まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

洗濯物乾かな~い!

2013-04-21 21:15:17 | お家造り
騙された…。

何が「洗濯物は室内で」だ!

乾くか!!(--+

今日は雨だったので、室内に干した。

あっちにもこっちにも…。

浴室、洗面所の室内干しコーナー、室内干しスタンド。

それでも干しきれへん…。

みんな、どうしてるねん?

三井ホームの営業「室内で干せ!」って、

バルコニーは家具搬入のためで、布団位は干してもいいって言ったぞ!

騙された…。

お客さんの家を見せてもらった時もその方

「室内で干しています。」って言ってた。

けど、室内干しでは乾かないし、干す場所足りない。



結局、仕事前に3か所に干して、仕事帰ってきてから雨が上がっていたので

バルコニーに出した。

やっぱり、外は乾く。

けど、このバルコニーではウチの洗濯物干しきれません。



まず奥行きがないのでタオルハンガー使えません。

タオル、どこに干すねん?

洗濯金物ついていますが、位置が低いので使いにくいです。

(まだ、竿買ってないし…)



今は、室内干しスタンドで干していますが、当然バルコニーの幅がないのでタオル掛けは2本畳んだままです。

干せるだけ干して、残りは浴室に干し、外のが乾いたらまた浴室からバルコニーに干しなおしています。

シーツやバスタオルは干せません。

スペースありません。

前の家は和室の前に物干し場があり、洋室の前にもベランダがあったので、洗濯物は物干し場に干し、

布団やシーツなどの大物は洋室前のベランダに干していました。

ベッドの生活になったので以前ほど布団は干さなくていいのかもしれませんが、

私は布団は干したいです。

乾いた布団で眠りたいです。

アカン、、、この家失敗作!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケてない生活 | トップ | キッチン福袋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お家造り」カテゴリの最新記事