何かを「やりたい!」と強く思うのは、それが強ければ強いほど、ある種の衝動のようなものだから、その事を「自分で力強く」などと表現するのは、私にはあまりにも違和感がある。
林 重光さんがリツイート | 16 RT
しかし、考えようでは、それこそまさに生身で生きているという事かもしれない。これは運がいいとか悪いとかではなく、生きているという事が、これ以上ない切実さで迫ってくるからだ。
林 重光さんがリツイート | 16 RT
宮崎監督からご了解も得られたので、この宮崎監督から頂いた御手紙は、次回、10月7日アップ予定のメールマガジン『風の先・風の跡』 yakan-hiko.com/kono.html の中で紹介させて頂くことにしたい。
林 重光さんがリツイート | 20 RT
昨夜放映された『堂本剛のココロ見』は、私のところでは見られなかったので(家の周囲の樹木の影響でBSアンテナが立てられない。木は伐りたくないのでBSは諦めた)、どんな内容かは分からないが、私の知友の一人からは「愛情があってよかったです」とのメールが来た。
林 重光さんがリツイート | 12 RT
人は何のために生きるのかといったら「そりゃあ人のためですよ。自分が死んだって自分は少しも困りはしないんだから」と養老先生はいつもおっしゃるけれど、つくづく人は、身近な縁のある周囲のために生きる生き物だと思う。
林 重光さんがリツイート | 103 RT