あんまり進んでなかった…2階の壁もできてるかな~?と楽しみに出かけたが、全然できてなかった…。「進んでます~?」と聞いてみた。今日は資材が届いたのが昼だったので、ということだった。そりゃ、1~2時...
2013年1月19日
昨日は1階ができて、2階に上がる梯子かかってたので、今日は2階も?
あり~?
平屋か!

大工さんたち休憩中。

ま、3時だからね。
「お疲れ様です。はい、コーヒー!」
見学料に缶コーヒー渡して、中を見る。
去年の日記によると、資材が届いたのが、昼だったので、あんまり進んでないらしい。

こんな筋違みたいな支えがいくつも入ってた、

まだ構造体がしっかりしてないのか?
2階を支えるためだと言ってた。
壁がきちんとモノコック工法で出来上がったら必要ないんだろうけど、まだ骨組み状態だからね。

まだ、外側の壁と内側の壁ができる間の状態。

DK。吹き抜けと西側の大きい窓。横長の空間はボウウインドゥ。

キッチン側から眺めたところ。

リビングから和室を見たところ。
和室は、今のところ物置です。
和室のしつらえは一番後なので、和室は資材置き場にいいんだそうです。
ま、在来工法の本格和室『真壁』(=柱や鴨居や長押がある和室)ではなく、
2×4の三井の和室それらがない、なんちゃって和室の『大壁和室』だけどね~。
大壁の和室は、和室であって和室でない。
出来上がったら、もう一度説明しますね。

上も見る。
壁紙張ったら見えなくなる構造。

これ、な~んだ?
そう、私が毎日腹を立ててるあの、
ちょースリムでコンパクトなプチサイズの
キュート♪な『バ・ル・コ・ニ・-!』

裏にも回ってみた。
この、換気口代わりの黒い部分。

もっときれいにビシッと収まらないモノでしょうか?
う~ん…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます