31日予約の診察日に担当医より『今週入院出来ます』と言われました。心の中では「やったー」と叫んでいました。いつになるか調べてみると言われ待っていたら、いきなりの『明日9:00迄に来て‼️』さあ大変いろいろ準備しなくっちゃならないよ❗️と頭の中で思考を巡らしていたら『CSセット』なるものが出来てて持ってくる物が少なくめっちゃ便利‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/fe9acb77a8fb81f6570c2ee86877a94d.jpg?1643710602)
フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシと磨き粉・箸・スプーン・フォーク・テッシュ・コップなどなどなどあり👍
この後、入院前検査でX線・心電図・血液検査(相変わらず肘内側では採血出来ず)は、腕の下側で。(この場所は少し痛い)失敗するとこの写真のように内出血の跡が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/d60aa2a7f710a3f3321ff73f05f8eb32.jpg?1643780555)
凄いですね!
検査自体はあまり時間は掛からないが、間あいだの待ち時間がやたらと長い❗️で、
この日は牧師さんに入院出来る事をお伝えしてから病院に来て頂き、入院前手続き検査終わる迄3時間ほど待たせてしまった⁉️
そして、自宅迄送って頂いた。で、これで終わりでなく明日の朝も9時迄に病院迄送って頂けるので感謝しかない‼️
帰ってから入院準備。CSセットに無い
下着類、余剰時間(あるいは暇つぶし)用に東野圭吾の本、かさばらない【コンサイズバイブル】数冊、買いだめでたペットボトル飲料、缶詰、iPadと充電器類etc
全体として、前回よりは手術が無い分軽いです。