goo blog サービス終了のお知らせ 

闘病日記からの

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

闘病日記 18日 超音波治療器

2015-02-20 15:57:31 | 日記
18日(水) 超音波治療と言うのがあって、器具がレンタルで、業者さんが見えられ、取扱説明を受け、レンタル契約のまたまた、サインを求められる。
PM2時から 始めた。20分間の施術。

が、これ⬆️。操作からリード線の先に黒い丸い端子があり、これにジェルを付けて、足の✖️につけた白い丸い部分収納、蓋をする。コントローラーのスィッチを、押すと異常がなければ『20:00』と表示され、治療スタート。
刺激はなにもなし。
この治療をすると、骨の接合が、
治療しない時より約60%程早くなるデータがあり、保険が適用れます。

15・16・17日の入院顛末記

2015-02-20 13:03:58 | 日記
15日(日曜日)pm16時半頃か?
中央区の当番病院に着いたが、
なかなか診察にならない!救急隊員も引渡し出来ずに待ってます。
事故った所からも救急車は何故か直ぐには動けなかった。
そして、やっと先生が来てくれて、
痛い左足を動かしながら、
レントゲン撮影をし、
診断結果は『左脛骨天蓋骨折』で、
処置方法は外科手術。

16日(月曜日)は、
MRI撮影、採血による血液検査、身長、体重は自己申告。
体重は、勘違いで、85kgと申告。
あとで、ラウンジにある機器で測ったら76kgだった。手術か麻酔に関係するデータなら、少しヤバかったかもしれない。
その後、麻酔医師、手術室担当、主治医などらかのそれぞれの説明を受け、サインを求められる。

17日(火曜日)
予定の15時から13時に繰り上がり。
左足の神経ブロックと全身麻酔で眠り、覚めたら病室に。
テッキリギプスするものと思っていたのに、写真の様な思ったよりアッサリしたものです。




緊急搬送の15日を思い出して

2015-02-20 10:45:50 | 日記

15日(日曜)道産子の私が
⛪️出口のツルツルの三段の階段で滑っちゃって転び、左足の脛骨と腓骨を
骨折しちゃいました。
両手に荷物を持っていて、
身体が反射的にバランスを取ろうとし、
左足を踏ん張ったのがいけなかった様で
骨が身体を支えきれなかった様です?
って事は、 体重がNG?って事か⁉️
日曜日の為、救急車で中央区の当番病院へ搬送されました💦

柔術後、ひと段落してから、スマホ見てたら、簡単ブログってあって初めて、
始めてみました。