まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

gooポイント

2022-01-10 23:21:18 | Weblog
あんまりたまらないので、交換比率低いけど楽天ポイントに交換してた。
今回dポイントに変わって1pt→1ptの等価交換になったけど、dポイントなんか使わん。
コンビニなんて、ほとんど行かない。
ポイント交換しても金額が小さいので、コンビニくらいでしか使えん。
でも、仕方ないので、dポイントアプリをDLしてdポイントに交換した。
いつくれるねん?
で、忘れるんだな…。
いつくれるんだろ??と交換履歴見たら、エディに交換したまま放置してるんがあった。
これまた、めったに使わないのですっかり忘れてた…。
期限切れになるとこだった…。

キャッシュレス化が進んで、色んな支払方法が増えた。
うちのホームセターでも、楽天ポイントが導入され、自社ペイ(チャージ式電子マネー)が導入され、
そのあとペイペイが導入されたが、QRコード読み取り方式は、慣れないレジ要員では
悪いお客さんに騙されて、支払い詐欺が横行し、スマホ決済機の導入になった。
決済機が導入されたので、ペイペイだけでなく、楽天ペイはもちろん、他のスマホ会社の決済や
メルペイや郵貯ペイ、ファミペイ、クオペイなど主要なスマホ決済は使用できるようになった。
スマホ決済は基本それだけで支払いをしてもらう。
唯一例外がクオペイ。これはクオペイ自体が、現金支払い可能をうたってるので不足分を現金支払い可。
でも、他の支払い方法は、実は合わせ技が可能。
なので、
「楽天ポイントの期間限定分をまず使って、
ギフトカード(=クレジット会社の商品券)を使って
足りない分をクレジットカードで払います。」
とかができる。(極力やらないでほしい…時間かかるから)
一番ひどいのになると、
ポイント払い
クレジットカード払い
ギフトカード
寺社商品券(お釣りが出る)
端数の8円現金払い
というのをやったことがある。
実は商品券の段階でお釣りが出るので、端数の支払いは本来できない。
底で支払いが完了してレシートが出てしまうから。
でも、せっかく小銭探して出したのだkら、と私はレジの小銭と両替してお釣りを渡したけど。
本来、全員出来なきゃいけないんだが、これができるのは(少なくともやったのは)うちの店では私一人だ。
一度、私の公休日に、それをやれ、というお客さんが来てレジ係が「できません」というと
「できるはずだ!やれ!」と言って大騒ぎになり、他のレジ係も写真さえできなくて
最終的に店長が操作したらしい。
もちろん、めったにないケースだ。
20年近くレジやってるけど、このまれなケースは2回しかやったことがない。(4種類以上の合わせ支払いのケース)
ポイントと支払いの合わせ技すら、導入当初はみんなやりたくないと言って渋ってた。
どうってことない操作なので、私はむしろ「小銭ないのなら端数、ポイントで支払いされますか?」と聞いてたくらいだ。
今はい異金種支払いのケースは増えた。
少なくともポイント払い+カードとか現金はよくある。
うちの市はギフトカード使える店が少ないのでギフトカードの合わせ技はよくある。
この金種で○○円この金種で○○円と入力していくだけなので今のレジだとすごく楽。
少し前は自分で計算しなきゃならなかった。
優先順位があったので。

それにプラスして、今はクーポンがあったりして、セットしてないとダメだったりして、
こっちもスマホの操作方法まで覚えなきゃならん…。

これ、、、セルフレジになって、、自分でできるのか?
今もセルフレジの操作がわからない人のために、案内係みたいな人いるよね?
IT化が進んでも、使う方が中々追いついていかん…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始のドタバタ2022 | トップ | めまい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事