
夕方はあまり、外に出ないので咲いてるのはほとんど見たことなかった。
種からの『夕顔』。
かんぴょうになる『ユウガオ』ではなく、観賞用の『夕顔』なんだけど、薄紫の花がきれいです。

よく見ると、あっちもこっちも今日は5輪咲いていました。
今年も種を取ったので、来年も蒔いてみます。
実は、旅行前に鉢物をいくつか地植えにして、3日間干乾しになるのを少しでも回避しようと
色々やったのですが、やっぱりいくつか枯れてしまいました。
一番大事にしてたくらいのサルビア・ローズシャンデリア!
なぜ、これを地植えにしておかなかったんだ~!
あんまり売ってないんだもん。
残念…。
サルビアコレクターの私は、非常に悔やまれる…。
もう一本はローズマリー。
結構、刈り込んでおいたんだけどな…。
で、同じように刈り込んでいったペチュニアは見事に復活してきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます