありがとうございました♪
結果が出ましたので動画にて発表させて頂きます♪
さてさて当選したのは誰でしょうかぁ?
((o(^-^)o))わくわく
2012 05 07-アクビmaff抽選会-第4弾♪
皆様♪いっぱい悩んで選んでもらって
ほんとありがとうございました♪感謝感謝です☆
見事 8番の写真を選んで当選されましたヨシコさんには
ほんの気持ちですがお土産を送らせてもらいまぁ~っす♪
近々メールさせてもらいますねぇ~♪
ちなみに2番人気だった写真は No2の写真でしたぁ♪
ありがとうございましたぁ~~~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは
旅行の写真をちょこっと載せさせてもらおっかな^^;
maffは只今少し離れた所からブーイングの手をしております
さて
今回撮った写真の枚数(2人合わせて)1034枚
・・・と 今回は少なかったです
(デジイチ1台・デジカメ2台・スマフォ2台分の合計)
まずは私たちのスーツケースから♪Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
去年のヘイヘイフェスティバルで買ったステッカーを貼ったので嬉しくて♪♪^^
機内食でドギモンなヨーグルトが出たので♪
“ブル”はどこ行ったんや・・・
ベガス到着♪
空港の中でもあらゆるところにスロットマシン有り
空港からレンタカーを借りた
1週間のうち 前半はマッサ~♪が運転♪ 後半は私が運転♪
道が広いのでわりとすぐに慣れました♪
前半運転していた人は しょっちゅうワイパー動かしてました
雨降ってなかったけどなぁ・・・うぷぷぷ( ̄m ̄)しばかれる・・・(・・;)
最初に泊まったホテル「BALLYS」
ベガスで2番目に古いホテル♪ 私はとても気に入った♪
ホテルからみた夜景♪
何分の一サイズか忘れたけどこのエッフェル塔は綺麗だった♪
翌日は射撃へ 私はカメラマン役^^
明らかに「CSIマイアミ」のホレイショ・ケインを意識した構え方
(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププッ
絵の具の筆を洗う人
(o・。・o)あっ!弾入れかっ!
ベガスで知り合った友人が「フーバーダム」に連れて行ってくれた♪
男の人だけで機械無し(マンパワー)で作られたダム
そうそう ダムまでの道のりには面白いお店が並んだ町があった♪
ダムの帰り友人宅にお邪魔した♪
広い庭で驚いていたら更にその横の敷地にお馬さんが2頭♪
(わかりにくいですが お馬さんのお水をがぶ飲みする犬さん)
馬さんは真夏でも水をかけてあげるから大丈夫だと友人は笑っていた♪
ほんまかいな!!
そんな友人のお庭で見つけたウサギさんの置物⌒(=^.^=)⌒
友人のファミリーにも会えてとても楽しい思い出になりました♪
スーパーで見つけたニンジンさん♪
maffがこれをおちょぼ口で食べるのを想像して笑いました^^
モールではペットショップを発見♪
ウサギさん用品は日本と同じく少なかったけど
ウサギさんの本とか雑誌をいろいろ買えたのでうれしかった♪
それと昨日ブログに載せたハーネスも^^
「Jon Bon Jovi to headline Tiger Jam 2012」という
チャリティーコンサートを見た♪
コンサート中カメラとかビデオOKみたいで
みんな撮りまくってたので私もつい・・♪
後半泊まったホテル「Wynn」
朝食でパンケーキを頼んだら
ウェイターが手でどれくらいの大きさか教えてくれた
「何枚いる?」と聞かれたので 「その大きさなら2枚ちょーだい」と言って
出てきたパンケーキがコレ! やられた!(笑)
「全部食べ終わるまで帰れないよ?」とか笑って言うウェイター・・・
うどんならまだしもコレは無理だった・・・
(手前のんはマッサーが頼んだのん)
「レッドロックキャニオン」という所に行った♪
手・足・耳の長いウサギさん像があった♪
この辺に住んでるらしい♪ 他にも大きなカメさんなどもいるらしい♪
記念コインを作る機械があった♪
なんと裏にウサギさんの柄♪♪♪ 嬉しかったぁ♪^^
あとは印象に残った食べたモノの写真を4枚♪
それで終わりにします^^;
「IN-N-OUTバーガー」玉ねぎ辛かったぁ~^^;
なんていうお店か忘れたけど
「てんぷらうどん」を頼んだら「エビフライ」が出てきてドギモン!(爆)
でもお寿司もエビフライも美味しかったぁ♪ うどんは汁が甘かった
うどんの次に好きと言っても過言ではない「クラムチャウダー」
ホテル「ニューヨークニューヨーク」の中で売ってる
有名なクラムチャウダーを食べれた♪ 最高♪♪
・・・で
最後は以前も紹介したことがあったと思いますが
乗り継ぎのサンフランシスコ空港内にある「友和」♪
今回は 私は「茶そば」を♪ そして
マッサ~♪は「ラーメン」を頼んだ♪
メニューには「ラメン」と書かれており吹き出しました^^
茶そば・・2玉くらいありました^^
以上
ほんのちょこっとですが旅行の写真を載せさせてもらいました♪
ε=ε=ε=ε=ε=(┌ ̄)┘
Mr.マッサ~♪が「旅行記」を書いてるのでよかったらそちらも見てやってくださ~い♪
「留守中もmaffを忘れないでね企画 第4弾」
♪\( ̄□ ̄)/あくびmaff♪
沢山のご参加♪v(^_^v)♪ありがとうございました♪
結果が出ましたので動画にて発表させて頂きます♪
さてさて当選したのは誰でしょうかぁ?
((o(^-^)o))わくわく
2012 05 07-アクビmaff抽選会-第4弾♪
皆様♪いっぱい悩んで選んでもらって
ほんとありがとうございました♪感謝感謝です☆
見事 8番の写真を選んで当選されましたヨシコさんには
ほんの気持ちですがお土産を送らせてもらいまぁ~っす♪
近々メールさせてもらいますねぇ~♪
ちなみに2番人気だった写真は No2の写真でしたぁ♪
ありがとうございましたぁ~~~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは
旅行の写真をちょこっと載せさせてもらおっかな^^;
maffは只今少し離れた所からブーイングの手をしております
さて
今回撮った写真の枚数(2人合わせて)1034枚
・・・と 今回は少なかったです
(デジイチ1台・デジカメ2台・スマフォ2台分の合計)
まずは私たちのスーツケースから♪Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
去年のヘイヘイフェスティバルで買ったステッカーを貼ったので嬉しくて♪♪^^
機内食でドギモンなヨーグルトが出たので♪
“ブル”はどこ行ったんや・・・
ベガス到着♪
空港の中でもあらゆるところにスロットマシン有り
空港からレンタカーを借りた
1週間のうち 前半はマッサ~♪が運転♪ 後半は私が運転♪
道が広いのでわりとすぐに慣れました♪
前半運転していた人は しょっちゅうワイパー動かしてました
雨降ってなかったけどなぁ・・・うぷぷぷ( ̄m ̄)しばかれる・・・(・・;)
最初に泊まったホテル「BALLYS」
ベガスで2番目に古いホテル♪ 私はとても気に入った♪
ホテルからみた夜景♪
何分の一サイズか忘れたけどこのエッフェル塔は綺麗だった♪
翌日は射撃へ 私はカメラマン役^^
明らかに「CSIマイアミ」のホレイショ・ケインを意識した構え方
(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププッ
絵の具の筆を洗う人
(o・。・o)あっ!弾入れかっ!
ベガスで知り合った友人が「フーバーダム」に連れて行ってくれた♪
男の人だけで機械無し(マンパワー)で作られたダム
そうそう ダムまでの道のりには面白いお店が並んだ町があった♪
ダムの帰り友人宅にお邪魔した♪
広い庭で驚いていたら更にその横の敷地にお馬さんが2頭♪
(わかりにくいですが お馬さんのお水をがぶ飲みする犬さん)
馬さんは真夏でも水をかけてあげるから大丈夫だと友人は笑っていた♪
ほんまかいな!!
そんな友人のお庭で見つけたウサギさんの置物⌒(=^.^=)⌒
友人のファミリーにも会えてとても楽しい思い出になりました♪
スーパーで見つけたニンジンさん♪
maffがこれをおちょぼ口で食べるのを想像して笑いました^^
モールではペットショップを発見♪
ウサギさん用品は日本と同じく少なかったけど
ウサギさんの本とか雑誌をいろいろ買えたのでうれしかった♪
それと昨日ブログに載せたハーネスも^^
「Jon Bon Jovi to headline Tiger Jam 2012」という
チャリティーコンサートを見た♪
コンサート中カメラとかビデオOKみたいで
みんな撮りまくってたので私もつい・・♪
後半泊まったホテル「Wynn」
朝食でパンケーキを頼んだら
ウェイターが手でどれくらいの大きさか教えてくれた
「何枚いる?」と聞かれたので 「その大きさなら2枚ちょーだい」と言って
出てきたパンケーキがコレ! やられた!(笑)
「全部食べ終わるまで帰れないよ?」とか笑って言うウェイター・・・
うどんならまだしもコレは無理だった・・・
(手前のんはマッサーが頼んだのん)
「レッドロックキャニオン」という所に行った♪
手・足・耳の長いウサギさん像があった♪
この辺に住んでるらしい♪ 他にも大きなカメさんなどもいるらしい♪
記念コインを作る機械があった♪
なんと裏にウサギさんの柄♪♪♪ 嬉しかったぁ♪^^
あとは印象に残った食べたモノの写真を4枚♪
それで終わりにします^^;
「IN-N-OUTバーガー」玉ねぎ辛かったぁ~^^;
なんていうお店か忘れたけど
「てんぷらうどん」を頼んだら「エビフライ」が出てきてドギモン!(爆)
でもお寿司もエビフライも美味しかったぁ♪ うどんは汁が甘かった
うどんの次に好きと言っても過言ではない「クラムチャウダー」
ホテル「ニューヨークニューヨーク」の中で売ってる
有名なクラムチャウダーを食べれた♪ 最高♪♪
・・・で
最後は以前も紹介したことがあったと思いますが
乗り継ぎのサンフランシスコ空港内にある「友和」♪
今回は 私は「茶そば」を♪ そして
マッサ~♪は「ラーメン」を頼んだ♪
メニューには「ラメン」と書かれており吹き出しました^^
茶そば・・2玉くらいありました^^
以上
ほんのちょこっとですが旅行の写真を載せさせてもらいました♪
ε=ε=ε=ε=ε=(┌ ̄)┘
Mr.マッサ~♪が「旅行記」を書いてるのでよかったらそちらも見てやってくださ~い♪