非常食として
ストックしておいた
アルファー米の松茸ごはんで
かんたん調理の夕ごはんをいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/9e7a001469803e58a3f00e86f03fa618.jpg)
非常食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/03f67f564a985a2aa01e79056e463ebe.jpg)
松茸ごはん
松茸・油揚げ・にんじん・ごぼう具材を
かつおと昆布のだしで炊込んだ松茸の旨味と香が豊か
スプーン付きだから 何処でもいただけて
お茶碗軽く2杯分 2食分あります
3日程度は 冷蔵庫で
保存できる 我が家の常備菜は
乾物類などで つくる副菜(おかず)
下ごしらえして保存した野菜で作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/a6dd9790e7b227aeccb3d51ae24ffd62.jpg)
常備菜
(椎茸と切り干し大根煮・ひじき煮・ほうれん草の胡麻和え・赤カブ漬)
白内障の術後は
家事を手抜きしながらも
ヘルシーで満足感のある食卓です
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/580be0a7366ade44b663ff5c45d7524f.jpg)
松茸ごはん・味噌スープ・4種 常備菜プレート
私のオススメは
切ったかぼちゃは 調味料と
いっしょにジッパー付き袋に入れ 冷凍庫へ
キンキンに凍らせて保存したら 食べたい時にレンチン一撃!
できたてホクホクが味わえる南瓜煮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/295b35e9d5d4837ce56f299f07a5c8ac.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。