まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

これからお家を建てる人へ

2020-03-18 10:45:54 | お家造り
アクセス解析見たら、どなたかがこのページを見てくれたようです。
どんな記事だったっけ?とみてみたら、コレでした↓

https://blog.goo.ne.jp/maigomama/e/e9e3def1ba77a7975699233c098815b0

ホンマ、酷いです。
ここに住んで7年。
未だに毎日、うっとしいベランダで洗濯物を干したり、閉まったりするたびに腹を立て、
設計士の高橋を恨み、営業の西森を呪い、暮らしています。
寒いお風呂とバカキュートのせいで、家族は全員この家に来てから体調不良です。
家の中で、吐く息が白く見えるほどの前の建売ではほとんど風邪をひかなかった夫がしょっちゅう風邪をひいています。
私たちも、風邪を引いたり、体調不良が増えました。

寒いお風呂とバカキュートも設計が無能なせいです。
うちのエコキュートは【バカ】なので【バカキュート】と呼んでいます。
一度、どこかにこのタイトルで記事を書いていますが、相変わらずこのバカキュートに悩まされています。
まず、お風呂が寒すぎる。
浴槽に湯が張ってある状態で自動運転にさえしていれば、確かに、暖かいですよ。
けどね、4人家族の最後の一人のお湯が足りなくなるんですよ。
3人目あたりで「お湯が少なくなっています。気をつけて使ってください。」のようなアナウンスが
流れます。
そして、4人目の途中で「タンクのお湯が無くなりました」
ハイ、あとは、水がでます。
夏はいいよ。ギリギリ、水でも洗髪できる。
冬は、無理。
大体、いちばん先に入った人も、お湯出るまで、どれだけ水を捨てないとならないか…。
お風呂場とバカキュートは対角線上にありますからね。
で、かといって、自動運転をきると、あっと言う間に浴槽の湯は冷めます。
もう、頭洗って、あがり湯につかると寒くて出られない温度です。
仕方がないので、シャワーで一番熱湯にして湯を埋めます。
蛇口は浴槽に届きませんので、シャワーで入れるしかないのです。
不便…。
私は、この風呂、断熱材の入ってない欠陥品だと思っています。
だけど、何度三井ホームにそう言っても
「そんなはずはない」の一点張りです。
彼度、湯につかってて、浴槽の全体から、ヒンヤリするって、絶対ありえなくないですか?
以前住んでた建売の風呂でもそんなことはなかったです。
お湯を張って30分もしないうちに使ったら湯からあがれなない温度になる浴槽ってありますか?
床に潜って、見てやろうと思いましたが、風呂場は仕切りがあって、見えませんでした。
しかも、あちこちに隙間が凄くあるので、メッチャ掃除がしにくいんです。
普段は夫が洗いますが、気になるので隙間に熱湯シャワーをかけてみたら、ヘドロみたいなのがいっぱい出ました。
こんな風呂に毎日入ってたら、そりゃ、健康損なうよね。
お風呂場燻煙材や、カビキラーはもちろん使っています。
カビ止めも使っています。それでも追いつきません。
しかも、家のお風呂は24時間換気なんです。
24時間換気扇が回りっぱなしになるのです。
冬場だけはさすがに寒いのでボタンをして換気扇を止めてから入ります。
こんなアホな話、、、ある~?(;´д`)トホホ
今の家はみんなそうなの?

お風呂の過去記事見つけました。

イケてない風呂の訳

https://blog.goo.ne.jp/maigomama/e/563736cdab1a1f3ce693e1c4aa3b4813

寒いお風呂とバカキュート

https://blog.goo.ne.jp/maigomama/preview20?eid=2ae51fdc0f87240c237931cd61ca44f7&t=1584502189810

私は建築日記、ここのgooとyahooと2本立てて書いていた。
内容は、ほぼ同じなんだけど、gooの方は、いろんな人にここに書いてると言ってあるので、当初は、かなり抑え気味に書いてある。(これでも)
yahooのブログはもっと本音が丸出しの怒りまくりのキレまくりの文章になっています。
さすがに途中から、歯止めが聞かなくなって
三井ホームのバカ~!
赤の大文字で連発していますが…。

色々見返して、ホントヒドかったなと思います。
私たち素人の庶民を完全に見下してバカにして金儲けしています。
ま、こっちが【無知】だったんで【負け】なんですけどね。
【お客様本位】とか【誠心誠意】とかはないです。
あったら、
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/preview20?eid=d8f66380f9736cddbe624b7809b97df9&t=1584499712214
この記事のようなこと施主の前で平気でできるわけないです。(これ、一回や二回じゃないです)

どうやら、切れて
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/preview20?eid=6444473d29bb15fb2f1990448c66f52c&t=1584500227331
この記事から暴走はじめて、全部ぶっちゃけてるっぽいです。

なんじゃこりゃ~!(聞いてない升が庭にいっぱい事件)
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/e/74ec2990e3b646474244138d7d81156a

一番ひどかったのは
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/preview20?eid=3bb0eb40f8def1452cefbf4115ef2653&t=1584501181472
スリッパ事件

どうやら、ここのブログは途中から書き始めたらしく、順番がめちゃくちゃのようです。
そして検索に引っかかるのか、何ページか見てくださる方がいるようです。
ま、コメントとか、反応がないので、飽きれてるのかもしれませんけど…。

ジョージアンスタイルの家
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/e/d73f3f7cb76b5fa92fa0a30f5acd3d5e?fm=entry_awp

家具入りました!
https://blog.goo.ne.jp/maigomama/e/38fc4c6fb0a87157d668f8a1cf9cde39?fm=entry_awp




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石の要塞【五色塚古墳】 | トップ | 契約更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お家造り」カテゴリの最新記事